本日の注目記事

【悲報】30代前半のMCコース確定芸人、ヒコロヒー粗品オズワルド伊藤しかいない
結婚と出産は「特権」となる高所得層の現状に、社会は何をするべきか?
お迎えに来るある子の父親をどうしてもやらしい目で見てしまう
【画像】地方局で放送事故wwwwwwwwww
ゲパルト対空戦車がシャヘド自爆ドローン1機落とすのにかかるとコストってどれぐらいなの?
宅配便業界で考える、再配達無料を止めるべきかどうか? 今後の日本の物流について考える
女になりたい男が激増 20代 同じ性別に生まれたい 男36% 女50%
堀井雄二氏が明かす「ドラクエ12はダークファンタジーになります」最新作の世界観とは!?
父親から500万円くれるからそれの運用法を考えたい
女になりたい男が激増 20代 同じ性別に生まれたい 男36% 女50%
【悲報】値上げで食費がやりくり出来ない
【K-1】竹原慎二がミドル級王座決定トーナメントを占う「日本人が無理だとかさ、体重は一緒ですよ。じゃあ五分じゃないですか」
【アイドル】元欅坂46長濱ねる、報道番組に初挑戦!「初めてで緊張しています」
ラブライブ声優・吉武千颯ちゃん(24)の胸wwwwwwww
【う~ん】残業多すぎて仕事を辞めることってあるんやろか←これwwwww
【画像】グラドル界に期待の新星現る、18歳のむちむちボディを披露wwwww
ダンバインとかいう古い昭和のアニメ観てるやつwwwwwwwwwwwwwwww
日本ポーカー協会理事ら21人逮捕 大阪・ミナミのカジノバー「レイズ」で客に賭博させ ⇒ 摘発現場の動画流出か
1900年代のデ〇ズニー映画の効果音の作り方がコチラ!
【悲報】大企業を蹴って中小に就職した女子、 激しく後悔する
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】ゲームセンター、電気代値上げにより1プレイ200円へ…

本日のおすすめ記事

オリエンタルラジオ藤森慎吾が相方の批判に反論!「小馬鹿にされるような言い方はやめてほしい」
【芸能】所ジョージ 大相撲千秋楽観戦でネット沸く! 
宅配便業界で考える、再配達無料を止めるべきかどうか? 今後の日本の物流について考える
韓国銀行「我が国の半導体輸出は米中の需要に大きく依存」「スマホ用44%、サーバー用20%」
中国でも話題の日本の医療費減免制度とは?詳しく解説!
ネット界のビッグカップルがついに結婚!フィッシャーズ・シルクロード&ヴァンゆん・ゆんが驚きの発表
中学校での「君が代」放送問題、教師の対応に不満の声も
22歳女ストーカー、15歳男子高校生にストーカーして逮捕!出会ったゲームはスプラトゥーン
【悲報】香港G1馬パンフィールドが来日見送り 今年は宝塚記念の外国馬参戦はなし
今日からの平成バーガーのメニューがこちらwwww
守備のミスから好守 阪神・中野が流れるような〝一人ゲッツー〟
【朗報】電気代、7月は下がる
【爆笑】異次元の少子化対策、共働きで世帯年収350万以上は負担増へwww
ヤクルト市川とかいうバッピが通用するセリンゴwwwww
【F2】レッドブル岩佐歩夢がモナコでランキング3位転落!なぜこうなった?
【驚愕】YouTubeでしか言えない芸能ゴシップを見つけ出せ!
【悲報】巨人、手首に死球を当てた打者に牽制をして大炎上
中日、細川のタイムリーで同点に追いつく!
【vs.ヤクルト】日ハム加藤豪将、NPB第1号ソロホームラン!!!!!
【悲報】阪神2軍、先発青柳で糸原高山原口がスタメン出場してしまう

1:名無しさん /01/28(土) 10:40:05.43 ID:s2q4KeVWd

2:名無しさん /01/28(土) 10:41:05.67 ID:a43KvD990
誰がやるんや
6:名無しさん /01/28(土) 10:45:13.30 ID:gLicF0c10
やる人がいなければ値上げしても意味ないんやで
7:名無しさん 2023/01/28(土) 10:45:34.20 ID:/dRu1EPO0
ガロスペ対戦するのに100円は無理だわ
14:名無しさん 2023/01/28(土) 10:47:54.69 ID:MTKNpVvY0
>>7
対戦相手がそもそもいなそう
8:名無しさん 2023/01/28(土) 10:45:42.11 ID:NABYQtP2a
や動物園ってどっちも動物園やん
10:名無しさん 2023/01/28(土) 10:46:38.69 ID:QelJWl1Q0
クーレンゲームが200円かと思った
11:名無しさん 2023/01/28(土) 10:47:06.39 ID:vPmChVwS0
弐寺おじはそれでもやるやろ
13:名無しさん 2023/01/28(土) 10:47:43.55 ID:REBcP585p
>>11
あれは音の問題があるからな
12:名無しさん 2023/01/28(土) 10:47:19.83 ID:REBcP585p
終わる文化やな…
15:名無しさん 2023/01/28(土) 10:48:20.10 ID:kwSh2OCY0
レトロゲーの癖に高いな
16:名無しさん 2023/01/28(土) 10:48:30.33 ID:a4L8EyasM
コナミ「既に120円やぞ」←ええんか…?
17:名無しさん 2023/01/28(土) 10:48:43.03 ID:jxka5pVk0
自分から首を絞めていくスタイル
23:名無しさん 2023/01/28(土) 10:50:00.07 ID:hbZybyhy0
対戦ゲームって50円やったんか
24:名無しさん 2023/01/28(土) 10:50:09.24 ID:S4O5LJbT0
レトロゲーって100円2クレか50円1クレのイメージだったけど
34:名無しさん 2023/01/28(土) 10:52:54.53 ID:lnMbH0Sg0
もはやビデオゲームやるところやないしな
UFOキャッチャーとプリクラやるとこやろ
35:名無しさん 2023/01/28(土) 10:52:58.72 ID:HbSnUGzF0
「死の宣告が来ました」電気代値上げでゲーム悲鳴 店長に現状と対策を聞いた
「死の宣告が来ました」電気代値上げでゲームセンター悲鳴 店長に現状と対策を聞いた
SNSでは時代を憂う声とともに、応援も寄せられています。

>「電気代が5割以上値上がりです。目の前が真っ暗に…。試算では年間で150万200万ほどの負担増の見込みです。」と嘆きを吐露しました。

46:名無しさん 2023/01/28(土) 10:56:01.07 ID:+veJFXPpa
ガンダムの負けたら終わりのシステムで200円は流石にきついわ
49:名無しさん 2023/01/28(土) 10:57:23.78 ID:TzQb/WA20
もう無理でしょゲーセンは
52:名無しさん 2023/01/28(土) 10:58:46.31 ID:3pOynmT30
もうゲーセンってUFOキャッチャーしかないでしょ
53:名無しさん 2023/01/28(土) 10:58:49.94 ID:lCtjMwztd
wlwがフルプレイ1000円とか誰もやらなくなるぞ
54:名無しさん 2023/01/28(土) 10:59:19.08 ID:HKmWhV5T0
昔のバーチャ2って200円じゃなかった
61:名無しさん 2023/01/28(土) 11:02:36.72 ID:7u6B6LkC0
>>54
あの当時は人気になりすぎて人が集まりすぎてたからしゃーないで
56:名無しさん 2023/01/28(土) 11:00:09.60 ID:m5kFti0f0
まずブラウン管から変えたらええんやないの
最初の高そうだけど
57:名無しさん 2023/01/28(土) 11:01:05.36 ID:CLJW3sWT0
ただでさえ低迷してたのに割に合わない料金になって完全終了やな
ゲーセンは消える
時代の流れや
60:名無しさん 2023/01/28(土) 11:02:34.21 ID:piZbrEh10
>>57
ゲーセンのゲーム全部ps5のオンラインで出せばええだけやしな
58:名無しさん 2023/01/28(土) 11:01:35.41 ID:iK2csNsl0
本屋とレンタルビデオ店みたいなもんやろ時代と共に消えていく業態や
59:名無しさん 2023/01/28(土) 11:01:40.86 ID:6BF50s160
UFOキャッチャーの設定厳しくすれば済むやん
63:名無しさん 2023/01/28(土) 11:02:50.76 ID:r/2d8Q2u0
Z世代はソシャゲがあるしもう老人としてやっていくしかないやろ
64:名無しさん 2023/01/28(土) 11:03:04.44 ID:7nv8+Nkm0
悲報
65:名無しさん 2023/01/28(土) 11:04:46.36 ID:MU4xvo9Ca
通信のいらんピンボール台みたいなさらに昔のゲーム回帰とかせんのやろか
GCCXのたまゲーが水族館併設のゲームコーナーでボール投げとかの体感ゲームで1000円や500円やったけど人件費も上がってるからきついか
66:名無しさん 2023/01/28(土) 11:04:55.79 ID:bbcJ/Wkvd
ミカドの配信でザ・闘牛とかいうのゲームをちょっとやりたくなった
67:名無しさん 2023/01/28(土) 11:05:02.89 ID:S4O5LJbT0
エスプレイドとかプロギアでさえ家で出来るようになったからレトロSTGやりにいく必要すらなくなっちゃったしなあ
68:名無しさん 2023/01/28(土) 11:05:15.66 ID:syBlX9HX0
昔タイトーのゲーセンが120円にして大顰蹙やったな
69:名無しさん 2023/01/28(土) 11:05:16.75 ID:fpTWT2OB0
メーカーもスリープモード作るべきやろ
デモは別モニタで流せ
71:名無しさん 2023/01/28(土) 11:05:41.51 ID:fF1b8d/pa
リフレクとか指とかDIVAとかもはや誰もやってないし電気の無駄だからとっとと撤去して欲しい
72:名無しさん 2023/01/28(土) 11:05:51.56 ID:PHOFYb9s0
メダルゲームの筐体とか滅茶苦茶電気代くいそうやな。預けるのも金かかるようになるかも
74:名無しさん 2023/01/28(土) 11:08:02.25 ID:5VN3swZ10
こんなん見たらパチ○コ屋さん勝てないのがバレるやん
76:名無しさん 2023/01/28(土) 11:08:57.88 ID:3DvActmk0
ゲーセンてモニタがブラウン管から液晶に変わっただけ電気代安くなったん?

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました