本日の注目記事

謎の愛国を語る者「中国人に日本の不動産を売るなあああ!!!」←これは流石におかしくね?
【都内限定】趣味で心霊スポット巡り始めたい “ヤバい場所”教えて
戦時下のウクライナで、マクドナルドが「急拡大」している意外な理由…店舗数はロシア侵攻前より増加!
トラブル相手を襲撃するため鉄パイプ持って公園に集まる 容疑の少年ら逮捕 東京・足立
彼方「う~ん、服のサイズが合わなくなってきたぜ……」
【速報】アディーレ法律事務所殺人事件、恐ろしい“真相”が明らかになる
【あかん】国分太一のセクハラ気質、徐々に明らかにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
独身ひとり暮らしだと体調崩したとき辛いよな
【悲報】遊園地さん、100億円のリニューアルで大失敗wwwwwww
株式会社TOKIO、廃業を発表
【パヨクマスゴミ】フィフィ「日本政府は黙りだし、マスコミもなぜ騒がないんだ?」 中国からの合成麻薬フェンタニル密輸疑惑
【暑すぎる…】欧州襲う熱波、ポルトガルで46度 フランスは一部原発停止
ジャンプ編集「スポーツ漫画を描け!時代はスポーツなんだ!!」漫画家「はい…」→
【朗報】モンハンワイルズにPC(80万円)を破壊された公認配信者、釈明
カードゲームオタクさん、130万のカードを買ってしまう
【芸能】新井恵理那アナ(35)金髪卒業を報告
【必見】観れないテレビに受信料って本当に必要?NHK解約の真実とは?
冬眠する熊、筋肉量が減らない理由は?
川口市 毎月1000人ずつ人口が減り続けている異常事態発生 埼玉
【Xの車窓から】超立派な稲妻が撮れたから見て ほか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【画像】安倍晋三賞を受賞した三浦瑠麗の国際論文、A4サイズ3枚半wwwwww

本日のおすすめ記事

【ポケモンスリープ】キモリやアチャモ、ミズゴロウが登場するイベント『2周年記念フェスティバル』が7/14より開催へ
【再生の道】「バレてますよ?選挙対策」石丸伸二氏、給付金政策に「国民はそんなに無知ではない。バカにしない方がいい」
新作アクション【ゼンシンマシンガール】PCなど向けに10/23発売へ。サイボーグJKがブラック企業で破壊の限りを尽くす
【フルーティモ!】Steam向けに発表。ジューシーでカラフルなテーマパークでフルーツを集めていく探索アクション
【座間9人殺害事件】白石隆浩死刑囚が執行前に記者に明かした「衝撃の本心」…「捕まらなければ次も殺していた」「被害者は交通事故と同じだと思って諦めて」
Yahoo「Switch2はソフト不足を感じさせる、本数自体は多いが控え目なローンチに見えた」
【俳優】谷原章介 教員による性犯罪続発を受け私見「子どもの性的な作品が多すぎる」
[再掲]【ノロイヅキ (呪イ憑キ)】Steam向けに7/3配信へ。リアルタイムに届くメッセージから事件の謎を解き明かすホラーアドベンチャー
今どき現金払いの人は将来性がない。時代の流れについていけない人はリストラされる
そもそも白い柴って柴犬のスタンダードからはずれているらしい。【再】
【ガンダム】連邦にしてはかなり胡乱な武器なのにだいぶ定着したよねツインビームスピア
【海外フェス】BEYOOONDS『Trendy Taipei J-POP NIGHT』出演決定
【判明】学歴詐称疑惑市長「問題ない。除籍だっただけ」
【必見】観れないテレビに受信料って本当に必要?NHK解約の真実とは?
【暑すぎる…】欧州襲う熱波、ポルトガルで46度 フランスは一部原発停止
大阪「ブルーインパルス飛ばすけど万博来るやつ以外が見るなよ」 他
生まれ変わったら彼女のおうちの猫になりたいと本気で思っちゃって じんわり涙が浮かんできた俺きめぇ…【再】
【ソフトバンクvs.日本ハム 12回戦】1(指)吉田賢吾 2(中)五十幡亮汰 3(左)水谷瞬 4(一)野村佑希 18:00〜 他
【悲報】私 は 子 供 を 捨 て た こ と が あ る 他
草なぎ剛、江頭YouTubeに電話出演 ユースケと3人で『ぷっ』すまトーク 他
【画像】安倍晋三賞を受賞した三浦瑠麗の国際論文、A4サイズ3枚半wwwwww
1:名無しさん 2023/01/23(月) 12:17:56.54 ID:VUwK5/y/a
学生レポートかな?

2:名無しさん 2023/01/23(月) 12:18:11.42 ID:VUwK5/y/a
東大卒の姿か…これが
3:名無しさん 2023/01/23(月) 12:18:46.06 ID:K9o8XkOrM
原発信者のネトウヨが切り捨ててるの笑う
5:名無しさん 2023/01/23(月) 12:18:57.27 ID:ScLuh+j30
でお前はこれを読んで何を思ったの
6:名無しさん 2023/01/23(月) 12:19:17.90 ID:N0pMwRu+0
安倍晋三が読める量の限界がこれくらいなんやろ
14:名無しさん 2023/01/23(月) 12:20:24.32 ID:i4jTRndJM
>>6
19:名無しさん 2023/01/23(月) 12:21:31.42 ID:q2zGgMdyM
>>6
有力説
32:名無しさん 2023/01/23(月) 12:22:29.35 ID:tfsw1VGvM
>>6
M1特化型漫才的な
安倍晋三特化論文
38:名無しさん 2023/01/23(月) 12:23:16.24 ID:oCvyCdbxr
>>6
一理ある
45:名無しさん 2023/01/23(月) 12:23:49.53 ID:9oWyQoPv0
>>6
審査基準ガチでこれありそう
8:名無しさん 2023/01/23(月) 12:19:43.73 ID:PFMGybITM
なお壺ウヨは中国共産党の工作員に格下げにした模様

9:名無しさん 2023/01/23(月) 12:19:58.52 ID:aPH63nSJa
書いてある内容うっすいな
10:名無しさん 2023/01/23(月) 12:20:10.05 ID:GsA4K5xMM
Fランですらこの倍くらいは書かされるやろ
12:名無しさん 2023/01/23(月) 12:20:20.49 ID:A/cn32Qoa
安倍晋三賞やし丁度な気がする
13:名無しさん 2023/01/23(月) 12:20:21.38 ID:uw3cQHOEM
出典とか参考文献がひとつも無いのはどういうこと?
全く引用なしの完全持論ってこと?
それはもう論文じゃなくて作文では?
15:名無しさん 2023/01/23(月) 12:20:29.58 ID:RU3Zl8lEd
安倍晋三賞にふさわしいやん
18:名無しさん 2023/01/23(月) 12:21:23.78 ID:HMYrUZbva
そもそも安倍晋三賞に権威はないのでセーフ
23:名無しさん 2023/01/23(月) 12:21:58.73 ID:xrzNAWjTa
晋さんの知能に合わせたんやな!

34:名無しさん 2023/01/23(月) 12:22:40.29 ID:1pqMwR/Bd
>>23
35:名無しさん 2023/01/23(月) 12:22:51.22 ID:xoWPzr/LM
>>23
これ本当すこ
48:名無しさん 2023/01/23(月) 12:24:15.92 ID:9yXbmQikM
>>23
非常にしつこい
60:名無しさん 2023/01/23(月) 12:26:02.61 ID:03QWCj2Xp
>>23
なっさけない…
68:名無しさん 2023/01/23(月) 12:26:48.13 ID:fRFA0UxP0
>>23
いや読んでねえだろ
69:名無しさん 2023/01/23(月) 12:26:56.08 ID:tYmnzxspM
>>23
バカが
70:名無しさん 2023/01/23(月) 12:26:56.82 ID:oBH/xAKNd
>>23 政治家って4000ページある文章は仕事でも読まんんでいいんやな
83:名無しさん 2023/01/23(月) 12:27:42.32 ID:Abf2xA780
>>23
アナウンサーが読んでなくて、安倍ちゃんは読んだことになってるから…
40:名無しさん 2023/01/23(月) 12:23:28.35 ID:6iEQ5Mlbd
実際問題「学者」としての実績ってこいつ何かあるんか?
42:名無しさん 2023/01/23(月) 12:23:33.34 ID:la7a70TJa
ちゃんとマジメに書いて応募したウヨ教授とか
そこそこいそう
51:名無しさん 2023/01/23(月) 12:24:43.19 ID:nSCCcjPla
これ最初から一本釣り決まってたのでは?
71:名無しさん 2023/01/23(月) 12:27:01.93 ID:kb42oX7Na
しかも全然大したこと書いてないな
78:名無しさん 2023/01/23(月) 12:27:26.76 ID:TkndpTm30
文系の論文って実際なんかデータとったりするんか?質問紙とか
92:名無しさん 2023/01/23(月) 12:28:28.21 ID:kb42oX7Na
>>78
取らないと論文にならないやろ
111:名無しさん 2023/01/23(月) 12:30:06.38 ID:m5wfAs9w0
>>92
>>78
レビュー論文もあるから
127:名無しさん 2023/01/23(月) 12:30:53.34 ID:Abf2xA780
>>78
ジャンルによる
統計データ大量のタイプもある、史学系考古学系はここにこういう史料保管されてるからそれを参考にしてねってなってたり
239:名無しさん 2023/01/23(月) 12:34:06.51 ID:TkndpTm30
>>127
心理学とかはデータ大量って聞いたことあるな
80:名無しさん 2023/01/23(月) 12:27:34.76 ID:0fSh+fGep
項番のあとに読点つけてるの初めて見た
普通は空白で何か置くにしてもピリオドやろ
95:名無しさん 2023/01/23(月) 12:28:48.89 ID:tqflpEINd
謎の論文賞をなぜか夫と同時受賞したこともあるらしいな

私が三浦女史がアメリカと日本のそのカウンターパートの受け皿としてかなり計画的に、かつ組織的に育てられた人材であることを直感したのは、彼女と夫が東洋経済が主催した「高橋亀吉賞」という経済学論文賞を同じ年に夫婦で同時受賞していることだ。

しかもともに「佳作」。

他に受賞者がいないというのも驚きである。

このような夫婦同時受賞というのは普通有り得ないことである。

この論文の審査体制に疑問が生じるが、やはりというべきか、2014年を持ってこの論文賞は廃止されている。

このように経済、安保、農政と様々な人脈があって、東大国際政治学者・三浦瑠麗は準備されていた、ということだ。

そしてイスラム国事件を論じる「ニューリベラルの論客」としてデビュー。

おそらく、三浦女史は「ニューリベラル」としての自分のポジションを日本において確立するために、マスコミにじゃんじゃん登場し、「あっちでもあるようなこっちでもある」という鵺(ぬえ)のような「コウモリ言論」を繰り広げていくことだろう。

三浦瑠麗という危険な若手女性学者
2015-03-27 21:56:20

『三浦瑠麗という危険な若手女性学者』
三浦瑠麗という危険な若手女性学者に警戒するべきです。   最近、三浦瑠麗(みうらるり)…
104:名無しさん 2023/01/23(月) 12:29:37.24 ID:5gN9LnYb0

128:名無しさん 2023/01/23(月) 12:30:59.59 ID:miKjTMTja
概要かもしれんが、それならそれで普通参考文献くらいは載ってるやろ
153:名無しさん 2023/01/23(月) 12:32:41.94 ID:jicAiBlI0
これ論文やなくて評論では?
360:名無しさん 2023/01/23(月) 12:36:07.61 ID:mgEUBW+t0
自民党に擦り寄って生きるのがある瞬間までは最もコスパ良い生き方だったな

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました