本日の注目記事

人型ロボットのコクピットは頭に置くべきか胸に置くべきか問題
【京都】愛宕念仏寺の塀乗り越え侵入「休みで門が閉まっていた」 容疑で中国籍男逮捕
異性と付き合う上での正しい性知識を身につけさせてあげるべきなんだろうけど…
【MHWs】なんだかんだで上位ゾシア楽しみだわ
選挙の投票格差でなんかどっかの弁護士団体が裁判して毎回負けてるけど
【SS】吟子「えっ、ヘビメタですか?」
ありあ「本の虫、鮫と海月とノッケルン」【SS】
[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
【Xの車窓から】停止線オーバーで停止してトラックの邪魔して ほか
ほっかほっか亭、「ライス販売停止」投稿を謝罪…エープリルフールで「配慮足りなかった」 [178716317]
『ジュニア・マンス』
【事故渋滞】伊勢湾岸道 下り 飛島IC先で追突事故
最も美味いグミは何←この世界一難しい問い
【ダイヤモンドの功罪】80話 感想 トキオやり返されたらビビってて草
【芸能】石橋貴明(63)が食道ガンを公表、芸能活動休止に
【悲報】無能ワイ、昇進したばかりなのに上司にガチギレされ詰められる
【驚愕】関西派?関東派?ワイらの意見が分かれてしまうw衝撃の事実
【覚醒】自己暗示を極めたんだが
【フジテレビ】中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの…?
【Xの車窓から】停止線オーバーで停止してトラックの邪魔して ほか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【大地震】駐日トルコ大使「物資送付避けて」「義援金を送って」

本日のおすすめ記事

[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
【ガールズメイドプディング】PC/Switch向けに4/10発売へ。"誰かに見られていないと消えてしまう"世界で少女2人の旅を描くガールズトーク・ツーリングアドベンチャー
実写映画版『ゼルダの伝説』2027/3/26公開へ
【アーケードアーカイブス アサルトプラス】PS4/Switch向けに発売開始。1988年ナムコのシューティングゲーム
【農産】1粒4000円のイチゴ ドバイへ まるで桃のような味わい 夫婦が開発
【韓国】「体が新鮮な20代後半で産め」…女子高の男性教員、驚きの『出産強要トーク』で炎上
【特集】 石橋貴明を襲った食道がんとは? 初期には自覚症状ほとんどなく、早期発見困難 再発率も高め
すき家、24時間営業見直し 異物混入対策で1時間清掃
【怒報】イライラがおさまんねえよwwwww
[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
私の名前は母が好きだった少女漫画のヒーローキャラの名前からとったらしい…でもね、私 女なんだよ…
【衝撃】16歳の子供孕ませて家族には内緒で養育費払い続けた結果wwww 他
某有名漫画で盛大に「手コキ」←流石に逝くwwwwww 他
【悲報】隣の女子大生にストーカー疑惑ww 隣人トラブル大発生 他
菅原由勢と鎌田大地は後半途中出場…サウサンプトンは6戦ぶり白星を後半AT失点で逃す、パレスが劇的同点弾でドロー 他
米空軍F-35デモンストレーションチームが、タイ王立空軍航空ショーに参加! 他
【画像】大塚愛(41)、ライブで前屈みになりFカップがボロン 他
その親戚は霊感なんてもんは全くなかったんだけど ガマの中で話を聞いてたら、真っ暗なはずのガマの床に黒っぽい塊が うようよ蠢いていたのが見えたんだそうな。【再】
【対談】神域V最プライベートとレイド君の深い所にメイカちゃんが切り込んだ結果 他
張飛「あっ、夏侯淵の姪っ子が森で薪拾いしてる!お嫁さんにすんぞ」 他
【大地震】駐日トルコ大使「物資送付避けて」「義援金を送って」
1:名無しさん 2023/02/08(水) 19:07:31.34 ID:KB7WffUW9
2/8(水) 15:48配信
時事通信
日本の支援に感謝 「物資送付避けて」 

トルコ南部で6日未明に発生した地震を受け、同国のギュンゲン駐日大使は8日、東内で記者会見し「日本政府の特段の緊急支援に感謝している。多くの義援金にも感銘を受けた」と述べた。

その上で「被災地域は広く、物資をバラバラに届けると(現場の)追加負担になることもある」と指摘。民間が支援する場合は、物資でなく義援金を送ってほしいと訴えた。

大使は「トルコは『地震国』で、さまざまな経験があるが、今回の地震は予想をはるかに上回った」と強調。自身も「親友が何人か、がれきの下に取り残された」と明かし、「トルコ国民が連携して悲しみを乗り越える際、国際社会と共にいるということは心」と語った。

続きはこちらで↓

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

352:名無しさん 2023/02/08(水) 19:50:31.49 ID:iNWzYRW20
>>1
トルコは地震国でさまざまな経験があるから、前の大地震の時に千羽鶴が送りつけられて邪魔だったから経験から先手を打ったんだな。
2:名無しさん 2023/02/08(水) 19:08:16.49 ID:Lx2J4sXp0
がたくさん持ってるからそっちに要求して
3:名無しさん 2023/02/08(水) 19:08:30.43 ID:9DkuM5NV0
古着がたくさんあるから贈るわ



4:名無しさん 2023/02/08(水) 19:08:44.21 ID:om+ZYfTr0
千羽鶴を送る人が居そうだな
7:名無しさん 2023/02/08(水) 19:09:05.26 ID:KgpELKdZ0
日本の建築基準をグローバルスタンダードにしないとあかんね
173:名無しさん 2023/02/08(水) 19:28:15.86 ID:thCLWskx0
>>7
トルコも地震国なのでけっこう耐震基準は高いらしいが
(1999年の大地震で2000年に大きく改正されたらしい)
基準を満たしていない建物も多いらしい
190:名無しさん 2023/02/08(水) 19:29:50.54 ID:C+7zlozh0
>>7
それはそれで人々が借金持ちだらけになる不幸しかない
8:名無しさん 2023/02/08(水) 19:09:38.95 ID:qSx6Mg/X0
ウクロの戦争に金送ってる分全部こっちに回せば良いと思う
割とマジで
10:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:09.30 ID:PcrRXTs+0
よーし、破れた衣服と千羽鶴を送るぞ!
しない善より、やる偽善だ!
11:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:27.65 ID:dv/2URyF0
千羽鶴送る人なんて、さすがにいなくなっただろ
13:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:51.08 ID:xEBPmw040
お金はちゃんと復興に使うんでしょうねえ
14:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:51.69 ID:VQmmnFm/0
千羽鶴が出てきてからが本番



15:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:56.28 ID:nhZAkBkE0
が隠してる60億を全額送れ
16:名無しさん 2023/02/08(水) 19:11:01.67 ID:WfGrPPX90
またゴミを送りつけてる奴がいるのか(´・ω・`)
24:名無しさん 2023/02/08(水) 19:12:02.68 ID:M0ZfgL580
日本だと被災地に千羽鶴を送るのが
良い事だと思い込んでる人がいる
30:名無しさん 2023/02/08(水) 19:13:13.97 ID:cpWDp6Lq0
言っとかないと千羽鶴送りつける馬鹿がまた出てくるからな
34:名無しさん 2023/02/08(水) 19:13:43.08 ID:7luZIyBw0
クラファンとかはじめようとしてた人がいたけど
トルコ大使館がの募金口座開いてるんだからそこ一択だよな
なんでクラファンとかしてしまうんやろw
42:名無しさん 2023/02/08(水) 19:14:07.48 ID:xEBPmw040
>>34
他人の金で目立ちたいからでしょ
45:名無しさん 2023/02/08(水) 19:14:51.65 ID:Dt/FHr/D0
>>34
実績作りとかいいね物乞いとかパクりたいとかだな
36:名無しさん 2023/02/08(水) 19:13:46.12 ID:wAvuykxM0
割とまじめに日本の土建屋を送るのが一番の支援ではなかろうか
82:名無しさん 2023/02/08(水) 19:19:02.75 ID:ej/0RmOo0
カネより物資が必要なはずだが こんなときは
なんでだろう



97:名無しさん 2023/02/08(水) 19:20:36.23 ID:HU3y/9xX0
>>82
現地まで物資を持参し公平な仕分けまで行ってくれる人員付きなら大歓迎だろうな
100:名無しさん 2023/02/08(水) 19:21:07.92 ID:RPFEcRHi0
>>82
現場がいらないと言ってるのに
上層部が勝手に買ってきた設備を押し付けられ
使ってないと「なぜ使わない」と怒り出すのと一緒の

必要なものかわからないのを勝手に押しつけて
仕分けの手間を増やしてはいけない

106:名無しさん 2023/02/08(水) 19:21:21.06 ID:epF1ATud0
>>82
スゲーのに金なんか焼け石に水だろうにな
111:名無しさん 2023/02/08(水) 19:21:43.67 ID:xEBPmw040
>>82
日本からバラバラに送られても仕分けや輸送手配、配るのも大変じゃん
トルコ全部が壊滅したわけでもないし
87:名無しさん 2023/02/08(水) 19:19:34.60 ID:F38qcQ6n0
日本人は釘刺しとかないとゴミ送ってくるからな
139:名無しさん 2023/02/08(水) 19:24:33.25 ID:8loqoDnB0
物は仕分けと送るのに金かかるからな。
177:名無しさん 2023/02/08(水) 19:28:39.73 ID:RPFEcRHi0
折り紙買う金あるなら募金しろ
折り紙折るヒマがあるならバイトしてその分募金しろ
どうしても「金を送る行為」がイヤならトルコの製品買え

で流通してるmade in turkeyの製品何かある?
詳しい人頼む

185:名無しさん 2023/02/08(水) 19:29:11.60 ID:xEBPmw040
>>177
イチジクとかナッツ類
204:名無しさん 2023/02/08(水) 19:31:23.41 ID:2G/5BxMC0
>>177
いい事言ったな
具体的に何を買ったらいいのかを知りたい
有識者たのんます



218:名無しさん 2023/02/08(水) 19:32:54.35 ID:9waRiWw20
当然だわな
現地での復興は物が渡れば終わりってわけじゃない。仕事を作り、働いて給与を貰えて初めて自立できる
それには労働者に渡すための金が必要。魚を与えるより魚の取り方を教えよってやつだ
227:名無しさん 2023/02/08(水) 19:33:28.77 ID:Y+i5K44i0
日本人「お金を送るのは気持ちが伝わらないから、気持ちが伝わるモノを送るので到着したら感謝してください。」
290:名無しさん 2023/02/08(水) 19:40:08.88 ID:efMtG4KY0
古着という名のゴミ送る人が多発するな
339:名無しさん 2023/02/08(水) 19:47:57.72 ID:w+SMab3l0
混乱してる場所に物や食料を送るとそれを管理する人がさらに必要になり大変だからな
349:名無しさん 2023/02/08(水) 19:49:55.27 ID:cfF221EA0
トルコはすぐ近くなのにを見捨ててるから
天罰地震だよな
375:名無しさん 2023/02/08(水) 19:56:12.87 ID:lKxPxwZK0
千羽鶴と色紙を送ればいいんだな
388:名無しさん 2023/02/08(水) 19:58:08.59 ID:Mkg5ISOy0
貰い物のタオルがたいさんあるからそれを送ろうと思う
478:名無しさん 2023/02/08(水) 20:16:47.05 ID:HPqoduKg0
なんでか知らんが日本人は紙束のゴミ送るからな
あんなもん何の役にも立たん上に批判すりゃ角が立つ迷惑でしかない代物
611:名無しさん 2023/02/08(水) 20:48:22.43 ID:iKycPhcR0
に送金した奴はもちろん送ったよな?



619:名無しさん 2023/02/08(水) 20:50:16.92 ID:qUlVVlD60
さすがに千羽鶴送るやつはもういないだろう

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました