本日の注目記事

人気アイドル、ぶつかりおじさんからタックルと「ブス」暴言受け…追いかけて「ハゲ」と言い返す  SNS
警視庁が「退職代行モームリ」を捜査 報酬目的に弁護士あっせん容疑
【SS】栞子「カリフォルニア行ってきます」
初代内務卿 大久保利通を語ろう
【朗報】モンハンワイルズさん、安定のクラッシュwwwwwww
【為替相場】ご祝儀ムードは一旦終了か 日経平均も下落し4万9000円割れ 金や仮想通貨も急落 ドル円
米アマゾン、新規雇用60万人超をロボットに置き換えへ 米紙報道
【注目】高市早苗首相誕生の瞬間を見逃すな!政治の新時代の幕開け
【画像】淀川花火大会の翌日の河川敷、ヤバいことになっていたwww
【Xの車窓から】ボンネット開けたら衝撃の光景が ほか
【注目】高市早苗首相誕生の瞬間を見逃すな!政治の新時代の幕開け
【悲報】男性の方が射撃が上手い理由、説明されるwwwwwwwwwww
【MLB】キム・ヘソンはドジャース祝祭に「無賃乗車」なのか。韓国メディアも危惧する理由
岩肌に溶け込むユキヒョウの擬態能力
飛行機乗ってたら隣の子供が離陸前にギャン泣きしだしてさ
【政治】高市早苗氏、韓国について「いろいろご懸念があるようだが、韓国のりは大好きで、韓国コスメも使っている。韓国ドラマも見ている」「重要な隣国…しっかりと意思疎通を進めていきたい」
【文春砲】《記事予告》奪三振王エース 不倫バレた!
【平成敗残兵☆すみれちゃん】76話 感想 副会長の目がめちゃくちゃ綺麗でワロタ
【高市自民】防衛大臣、小泉進次郎にネット騒然「なぜw」「ワロタ」「意味が分からない」「おいおい大丈夫か?」閣僚報道に総ツッコミ
【芸能】石原さとみ(38)が第2子出産後初の公の場
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【速報】カップヌードルが値上げで236円 チキンラーメン5食パックは680円に

本日のおすすめ記事

【悲報】ジャンプ漫画家「桂正和」さん、『電影少女』や『DNA2』の原稿が何者かによってヤフオクで投げ売りされていた
正直信者が怖いと思ったゲームTOP8 #ランキング
ツイッター「サンリオランドに子連れで行ったらいい年こいたBBAがいて気持ち悪かったです」
【悲報】乃木坂46、イコラブのパクリ疑惑浮上やんけ!
有識者『創価大出身でモノになった選手はいない。やめとけ』←これ
【画像】こういう女と行くヤるだけの旅行羨ましい
テレ朝 安藤萌々アナが他局アナと衝撃のおそろいショットを公開!【報ステ】
安倍晋三「父さんのコートを盗むな!」安倍晋太郎「まあいいじゃんそういうの」
プロ野球ファン推計ランキング、1位はやっぱり〇〇【野球】【反応】【考察】
体液ズブ濡れでよがりイク極上のカラダ 汗・潮・涎全ての天神汁を味わい堪能する5CORNER 天神羽衣
【速報】中日ドラゴンズ・柳裕也に文春砲
ドラゴンズが来期優勝するのに必要なこと
引退して山奥の別荘で暮らしてる老人
【芸能】オードリー若林、SNSのダンス文化に不満爆発「今みんなダンス踊る」「やめさせろ、これ」
乃木坂46「のぎおび⊿」田村真佑が生配信!【2025.10.22 18:15〜 SHOWROOM】 他
親父の田舎の隠し田のわきの清流でオレンジ色で半透明のぶよぶよした固まりを見つけた。【再】
布団は寝る時に使うって認識してるらしく反応しないがバスタオルには異常に反応する柴男。【再】 他
【朗報】「モンスターハンター」 11月にベスト版発売!! 他
日テレ『笑点』、エバースの「女性は体温が高いから寿司職人になれない」漫才が大炎上 料理漫画家が指摘 他
In Win、アルミニウム製オープンフレームPCケース「Shift」を発表 他
【速報】カップヌードルが値上げで236円 チキンラーメン5食パックは680円に


1:名無しさん 2023/02/06(月) 16:31:05.93 ID:nb1b4rGF0●

日清食品(東京)は6日、6月1日出荷分からカップ麺や即席袋麺など計約170品を1013%値上げ
すると発表した。

原材料価格や燃料費が高騰しているため。定番の「カップヌ○ドル」の税別希望小売価格は214円から
236円に、「チキンラーメン 5食パック」は615円から680円になる。

エラー
5:名無しさん 2023/02/06(月) 16:33:48.23 ID:YUiQnKrF0
>>1
近所のスーパーだと370円くらいだぞチキンラーメン
300円くらい違うけどスーパーが損してる?
13:名無しさん 2023/02/06(月) 16:37:18.33 ID:CahcHnq/0
>>5
仕入れ値を安くすれば安く売れる。大量に仕入れる前提で安くして貰うとかだな
3:名無しさん 2023/02/06(月) 16:32:08.39 ID:YXVOzwhw0
どうせ定価で買わない
7:名無しさん 2023/02/06(月) 16:34:26.69 ID:JtgpGzTQ0
だからといって、マルちゃんの赤いきつねへ鞍替えする訳には行かないんだなあ



8:名無しさん 2023/02/06(月) 16:35:18.12 ID:oMMFZmIU0
日清どれもこれも辛いんじゃあ!!
9:名無しさん 2023/02/06(月) 16:35:57.59 ID:yOgjZaoX0
チキラー安売りされねぇからなあ
10:名無しさん 2023/02/06(月) 16:36:02.98 ID:kVgeYpuR0
麺職人不味すぎ問題
11:名無しさん 2023/02/06(月) 16:37:02.45 ID:zr3jQQFY0
チキンラーメンなんて数年前は200円だったのになw
別に食べないので幾らになろうが知ったこっちゃないけど
12:名無しさん 2023/02/06(月) 16:37:07.44 ID:Z11rGZQM0
日清は印象悪いし、買わなくなった
25:名無しさん 2023/02/06(月) 16:45:59.35 ID:OBl+WD6s0
俺んとこのスーパーは定番188円特売148円だがもう定番で二百円越えそうだな
ちょっと前はカップヌ○ドルBIGが買えた値段だ
あっさりおいしいの方も上がるんだろうなぁ
29:名無しさん 2023/02/06(月) 16:47:56.30 ID:GwB+WcUS0
「チキンラーメン 5食パック」って340円ぐらいで売ってたような
32:名無しさん 2023/02/06(月) 16:49:17.40 ID:XHGCyM6C0
この価格だと4食にしたほうが良くね?
33:名無しさん 2023/02/06(月) 16:49:47.48 ID:JtgpGzTQ0
蒸した袋うどん や 焼きそば は1袋20円30円でいつも売ってるのに、
なんで蒸しラーメンは安売りしてないんだろう?
焼きそばとそんなに変らないよね?
蒸し袋で標準で売ってくれたらもっと家でラーメンも食べるのに



36:名無しさん 2023/02/06(月) 16:50:20.28 ID:vPsYVUFA0
チキンラーメンはなぜあんなにお高いのか
一袋60円くらいでいい気もするが
38:名無しさん 2023/02/06(月) 16:51:23.69 ID:CjiXV0Ms0
チキンラーメン700円はさすがにたけぇな
45:名無しさん 2023/02/06(月) 16:53:05.85 ID:c2Pb+zgA0
安い店なんかが順繰りで安くなるので
300円台になってるのを買う
46:名無しさん 2023/02/06(月) 16:53:11.31 ID:3C/8KtDT0
生麺80円くらいスープ70円くらいに30円のもやし半袋で食べるようになった
インスタントやめた
62:名無しさん 2023/02/06(月) 16:59:00.80 ID:Vj5IG6Yz0
スナオシ、大黒はまだ5パック188円とかかな?
65:名無しさん 2023/02/06(月) 17:00:31.86 ID:tIB4zBGn0
袋麺5個パック298じゃないと絶対に買わない
67:名無しさん 2023/02/06(月) 17:01:03.31 ID:DIRS1fde0
ラーメン屋さんはダイソーが二個100円で出してるから簡単には上がらない
逆にどこで削ってんだよとは思うが
73:名無しさん 2023/02/06(月) 17:02:48.88 ID:rVO2IFlC0
ローリングストック的なことでカップ麺は6個とペヤング4個買い置きしてるけど
期限切れてから捨てるの勿体ないから仕方なく食べるくらいだ
ホント普段は食べないな・・・
75:名無しさん 2023/02/06(月) 17:04:21.83 ID:K16npv8I0
カップラーメンは100円超えてから買わなくなったな
5食の袋は198円だったら買うけど、それもイトメンのチャンポンメンだけだし
カップ用のだったら買うかもね



81:名無しさん 2023/02/06(月) 17:07:46.33 ID:VpAqtZJw0
>>75
チャンポンメンはもう350円くらいになっとるな
いつも298くらいで買ってたのに
77:名無しさん 2023/02/06(月) 17:05:14.46 ID:gSb+cwtV0
チキンラーメンが680円に見えたわビックリした
83:名無しさん 2023/02/06(月) 17:09:55.34 ID:/TbCdGsV0
最近カップスターの方も良いなと思う様になった
88:名無しさん 2023/02/06(月) 17:11:30.56 ID:pptJq42t0
定価で買わんけどスーパーでも普通に200円近いからな
昔の記憶だと100円ってイメージだったから妙に高く感じるわ
92:名無しさん 2023/02/06(月) 17:12:51.29 ID:15dhqLMx0
チキンラーメン値上げ前の時点で615円っておいおい
元の定価そんなに高いのか
99:名無しさん 2023/02/06(月) 17:15:59.56 ID:mlL4iS0d0
あっさりおいしいカップヌ○ドルならスーパーで98円だからそれで十分
101:名無しさん 2023/02/06(月) 17:18:07.87 ID:Ase8Ozfa0
ラ王とかマルちゃん正麺なら5P298円くらいで買えるだろ
サッポロ一番や出前一丁は高すぎて手が出ない
105:名無しさん 2023/02/06(月) 17:19:01.37 ID:xzdReQd00
何度か食べたんだけど、チキンラーメンって美味いと思ったことないなぁ。
おかしいのかな?
111:名無しさん 2023/02/06(月) 17:23:46.73 ID:ixfXymZ/0
>>105
元祖袋麺だから残ってるけど、ただでさえ古臭い上に味も劣化してっからなあ



108:名無しさん 2023/02/06(月) 17:21:39.29 ID:mbqsnSwE0
わいら貧乏人の認識

スーパーのチラシ価格

スープヌ○ドルと通常カップヌ○ドルを同じだと馬鹿が勘違い

税抜き89円とかで売ってるよな?

214円ってどこの値段?

110:名無しさん 2023/02/06(月) 17:23:03.09 ID:uf0+hCcH0
もう袋麺もPB以外で5食パック300円以下なら即買いになったよ
138:名無しさん 2023/02/06(月) 17:46:44.51 ID:jBTnw/ch0
スーパーで買う時はメーカー小売価格から4,5割引きされてる感じなんかな
151:名無しさん 2023/02/06(月) 18:19:47.51 ID:fQKKCwm50
つい半年くらい前までスーパーあたりじゃ通常サイズ98円とかで買えてた気がするからえらい割高感あるわ
152:名無しさん 2023/02/06(月) 18:19:59.26 ID:jnaUSzwW0
チキンラーメンは一食60円くらいの安いスープとして価値があるわけで、700円近いラーメン価格になるほどラーメンとしての価値はない
153:名無しさん 2023/02/06(月) 18:20:34.72 ID:tVHNysi40
何が悲しくてチキンラーメンを700円で買うんだよ。それなら安いカップラーメン4こか5こ買うわ
154:名無しさん 2023/02/06(月) 18:21:03.59 ID:AbXPKcKy0
昭和の頃は味で日清一強だったけど
10年ぐらい前から日清一弱になった気がする
袋麺の正麺とラ王は同時に比べなくてもハッキリ分かる
156:名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:17.82 ID:BTXOQ0r80
業務スーパーのカップ麺が74円 袋麺5食入りで158円
だったかな
159:名無しさん 2023/02/06(月) 18:30:01.01 ID:XaGqJLZj0
残念ながら増税で日本人の給与は上がりませんので、結局値下げしないと売れなくなります。



160:名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:52.20 ID:s0S2RfqT0
チキンラーメンとかあの不味さで680円とかありえんわw
誰が買うんだよこれ
166:名無しさん 2023/02/06(月) 18:38:09.12 ID:ekXUW3du0
カップ麺買う理由が値段だったのに
もうすき家行くわ
167:名無しさん 2023/02/06(月) 18:39:18.40 ID:kfws43ep0
袋麺5食パックは前は税込み300円以下じゃないと買わなかった
今は税抜き300円がボーダーライン
近所のスーパーのチラシをトクバイ見ながら探す
170:名無しさん 2023/02/06(月) 18:42:50.24 ID:pH8dUUUk0
カップヌ○ドル普段実売150円だから160円にはなるかな
たまーにあるどうしても食べたいときなら10円ぐらい気にしない
184:名無しさん 2023/02/06(月) 18:56:48.93 ID:fK8b7jXy0
今は一瞬で爆上がりするから
1週間前くらいだとうかつに〇〇円で売ってたとか言えなくなってきてるわ
207:名無しさん 2023/02/06(月) 19:18:02.59 ID:UnWhaq/20
チキンラーメン×5で680はやっぱりインパクトあるかな、、、
225:名無しさん 2023/02/06(月) 19:33:23.93 ID:rvpGC04W0
トップバリュが30円も値上がりしてて
コスパ悪くなってしまったのは残念
233:名無しさん 2023/02/06(月) 19:48:07.85 ID:B9T5g9/40
この手の奴は平成の初、中期以降は劣化続いてるからあまり買わなくなった
スープもコストダウンで不味くなり、
麺もコストダウンで細くした上に混ぜ物増やしてより不味い麺にした

この辺の変化わからん奴はある意味幸せ

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました