本日の注目記事

【画像】 Fラン大の数学、凄すぎる・・ 驚愕画像
彡(^)(^)「閉経間近になってもガキ拵えるとかとんだ淫乱ババァだよ全く」
腹筋崩壊するほど笑った画像貼っていけ『命がけの室外機設置wwwwwwww』
【国際】ブラジル大統領、プーチン大統領の招待を辞退「今は行けない」
せつ菜「実は、あゆせつは解釈違いなんです」しずく「えっ」
日本警察の拳銃でヒグマを倒せるだろうか
【超速報】あの『超有名な週刊誌』、ガチで逝く・・・・・
路上は戦争だ!どっちが悪いか、車とサイクリストとの戦いの結末は・・・。海外の反応
スウェーデンのNATO加盟、トルコが「実現不可能」な要求を突き付け!
このドッキリは怖すぎる! 起きたら目の前に猿人がwwwwww
【岐阜】アパートに侵入 女子大生のショーツ1枚(時価1,000円相当)を盗む 27歳男再逮捕
【画像13枚】菊地姫奈(18)「あたしでシコりなさい」
このまえ布団に入ってくるうちのねこの身体の周りをゆらゆらとかげろうみたいな、透明な気体?みたいなのが覆ってた
【エロ動画】広瀬すずちゃんTVでガチ手コキwwwwwwwwww
【RWS】三浦孝太の対戦相手はタイ版BreakingDownのストリートファイター・ジョーカーに決定
MINASE みなくるっ! 八代みなせ
【衝撃】3年ぶりに実家帰ったら母親死んでた話
最近の若者って美男美女多くない??
任天堂コンテンツ大注目!「ゼルダの伝説」映画化プロジェクト始動!
『タッキー』新事務所に小学生ばかり?ネットユーザーの疑問が止まらない
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【大地震】駐日トルコ大使「物資送付避けて」「義援金を送って」

本日のおすすめ記事

【画像】長澤まさみが美しすぎて府中にどよめきが起こる 隣の女は?
【政治・経済】日本、「未曾有の実質賃金低下」に突入wwww
「体に優しいコーヒーを試してみた! アダプトゲン入りコーヒーの1カ月間の効果とは?」
【動画】飛行機、飛行中にも関わらず緊急扉が空いてしまうwwww
【悲報】マクドナルドのポテト、いつの間にかにとんでもない事になるwwwwww
【炎上】黒人奴隷を売買できるオンラインゲームが批判殺到 グーグルストアから削除
【訃報】競馬の祭典・日本ダービーで悲劇… 2番人気のスキルヴィング、ゴール直後に倒れ込み死亡 急性心不全
腎臓病など長期の闘病生活の末、ティナ・ターナーさんがこの世を去る
ネット時代の若者に衝撃!出前って何?「無料」に疑問の声も
阪神・岡田監督「巨人には勝ちパターンでいいピッチャーが7回にいないんじゃないかなぁ?」
イジリ-岡田の伝統芸?!『フジコ』で衝撃行動が神と絶賛」
【驚愕】若者「牛丼はダサい。マクドナルドで食った方がまし。」
【悲報】Amazon配送アルバイトが「ゼルダの伝説」新作を発売前に窃盗
【超絶悲報】野球、やっぱり危険すぎるwwwwwww 他
【画像】徳川家光さん、370年ぶりにとんでもない辱しめを受けてしまう 他
【ホロぐら】アイリス回!普通におもろかった! 他
少なくともFF16って駄作になる気はしないよな? 他
【セール】一度は食べていただきたいおいしいサラミやいかフライ、ラムネなどがセール中! 他
パチスロ史上最高のノーマルタイプ決まる!!! 他
【画像】 Fラン大の数学、凄すぎる・・ 驚愕画像 他

1:名無しさん /02/08(水) 19:07:31.34 ID:KB7WffUW9
2/8(水) 15:48配信
時事通信
日本の支援に感謝 「物資送付避けて」 駐日トルコ大使

で6日未明に発生した地震を受け、同国のギュンゲン駐日大使は8日、東京都内でし「日本の特段の緊急支援に感謝している。多くの義援金にも感銘を受けた」と述べた。

その上で「被災地域は広く、物資をバラバラに届けると(現場の)追加負担になることもある」と指摘。民間が支援する場合は、物資でなく義援金を送ってほしいと訴えた。

大使は「トルコは『地震国』で、さまざまな経験があるが、今回の地震は予想をはるかに上回った」と強調。自身も「親友が何人か、がれきの下に取り残された」と明かし、「トルコ国民が連携して悲しみを乗り越える際、国際社会と共にいるということは心強い」と語った。

続きはこちらで↓

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

352:名無しさん /02/08(水) 19:50:31.49 ID:iNWzYRW20
>>1
トルコは地震国でさまざまな経験があるから、前の大地震の時に千羽鶴が送りつけられて邪魔だったから経験から先手を打ったんだな。
2:名無しさん /02/08(水) 19:08:16.49 ID:Lx2J4sXp0
がたくさん持ってるからそっちに要求して
3:名無しさん 2023/02/08(水) 19:08:30.43 ID:9DkuM5NV0
古着がたくさんあるから贈るわ



4:名無しさん 2023/02/08(水) 19:08:44.21 ID:om+ZYfTr0
千羽鶴を送る人が居そうだな
7:名無しさん 2023/02/08(水) 19:09:05.26 ID:KgpELKdZ0
日本の建築基準をグローバルスタンダードにしないとあかんね
173:名無しさん 2023/02/08(水) 19:28:15.86 ID:thCLWskx0
>>7
トルコも地震国なのでけっこう耐震基準は高いらしいが
(1999年の大地震で2000年に大きく改正されたらしい)
基準を満たしていない建物も多いらしい
190:名無しさん 2023/02/08(水) 19:29:50.54 ID:C+7zlozh0
>>7
それはそれで人々が借金持ちだらけになる不幸しかない
8:名無しさん 2023/02/08(水) 19:09:38.95 ID:qSx6Mg/X0
ウクロの戦争に金送ってる分全部こっちに回せば良いと思う
割とマジで
10:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:09.30 ID:PcrRXTs+0
よーし、破れた衣服と千羽鶴を送るぞ!
しない善より、やる偽善だ!
11:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:27.65 ID:dv/2URyF0
千羽鶴送る人なんて、さすがにいなくなっただろ
13:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:51.08 ID:xEBPmw040
お金はちゃんと復興に使うんでしょうねえ
14:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:51.69 ID:VQmmnFm/0
千羽鶴が出てきてからが本番



15:名無しさん 2023/02/08(水) 19:10:56.28 ID:nhZAkBkE0
ルフィが隠してる60億を全額送れ
16:名無しさん 2023/02/08(水) 19:11:01.67 ID:WfGrPPX90
またゴミを送りつけてる奴がいるのか(´・ω・`)
24:名無しさん 2023/02/08(水) 19:12:02.68 ID:M0ZfgL580
日本だと被災地に千羽鶴を送るのが
良い事だと思い込んでる人がいる
30:名無しさん 2023/02/08(水) 19:13:13.97 ID:cpWDp6Lq0
言っとかないと千羽鶴送りつける馬鹿がまた出てくるからな
34:名無しさん 2023/02/08(水) 19:13:43.08 ID:7luZIyBw0
クラファンとかはじめようとしてた人がいたけど
トルコ大使館が公式の募金口座開いてるんだからそこ一択だよな
なんでクラファンとかしてしまうんやろw
42:名無しさん 2023/02/08(水) 19:14:07.48 ID:xEBPmw040
>>34
他人の金で目立ちたいからでしょ
45:名無しさん 2023/02/08(水) 19:14:51.65 ID:Dt/FHr/D0
>>34
実績作りとかいいね物乞いとかパクりたいとかだな
36:名無しさん 2023/02/08(水) 19:13:46.12 ID:wAvuykxM0
割とまじめに日本の土建屋を送るのが一番の支援ではなかろうか
82:名無しさん 2023/02/08(水) 19:19:02.75 ID:ej/0RmOo0
カネより物資が必要なはずだが こんなときは
なんでだろう



97:名無しさん 2023/02/08(水) 19:20:36.23 ID:HU3y/9xX0
>>82
現地まで物資を持参し公平な仕分けまで行ってくれる人員付きなら大歓迎だろうな
100:名無しさん 2023/02/08(水) 19:21:07.92 ID:RPFEcRHi0
>>82
現場がいらないと言ってるのに
上層部が勝手に買ってきた設備を押し付けられ
使ってないと「なぜ使わない」と怒り出すのと一緒の

必要なものかわからないのを勝手に押しつけて
仕分けの手間を増やしてはいけない

106:名無しさん 2023/02/08(水) 19:21:21.06 ID:epF1ATud0
>>82
スゲーのに金なんか焼け石に水だろうにな
111:名無しさん 2023/02/08(水) 19:21:43.67 ID:xEBPmw040
>>82
日本からバラバラに送られても仕分けや輸送手配、配るのも大変じゃん
トルコ全部が壊滅したわけでもないし
87:名無しさん 2023/02/08(水) 19:19:34.60 ID:F38qcQ6n0
日本人は釘刺しとかないとゴミ送ってくるからな
139:名無しさん 2023/02/08(水) 19:24:33.25 ID:8loqoDnB0
物は仕分けと送るのに金かかるからな。
177:名無しさん 2023/02/08(水) 19:28:39.73 ID:RPFEcRHi0
折り紙買う金あるなら募金しろ
折り紙折るヒマがあるならバイトしてその分募金しろ
どうしても「金を送る行為」がイヤならトルコの製品買え

国内で流通してるmade in turkeyの製品何かある?
詳しい人頼む

185:名無しさん 2023/02/08(水) 19:29:11.60 ID:xEBPmw040
>>177
イチジクとかナッツ類
204:名無しさん 2023/02/08(水) 19:31:23.41 ID:2G/5BxMC0
>>177
いい事言ったな
具体的に何を買ったらいいのかを知りたい
有識者たのんます



218:名無しさん 2023/02/08(水) 19:32:54.35 ID:9waRiWw20
当然だわな
現地での復興は物が渡れば終わりってわけじゃない。仕事を作り、働いて給与を貰えて初めて自立できる
それには労働者に渡すための金が必要。魚を与えるより魚の取り方を教えよってやつだ
227:名無しさん 2023/02/08(水) 19:33:28.77 ID:Y+i5K44i0
日本人「お金を送るのは気持ちが伝わらないから、気持ちが伝わるモノを送るので到着したら感謝してください。」
290:名無しさん 2023/02/08(水) 19:40:08.88 ID:efMtG4KY0
古着という名のゴミ送る人が多発するな
339:名無しさん 2023/02/08(水) 19:47:57.72 ID:w+SMab3l0
混乱してる場所に物や食料を送るとそれを管理する人がさらに必要になり大変だからな
349:名無しさん 2023/02/08(水) 19:49:55.27 ID:cfF221EA0
トルコはすぐ近くなのにを見捨ててるから
天罰地震だよな
375:名無しさん 2023/02/08(水) 19:56:12.87 ID:lKxPxwZK0
千羽鶴と色紙を送ればいいんだな
388:名無しさん 2023/02/08(水) 19:58:08.59 ID:Mkg5ISOy0
貰い物のタオルがたいさんあるからそれを送ろうと思う
478:名無しさん 2023/02/08(水) 20:16:47.05 ID:HPqoduKg0
なんでか知らんが日本人は紙束のゴミ送るからな
あんなもん何の役にも立たん上に批判すりゃ角が立つ迷惑でしかない代物
611:名無しさん 2023/02/08(水) 20:48:22.43 ID:iKycPhcR0
に送金した奴はもちろん送ったよな?



619:名無しさん 2023/02/08(水) 20:50:16.92 ID:qUlVVlD60
さすがに千羽鶴送るやつはもういないだろう

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました