本日の注目記事

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマップ
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたします。)
ID・パスワード情報
最新アニメ・漫画情報一覧:全ブログまとめサイト
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
ID・パスワード情報
当サイトについて
vtuberサイトマップ:みんなが楽しめるvtuberブログ達!
韓国の住宅バブルに李在明大統領が警鐘=韓国ネット「日本の教訓思い出せ」「口だけでなく政策を」
創価学会←これ仏教なの?
【X】路線バスに乗るのが「怖い」SNSで共感多数!?「謎の紙でパニック」「料金がホラー」いったい何が問題なのか?
「機動戦士ガンダム ジークアクス」のカード付きウエハースが半額で投げ売りしてたから買い占めてきたwwwwww
【通行止】常磐道 上り 山元IC→新地IC間が事故
【Xの車窓から】注意不足の自損でこんなふうにやるんですよ ほか
クラスにやばい奴が沢山いるけど質問ある?
空賊←イケメン揃い エリートっぽい、海賊←強そうカッコいい、山賊←くさそう 雑魚っぽい
【芸能】ビビアン・スー(50)ロングヘアをバッサリ!ボブカット姿に
【注目】西武のエース・今井達也がメジャー挑戦へ‼
【国際】ウナギ規制、全種対象へ!これが新時代のウナギや!
【速報】OCHA NORMA日本武道館公演、動員数がヤバいことにに
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【大地震】駐日トルコ大使「物資送付避けて」「義援金を送って」

本日のおすすめ記事

【画像】マクドナルド、謎のシルエットを投稿
【意見公募】夫婦別姓に否定的「9割超」 政府パブコメ、組織投稿疑う声
【X】路線バスに乗るのが「怖い」SNSで共感多数!?「謎の紙でパニック」「料金がホラー」いったい何が問題なのか?
[再掲]【ポケモンレジェンズ Z-A】Switch向けに10/16発売へ。都市再開発が進むミアレシティを舞台にしたシリーズ最新作
【国際】「世界最強パスポート」ランキング、日本は韓国に抜かれ3位に 米はトップ10から脱落
【奈良】「下がれよ、安月給」「殺すぞ!」撮り鉄が駅員に罵声 近鉄は後日警察に相談「今後は躊躇せず通報」
【広島】殺人事件か 女性が頭から血を流して倒れた状態で発見「妻が倒れている」と夫とみられる男性が交番に駆け込み
猫となって古い民家を探索し怪奇現象の謎に迫るステルスアクション【まだ猫は逃げますか?】Steam向けに10/27配信
「麻薬取調官に追われ逃げてきた」交番に自首 覚せい剤を製造した疑いで大学院生を逮捕<福島県郡山市>
【悲報】 X民「サイレントヒルfの実況みたらトラウマ刺激されて吐いた!」←みんなの反応がこちらwww
【動画】元ドイツ代表監督、チ●カップから謎の固形物を取り出しガッツリいき過ぎwwww 他
『すき焼き』コイツ高級料理のフリしてるけど実はかなり雑な料理な気がする
【衝撃】37歳独女が結婚しない理由がヤバいwwww親の理想が実は… 他
【悲報】元TOKIO山口達也氏、アル中宣告で“株式会社山口達也”を立ち上げ!あの事件もやり過ごすつもりか?wwww 他
【発狂】ゲーム『LoL』、人気Vtuberたちを狂わせるwwwww 他
【速報】総力戦排出率検証の進捗がエグい!みんなの協力で埋まりそうな全貌がコチラ→ 他
フィリーズ地元誌「村上宗隆は獲得すれば今後10年間、中軸を任せられる逸材だ」 他
【悲報】弊社「あ、タイムカード切ったあとの作業禁止ねw記録取ってるからw」ワイ「!?」 他
人違いで男性暴行 剣心(21)ら6人逮捕 東京・調布市 他
【MLB】ダルビッシュ有 パドレスの次期監督に急浮上「彼の就任以外に考える必要ない」 現地報道 他
1:名無しさん 2023/02/08(水) 19:07:31.34 ID:KB7WffUW9
2/8(水) 15:48配信
時事通信
日本の支援に感謝 「物資送付避けて」 駐日トルコ大使

トルコ南部で6日未明に発生した地震を受け、同国のギュンゲン駐日大使は8日、東京都内で記者会見し「日本政府の特段の緊急支援に感謝している。多くの義援金にも感銘を受けた」と述べた。

その上で「被災地域は広く、物資をバラバラに届けると(現場の)追加負担になることもある」と指摘。民間が支援する場合は、物資でなく義援金を送ってほしいと訴えた。

大使は「トルコは『地震国』で、さまざまな経験があるが、今回の地震は予想をはるかに上回った」と強調。自身も「親友が何人か、がれきの下に取り残された」と明かし、「トルコ国民が連携して悲しみを乗り越える際、国際社会と共にいるということは心強い」と語った。

続きはこちらで↓

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

352:名無しさん 2023/02/08(水) 19:50:31.49 ID:iNWzYRW20
>>1
トルコは地震国でさまざまな経験があるから、前の大地震の時に千羽鶴が送りつけられて邪魔だったから経験から先手を打ったんだな。
2:名無しさん 2023/02/08(水) 19:08:16.49 ID:Lx2J4sXp0
ウクライナがたくさん持ってるからそっちに要求して
3:名無しさん 2023/02/08(水) 19:08:30.43 ID:9DkuM5NV0
古着がたくさんあるから贈るわ



4:名無しさん 2023/02/08(水) 19:08:44.21 ID:om+ZYfTr0
千羽鶴を送る人が居そうだな
7:名無しさん 2023/02/08(水) 19:09:05.26 ID:KgpELKdZ0
日本の建築基準をグローバルスタンダードにしないとあかんね
173:名無しさん 2023/02/08(水) 19:28:15.86 ID:thCLWskx0
>>7
トルコも地震国なのでけっこう耐震基準は高いらしいが
(1999年の大地震で2000年に大きく改正されたらしい)
基準を満たしていない建物も多いらしい
190:名無しさん 2023/02/08(水) 19:29:50.54 ID:C+7zlozh0
>>7
それはそれで人々が借金持ちだらけになる不幸しかない
8:名無しさん 2023/02/08(水) 19:09:38.95 ID:qSx6Mg/X0
ウクロの戦争に金送ってる分全部こっちに回せば良いと思う
割とマジで
10:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:09.30 ID:PcrRXTs+0
よーし、破れた衣服と千羽鶴を送るぞ!
しない善より、やる偽善だ!
11:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:27.65 ID:dv/2URyF0
千羽鶴送る人なんて、さすがにいなくなっただろ
13:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:51.08 ID:xEBPmw040
お金はちゃんと復興に使うんでしょうねえ
14:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:51.69 ID:VQmmnFm/0
千羽鶴が出てきてからが本番



15:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:56.28 ID:nhZAkBkE0
ルフィが隠してる60億を全額送れ
16:名無しさん 2023/02/08(水) 19:11:01.67 ID:WfGrPPX90
またゴミを送りつけてる奴がいるのか(´・ω・`)
24:名無しさん 2023/02/08(水) 19:12:02.68 ID:M0ZfgL580
日本だと被災地に千羽鶴を送るのが
良い事だと思い込んでる人がいる
30:名無しさん 2023/02/08(水) 19:13:13.97 ID:cpWDp6Lq0
言っとかないと千羽鶴送りつける馬鹿がまた出てくるからな
34:名無しさん 2023/02/08(水) 19:13:43.08 ID:7luZIyBw0
クラファンとかはじめようとしてた人がいたけど
トルコ大使館が公式の募金口座開いてるんだからそこ一択だよな
なんでクラファンとかしてしまうんやろw
42:名無しさん 2023/02/08(水) 19:14:07.48 ID:xEBPmw040
>>34
他人の金で目立ちたいからでしょ
45:名無しさん 2023/02/08(水) 19:14:51.65 ID:Dt/FHr/D0
>>34
実績作りとかいいね物乞いとかパクりたいとかだな
36:名無しさん 2023/02/08(水) 19:13:46.12 ID:wAvuykxM0
割とまじめに日本の土建屋を送るのが一番の支援ではなかろうか
82:名無しさん 2023/02/08(水) 19:19:02.75 ID:ej/0RmOo0
カネより物資が必要なはずだが こんなときは
なんでだろう



97:名無しさん 2023/02/08(水) 19:20:36.23 ID:HU3y/9xX0
>>82
現地まで物資を持参し公平な仕分けまで行ってくれる人員付きなら大歓迎だろうな
100:名無しさん 2023/02/08(水) 19:21:07.92 ID:RPFEcRHi0
>>82
現場がいらないと言ってるのに
上層部が勝手に買ってきた設備を押し付けられ
使ってないと「なぜ使わない」と怒り出すのと一緒の

必要なものかわからないのを勝手に押しつけて
仕分けの手間を増やしてはいけない

106:名無しさん 2023/02/08(水) 19:21:21.06 ID:epF1ATud0
>>82
インフレスゲーのに金なんか焼け石に水だろうにな
111:名無しさん 2023/02/08(水) 19:21:43.67 ID:xEBPmw040
>>82
日本からバラバラに送られても仕分けや輸送手配、配るのも大変じゃん
トルコ全部が壊滅したわけでもないし
87:名無しさん 2023/02/08(水) 19:19:34.60 ID:F38qcQ6n0
日本人は釘刺しとかないとゴミ送ってくるからな
139:名無しさん 2023/02/08(水) 19:24:33.25 ID:8loqoDnB0
物は仕分けと送るのに金かかるからな。
177:名無しさん 2023/02/08(水) 19:28:39.73 ID:RPFEcRHi0
折り紙買う金あるなら募金しろ
折り紙折るヒマがあるならバイトしてその分募金しろ
どうしても「金を送る行為」がイヤならトルコの製品買え

国内で流通してるmade in turkeyの製品何かある?
詳しい人頼む

185:名無しさん 2023/02/08(水) 19:29:11.60 ID:xEBPmw040
>>177
イチジクとかナッツ類
204:名無しさん 2023/02/08(水) 19:31:23.41 ID:2G/5BxMC0
>>177
いい事言ったな
具体的に何を買ったらいいのかを知りたい
有識者たのんます



218:名無しさん 2023/02/08(水) 19:32:54.35 ID:9waRiWw20
当然だわな
現地での復興は物が渡れば終わりってわけじゃない。仕事を作り、働いて給与を貰えて初めて自立できる
それには労働者に渡すための金が必要。魚を与えるより魚の取り方を教えよってやつだ
227:名無しさん 2023/02/08(水) 19:33:28.77 ID:Y+i5K44i0
日本人「お金を送るのは気持ちが伝わらないから、気持ちが伝わるモノを送るので到着したら感謝してください。」
290:名無しさん 2023/02/08(水) 19:40:08.88 ID:efMtG4KY0
古着という名のゴミ送る人が多発するな
339:名無しさん 2023/02/08(水) 19:47:57.72 ID:w+SMab3l0
混乱してる場所に物や食料を送るとそれを管理する人がさらに必要になり大変だからな
349:名無しさん 2023/02/08(水) 19:49:55.27 ID:cfF221EA0
トルコはすぐ近くなのにウクライナを見捨ててるから
天罰地震だよな
375:名無しさん 2023/02/08(水) 19:56:12.87 ID:lKxPxwZK0
千羽鶴と色紙を送ればいいんだな
388:名無しさん 2023/02/08(水) 19:58:08.59 ID:Mkg5ISOy0
貰い物のタオルがたいさんあるからそれを送ろうと思う
478:名無しさん 2023/02/08(水) 20:16:47.05 ID:HPqoduKg0
なんでか知らんが日本人は紙束のゴミ送るからな
あんなもん何の役にも立たん上に批判すりゃ角が立つ迷惑でしかない代物
611:名無しさん 2023/02/08(水) 20:48:22.43 ID:iKycPhcR0
ウクライナに送金した奴はもちろん送ったよな?



619:名無しさん 2023/02/08(水) 20:50:16.92 ID:qUlVVlD60
さすがに千羽鶴送るやつはもういないだろう

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました