本日の注目記事

昼にチーズケーキ作ってたワイやけど史上最高傑作出来たんやが
【SS】四季「できた、メイをえ〇ちな気分にさせるスイッチ」
卵アレルギーの小学生、かきたま汁の入っていた皿に触れて入院←もう特殊学級でいいだろ…
団扇を制作する職人の技術が「凄すぎて逆再生を疑うレベル」で目撃者が唖然、無駄のない動きとはこういうも
韓国軍が国産だと思って設置した中国製監視カメラ1300台を撤去…納品業者が偽って設置!
【福井】「父親を殺すつもりでひいた…」ハピライン武生駅前の歩道に軽自動車で突っ込む 24歳の息子を殺
【SS】 すみれ飯
【画像14枚】女子「下着の下に着る物ってなに着って言うの?w」チラッ
こもって暑くなるとデロリンと出てこられる おこもりに使っている一人用ソファは春まで下僕は使えなくなる…【再】
【辻元清美】イギリス、ドイツ、韓国、イタリア、女性がトップの国は成功している
中国でまた起きたマンホール爆発の恐ろしい瞬間!
脱走した猫が○○を連れてきたwwwwwww
【第35回】光る君へ【中宮の涙】
『ボブ・ブルックマイヤー』
【悲報】反AIさん、ナウル共和国にヘイトスピーチをかまし訴えられそうになる
缶チューハイ市場の変化と低度数化の進展
【画像】グラドルさん(34)の最新写真集のお尻が大きいと話題、思ってる1.15倍大きいwwww
俺「お疲れ様した・・」(トボトボ) ブス女先輩「俺君、今日暇だ?」 俺「え、はい」
こないだの日雇いでようやく借金完済し終えたんだけど、それ以来なんか日雇いに身が入らなくなった話をする
人類ってAIが地球を支配していくための媒介として存在するだけじゃないか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【話題】なぜ若者の「テレビ離れ」は止まらないのか…テレビとネットの力関係が逆転した根本原因

本日のおすすめ記事

【芸能】バナナマン設楽、「コロッケそばって…」「潰してから食べるんですか?」蕎麦屋で頼む人理解できず「ちょっと変わってません?」
若者の「音楽鑑賞離れ」の背景とは?
磯山さやか、2025年カレンダーの発売決定!水着ショットが話題に
缶チューハイ市場の変化と低度数化の進展
菊池桃子、夫の「生ベーコン」事件に驚き!ラジオで明かしたエピソードが話題に
ハイヒール・リンゴ、斎藤元彦兵庫県知事のパワハラ疑惑に言及
岸田首相の高齢者対策に込められたメッセージとは?
上戸彩が「美ST」11月号の表紙に登場、そのメイクに賛否両論
前山剛久、復帰舞台のキャスト変更を発表
俺「お疲れ様した…」(トボトボ) ブス女先輩「俺君、今日暇だ?」 俺「え、はい」
【悲報】働きづめの夫、専業嫁に「家庭を省みない」と責められて… 他
【悲報】女性患者、診察中にナイスバディと言われ完全にトラウマwwwwww 他
離婚して独身だった不倫相手と再婚した結果wwwww 他
韓国軍が国産だと思って設置した中国製監視カメラ1300台を撤去…納品業者が偽って設置! 他
スマスロ北斗の拳の6で5万入っているのですが、あと5時間でまくれますか? 他
U20アジア杯予選に臨むU-19日本代表メンバーが決定! 大分MF保田堅心ら23人 他
任天堂がモンハンを買取保証しなかったらVitaは売れてたしPS携帯機はあった 他
【ホロライブ】みこめっと新箱企画「ホロライブGTA」開催決定!!JP/ID/EN多数参加の大型企画!! 他
【画像】一般企業のOLさん、職場でカルバンクライン姿になってしまうwwwwwwww 他
【NBA】キャブスがアイザック・オコロと3年38milで合意 これにより昨季と大きな変化はなく新シーズンへ
1:名無しさん 2023/01/27(金) 16:37:42.75 ID:QQBkfwe/9
なぜ若者の「テレビ離れ」は止まらないのか。経済評論家の渡邉哲也さんは「ネットコンテンツがいくらでも選べる中で、タイアップだらけの地上波番組に若い視聴者は嫌気が差している」という――。

 ※本稿は、渡邉哲也『と日本経済大予測2023-24』(PHP研究所)の一部を再編集したものです。

■広告費の総額からもテレビ・新聞の失墜が見えている

 現在、国内で視聴できるメディアには地上波、BS、CS、YouTubeなどのストリーミング、Huluなどのコンテンツストリーミングなどがある。

 かつてメディアを引っ張っていたテレビ・新聞の権威は崩れつつある。それを顕著に示すのが広告費だ。

 2020年3月発表の「日本の広告費」(電通)によると、2019年のインターネット広告の総額は2兆1048億円、テレビ広告の総額は1兆8612億円で、初めてネットがテレビを超えた。この時点でネット広告は6年連続で2桁成長を続け、一方のテレビ広告はほぼ横ばいである。
■従来のマスメディアが束になってもかなわない

 それもそのはず、テレビ広告はチャンネル数と放送枠が決まっているため、広告の総量は既に上限に達している。単価を上げない限り広告費全体が上昇しないのに対し、ネットのほうは次々と新しいサイトが誕生して、広告の総量が年々増加している。

 YouTubeでもそうだが、今は気に入ったコンテンツをクリックすると、まず、最初にスキップできないCMが流れる。それを見ないと本編が再生されないので我慢して見るしかない。そのYouTubeの投稿動画が日々増えていき、それに伴って広告枠も広がっていく。また、今はPVを稼げるサイトを作れば、グーグルやアマゾンが広告を自動するシステムを利用できる。

 結局、誰もが情報発信者になれるインターネットが、テレビや新聞などの媒体が独占していた情報発信の権限や広告収入の特権も奪い取ってしまった。そう考えるとテレビとネットの力関係が逆転するのは当然で、広告費の逆転は遅すぎたぐらいだ。

 2019年の広告費の逆転以後、その差はさらに広がっており、2021年にはテレビ広告が1兆8393億円に対して、ネット広告が2兆7052億円とその差は8659億円に広がった(2019年は2436億円差)。さらにネット広告が、マスコミ4媒体(新聞、雑誌、ラジオ、テレビ)の広告費用を上回るまでになった。ネット以外の媒体が束になっても、ネットには勝てないということだ。

■コロナ禍で高齢世帯にもWi-Fi環境が行きわたった

 かつてはメディアの王様だったテレビだが、そもそもテレビをじっくりと視聴している家庭はそれほど多くない。わかりやすく言えば、朝、仕事に行く前に時計代わりにテレビを点けっぱなしにしているケースもあるはず。あるいは時間に余裕のある高齢者が他にやることがないので、ずっとテレビを点けているということもある。

 コロナ禍にあって、子供のためにテレビにFire TVスティック(アマゾンが展開するメディアストリーミング端末)を付けた家庭も少なくない。

 祖父母の世代が今までなぜそうしたコンテンツを見なかったかというと、無線LANにつながっていなかったから。

 ところが今、各家庭、ほぼすべてにWi-Fi環境がある。これまで高齢者世帯などには縁がなかったWi-Fiだが、コロナ禍で巣ごもりせざるをえなかった老人たちにも、ネットが身近なものとして定着した。これまで未接続だったテレビをネットに繋げたのである(繋がったと書くと大袈裟に聞こえるが、Fire TVスティックを古いテレビに差し込むだけでいい)。

全文は↓から読めます

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

前スレ
【話題】なぜ若者の「テレビ離れ」は止まらないのか…テレビとネットの力関係が逆転した根本原因 [数の子★]

【話題】なぜ若者の「テレビ離れ」は止まらないのか…テレビとネットの力関係が逆転した根本原因 [数の子★]
68:名無しさん 2023/01/27(金) 16:55:10.18 ID:9Bu4VX6Y0
>>1
ネットの広告費の方がテレビより多いらしいけどネットの広告って印象がまったく残っていないから不思議
2:名無しさん 2023/01/27(金) 16:38:15.35 ID:JFS83uBC0
テレビ観ない自慢カッケェ
11:名無しさん 2023/01/27(金) 16:41:00.82 ID:IGeLI8Ex0
>>2
カッコいいもクソも実際見てねえからw
俺カッコいい?w
54:名無しさん 2023/01/27(金) 16:51:02.58 ID:UrnA+X+j0
>>2
テレビ見ないが自慢だと思ってる時点でですよ
3:名無しさん 2023/01/27(金) 16:39:04.14 ID:WD9TdfMF0
若者は昔からテレビなんか見ないぞ
若者というより子供のテレビ離れだろ
4:名無しさん 2023/01/27(金) 16:39:53.51 ID:d5gqXoKk0
どこでも見れるか見れないかの違いよ
6:名無しさん 2023/01/27(金) 16:40:22.10 ID:3+t7XP4g0
ゴールデンの番組で筆頭スポンサーがジャパネットや世田谷自然食品なの見ると地上波の落ちぶれ感がすごい
7:名無しさん 2023/01/27(金) 16:40:29.22 ID:bPMmNswa0
プレジデント社よ、
テレビの視聴に関しては国民全体で離れているだろ。
28:名無しさん 2023/01/27(金) 16:44:58.38 ID:mDheZ5xM0
>>7
プレジデントの読者にとって日本人の多くは若者だから
8:名無しさん 2023/01/27(金) 16:40:45.21 ID:39aVsbx60
目が悪くなるから離れて見た方がいいよ
9:名無しさん 2023/01/27(金) 16:40:57.93 ID:e1fPHQBY0
そりゃジャニ吉本秋豚ばっかだもん
見る気も失せるわ
10:名無しさん 2023/01/27(金) 16:41:00.40 ID:berKe7dC0
まずnhk潰せよ。
なぜマスコミはだんまりなんだ
14:名無しさん 2023/01/27(金) 16:41:56.39 ID:BzlC5JR90
こないだお昼にちょっと時間があったんで、つまんないと評判の
フジのぽかぽかってのを見たんだけど、信じられないくらいつまんなかった。

NHK受信料
内容がつまんない
あと、NHK受信料

21:名無しさん 2023/01/27(金) 16:43:36.90 ID:81puKp+70
TVerはテレビ離れに入るのか?
24:名無しさん 2023/01/27(金) 16:44:07.73 ID:l7kVULp+0
つまらないワイドショーやバラエティやるくらいなら昔のドラマでも流してくれる方がありがたい
25:名無しさん 2023/01/27(金) 16:44:30.41 ID:4APXMBIv0
むしろなんでアレで見てもらえると思うんだろう
26:名無しさん 2023/01/27(金) 16:44:46.25 ID:nguCZD100
地上波はジャニタレと吉本と朝鮮ゴリ押しと謎のステマだらけだからな
ここ数年はBSの通販や昔の映画やドラマばかり見てるわ
29:名無しさん 2023/01/27(金) 16:45:12.62 ID:9zkPkNLY0
実家がラーメン屋だけど、テレビで取り上げてやるから取材費出せよってテレビ局は潰れちゃえって思ってる
30:名無しさん 2023/01/27(金) 16:45:21.11 ID:5i1hiXRp0
つまらんからだろ
Abemaも芸人番組とか気持ち悪い恋愛リアリティーショーとかつまらんけど
32:名無しさん 2023/01/27(金) 16:46:27.72 ID:rRIQop++0
シンプルにネットの方が面白いし便利だから
35:名無しさん 2023/01/27(金) 16:47:05.77 ID:7x0caTYe0
若者の頃は仕事引退したらテレビ漬けになるだろうなと思ってたが、そうはならなさそうだな
38:名無しさん 2023/01/27(金) 16:47:30.24 ID:8vX12ab00
スタジオに観客いないのに笑い声のSE入れてるから
テレビが偽物だと気づいたから
39:名無しさん 2023/01/27(金) 16:47:49.78 ID:o6r5/nKz0
若者はテレビみないけど中年以降はテレビが大好きだよね
40:名無しさん 2023/01/27(金) 16:48:23.79 ID:kV/dJtMF0
若者だけの話ではない
ウチの婆さんだって最近はサブスクの動画やyoutubeばかり見るようになった
47:名無しさん 2023/01/27(金) 16:49:39.56 ID:zcfsaIGL0
出演してるだけでどうしても見たいっていうような奴がいない
見逃したら後悔するような番組もない
49:名無しさん 2023/01/27(金) 16:49:56.20 ID:PPGBDyO20
テレビ局の上層部は60歳オーバー 酷いのでは80とか80オーバー
芸能事務所の会長やら社長も80超えてもまだ居座ってるのが多いし

老人が居座るテレビやマスコミや芸能界

50:名無しさん 2023/01/27(金) 16:50:14.60 ID:Las+sqjg0
じゃあなんでテレビはガキ向けの番組ばかり作ってるんだ
60:名無しさん 2023/01/27(金) 16:51:46.38 ID:87XQt+Zj0
>>50
高齢者向けの番組作っても、せいぜい10年や20年で居なくなる
なら将来の投資と割り切って、若者向けの番組作ったほうがいい
56:名無しさん 2023/01/27(金) 16:51:18.69 ID:7FBt21Nl0
テレビ見ても面白く無いだろ。よくコマーシャル付いてると思うわ
57:名無しさん 2023/01/27(金) 16:51:41.69 ID:PPGBDyO20
若年層向けって言ってもやってることは90年代とか2000年頃のほぼ焼き直し番組ばっかり
バラエティにせよドラマにせよ
58:名無しさん 2023/01/27(金) 16:51:45.38 ID:aa2cutaI0
下層のコンプ半端ねえな
59:名無しさん 2023/01/27(金) 16:51:45.90 ID:iNfhvT4s0
見る側より作る側がアホになったから
61:名無しさん 2023/01/27(金) 16:51:46.85 ID:dyUS6CA80
間違っても視界に入れたくない人間が増えすぎた
全てのテレビ番組は粗悪なグループ系の動画といっしょだと体感するようになった
見るわけがない
じゃあネットで何を見てるかって?教えてあげないよ
62:名無しさん 2023/01/27(金) 16:52:06.61 ID:BcbTX/7g0
ガーシーと繋がり持っているようなのが芸能人じゃん
63:名無しさん 2023/01/27(金) 16:52:11.61 ID:S0DPtL6l0
サヨクしかテレビ出さないから
64:名無しさん 2023/01/27(金) 16:52:30.14 ID:rFsTbH5n0
「たけしの家庭の医学3時間スペシャル」みたいな老人向け番組が大半を占めてた時代が長かった、
もう老人向けはやめた、若者に見てほしいと方向転換したときには遅かった、もはや若者の眼中に無い
78:名無しさん 2023/01/27(金) 16:57:11.33 ID:hFt5YyC50
>>64
そもそも芸能に興味ある世代が
50代以上+40代女くらい
若者で芸能に興味ある奴ってとメンヘラくらい
65:名無しさん 2023/01/27(金) 16:53:42.99 ID:jVQrbd2K0
テレビ見てた頃にもっと特化した番組を見たいと思ってた
例えばもっとバイクに特化した番組や兵器に特化した番組とか
でもテレビは広く浅く伝えることしかできない

その点youtubeなんかは知識を持った素人が一つのことに特化してやれたりするから
そこが自分が見たいことと合致した

69:名無しさん 2023/01/27(金) 16:55:11.96 ID:T8jSUppC0
気持ち悪い奴を一瞬たりとも観たくないから
もう趣味の多様化の問題だよね
70:名無しさん 2023/01/27(金) 16:55:31.15 ID:OOezlvND0
定期的に見る地上波は無くなったわBSばっか見てる
71:名無しさん 2023/01/27(金) 16:55:45.76 ID:6Wqd3HS50

こういうことやぞ
今やばいのは年寄りのテレビ離れ

72:名無しさん 2023/01/27(金) 16:55:56.98 ID:YpepNzH70
若者どころか年寄りにすら見向きもされない時点でお察し
夕方のローカルやってる時間だけテレビつけてる
73:名無しさん 2023/01/27(金) 16:56:01.90 ID:GQTBo5yd0
報道しない自由
74:名無しさん 2023/01/27(金) 16:56:11.13 ID:j85pyF8g0
cmが無駄。飛ばせないとストレスフル。
75:名無しさん 2023/01/27(金) 16:56:18.84 ID:9Bu4VX6Y0
ネットの広告の動画を全編見る人って存在するんかな
79:名無しさん 2023/01/27(金) 16:57:13.87 ID:Yp70gKry0
>>75
ガッキーのは全編見たな
76:名無しさん 2023/01/27(金) 16:56:22.04 ID:0njStyl40
三浦みたいの使ってるから
77:名無しさん 2023/01/27(金) 16:56:48.06 ID:u4odDFeX0
必要がないからじゃね
はネットで見れるし
番組だってyoutubeやアマプラで映画でも見てれば充分

わざわざデカいテレビ買う意味って…スマホで見れるんなら面白い番組だけ見るかもね

82:名無しさん 2023/01/27(金) 16:58:00.47 ID:X2utFM7y0
若者ではないけど本当に見なくなった
見たい番組は1週間に3つあるかないか位
ニュースまでほとんど見なくなった
アマプラやYouTubeで見たいのを選べるのが多いと見せられてるテレビは不快になった
見たいのと見せられてるの違いは大きい

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました