本日の注目記事

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマップ
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたします。)
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
最新アニメ・漫画情報一覧:全ブログまとめサイト
ID・パスワード情報
当サイトについて
AV女優の実名が漏れない理由
vtuberサイトマップ:みんなが楽しめるvtuberブログ達!
【悲報】今森茉耶、戦隊降板でゴジュウジャーがヤバイことに・・・
トンカツ定食(1500円)が普通扱いされてて草
【Xの車窓から】白煙出てるラパン大丈夫そ ほか
【速報】NHK党党首・立花孝志逮捕
【ニチアサ】《何かの呪いか》テレ朝特撮番組、“22歳差不倫”と番組突如終了に続く頭蓋骨骨折…トラブル連発のワケ...
ファミマがカービィとコラボ!!
【芸能】井川遥(49)お刺身定食の白ご飯が許せない
40歳派遣だけど会議で上座に座ってめちゃくちゃ怒られた
【社会】もう働くしかないやん!人口減少による絶望的な未来…
【悲報】呪術新作映画、海外で公開されるもMAPPAにAI使用疑惑wwww
【動画】「世界のトレンド曲を日本人は無視してる」世界で2番目の音楽市場を持つ日本。日本人だけが洋楽を無視する理由とは?
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】ゲームセンター、電気代値上げにより1プレイ200円へ…

本日のおすすめ記事

Juice=Juice入江里咲イベント欠席に関するお知らせ
【悲報】歩行者立ってる→車側どうする?ネットで大激論wwww 他
【クラウドハイム】PC向けに12/5早期アクセス開始へ。ラグナロク後の世界でバトルやクラフトを楽しむアクションRPG
【米国】ChatGPTの利用者4人自殺、遺族らがオープンAI提訴…17~48歳「精神的な依存」深め
【訪日外国人客】空前のラーメンブーム、インバウンドもいまや「すしよりラーメン」…日本のラーメン店訪問はステータスに
ヤフオクフリマで新作ゲームソフトの転売が不可能に。転売禁止期間は発売から1ヶ月間
【大阪】「男がベランダから入ってきた」インドネシア国籍の技能実習生を逮捕「女性の部屋や体に興味があった」2階から侵入し口ふさぎスマホ奪い取ろうとした疑い 帰宅途中の女性の後つけたか
【国土交通省】駅の便器数、男性:女性は1:0.63  行列解消にむけ指針作成へ
【時間感覚】スポーツジムでは時計が9%遅く進む? 「時間の歪みと脳の錯覚」
【悲報】ダボ服で隠してたはずの巨乳姫、ついに開き直って動画どーんwwwww 他
【埼玉】自転車に乗っていた男子高校生(18)が車にひき逃げされ意識不明の重体 逃走車の行方追う 東松山市
【困惑】娘が元旦那の所に逃げたのと親権奪われた ワケ有りバツイチ嫁の言い分に賛同ゼロwwww 他
任天堂「メモリが値上がりしているがSwitch2の値上げはしない」 他
ファミマがカービィとコラボ!! 他
【悲報】Vtuberって『一般』に受け入れられたんじゃなかったのかよ・・・・ 他
任天堂「メモリが値上がりしているがSwitch2の値上げはしない」 他
DeNA関根選手が契約更改を終え、年俸24.5%減でサイン 他
【どう思う?】電ノコで生きたまま首切断した犯人「反省してまーす」裁判員裁判制度裁判員「死刑でしょ」裁判長「え?」 他
米陸軍、今後2〜3年でドローンを100万機購入へ…ウクライナ戦闘踏まえ大量調達! 他
【高市首相】関節リウマチの持病明かす 予算委
1:名無しさん 2023/01/28(土) 10:40:05.43 ID:s2q4KeVWd

2:名無しさん 2023/01/28(土) 10:41:05.67 ID:a43KvD990
誰がやるんや
6:名無しさん 2023/01/28(土) 10:45:13.30 ID:gLicF0c10
やる人がいなければ値上げしても意味ないんやで
7:名無しさん 2023/01/28(土) 10:45:34.20 ID:/dRu1EPO0
ガロスペ対戦するのに100円は無理だわ
14:名無しさん 2023/01/28(土) 10:47:54.69 ID:MTKNpVvY0
>>7
対戦相手がそもそもいなそう
8:名無しさん 2023/01/28(土) 10:45:42.11 ID:NABYQtP2a
ゲームセンターや動物園ってどっちも動物園やん
10:名無しさん 2023/01/28(土) 10:46:38.69 ID:QelJWl1Q0
クーレンゲームが200円かと思った
11:名無しさん 2023/01/28(土) 10:47:06.39 ID:vPmChVwS0
弐寺おじはそれでもやるやろ
13:名無しさん 2023/01/28(土) 10:47:43.55 ID:REBcP585p
>>11
あれは音の問題があるからな
12:名無しさん 2023/01/28(土) 10:47:19.83 ID:REBcP585p
終わる文化やな…
15:名無しさん 2023/01/28(土) 10:48:20.10 ID:kwSh2OCY0
レトロゲーの癖に高いな
16:名無しさん 2023/01/28(土) 10:48:30.33 ID:a4L8EyasM
コナミ「既に120円やぞ」←ええんか…?
17:名無しさん 2023/01/28(土) 10:48:43.03 ID:jxka5pVk0
自分から首を絞めていくスタイル
23:名無しさん 2023/01/28(土) 10:50:00.07 ID:hbZybyhy0
対戦ゲームって50円やったんか
24:名無しさん 2023/01/28(土) 10:50:09.24 ID:S4O5LJbT0
レトロゲーって100円2クレか50円1クレのイメージだったけど
34:名無しさん 2023/01/28(土) 10:52:54.53 ID:lnMbH0Sg0
もはやビデオゲームやるところやないしな
UFOキャッチャーとプリクラやるとこやろ
35:名無しさん 2023/01/28(土) 10:52:58.72 ID:HbSnUGzF0
「死の宣告が来ました」電気代値上げでゲームセンター悲鳴 店長に現状と対策を聞いた

「死の宣告が来ました」電気代値上げでゲームセンター悲鳴 店長に現状と対策を聞いた(1/2) | ゲーム ねとらぼ
null

>「4月から電気代が5割以上値上がりです。目の前が真っ暗に…。試算では年間で150万200万ほどの負担増の見込みです。」と嘆きを吐露しました。

46:名無しさん 2023/01/28(土) 10:56:01.07 ID:+veJFXPpa
ガンダムの負けたら終わりのシステムで200円は流石にきついわ
49:名無しさん 2023/01/28(土) 10:57:23.78 ID:TzQb/WA20
もう無理でしょゲーセンは
52:名無しさん 2023/01/28(土) 10:58:46.31 ID:3pOynmT30
もうゲーセンってUFOキャッチャーしかないでしょ
53:名無しさん 2023/01/28(土) 10:58:49.94 ID:lCtjMwztd
wlwがフルプレイ1000円とか誰もやらなくなるぞ
54:名無しさん 2023/01/28(土) 10:59:19.08 ID:HKmWhV5T0
昔のバーチャ2って200円じゃなかった
61:名無しさん 2023/01/28(土) 11:02:36.72 ID:7u6B6LkC0
>>54
あの当時は人気になりすぎて人が集まりすぎてたからしゃーないで
56:名無しさん 2023/01/28(土) 11:00:09.60 ID:m5kFti0f0
まずブラウン管から変えたらええんやないの
最初の高そうだけど
57:名無しさん 2023/01/28(土) 11:01:05.36 ID:CLJW3sWT0
ただでさえ低迷してたのに割に合わない料金になって完全終了やな
ゲーセンは消える
時代の流れや
60:名無しさん 2023/01/28(土) 11:02:34.21 ID:piZbrEh10
>>57
ゲーセンのゲーム全部ps5のオンラインで出せばええだけやしな
58:名無しさん 2023/01/28(土) 11:01:35.41 ID:iK2csNsl0
本屋とレンタルビデオ店みたいなもんやろ時代と共に消えていく業態や
59:名無しさん 2023/01/28(土) 11:01:40.86 ID:6BF50s160
UFOキャッチャーの設定厳しくすれば済むやん
63:名無しさん 2023/01/28(土) 11:02:50.76 ID:r/2d8Q2u0
Z世代はソシャゲがあるしもう老人ホームとしてやっていくしかないやろ
64:名無しさん 2023/01/28(土) 11:03:04.44 ID:7nv8+Nkm0
悲報
65:名無しさん 2023/01/28(土) 11:04:46.36 ID:MU4xvo9Ca
通信のいらんピンボール台みたいなさらに昔のゲーム回帰とかせんのやろか
GCCXのたまゲーが水族館併設のゲームコーナーでボール投げとかの体感ゲームで1000円や500円やったけど人件費も上がってるからきついか
66:名無しさん 2023/01/28(土) 11:04:55.79 ID:bbcJ/Wkvd
ミカドの配信でザ・闘牛とかいう謎のゲームをちょっとやりたくなった
67:名無しさん 2023/01/28(土) 11:05:02.89 ID:S4O5LJbT0
エスプレイドとかプロギアでさえ家で出来るようになったからレトロSTGやりにいく必要すらなくなっちゃったしなあ
68:名無しさん 2023/01/28(土) 11:05:15.66 ID:syBlX9HX0
昔タイトーのゲーセンが120円にして大顰蹙やったな
69:名無しさん 2023/01/28(土) 11:05:16.75 ID:fpTWT2OB0
メーカーもスリープモード作るべきやろ
デモ映像は別モニタで流せ
71:名無しさん 2023/01/28(土) 11:05:41.51 ID:fF1b8d/pa
リフレクとか指とかDIVAとかもはや誰もやってないし電気の無駄だからとっとと撤去して欲しい
72:名無しさん 2023/01/28(土) 11:05:51.56 ID:PHOFYb9s0
メダルゲームの筐体とか滅茶苦茶電気代くいそうやな。預けるのも金かかるようになるかも
74:名無しさん 2023/01/28(土) 11:08:02.25 ID:5VN3swZ10
こんなん見たらパチ○コ屋さん勝てないのがバレるやん
76:名無しさん 2023/01/28(土) 11:08:57.88 ID:3DvActmk0
ゲーセンてモニタがブラウン管から液晶に変わっただけ電気代安くなったん?

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました