本日の注目記事

検索から来てくれた方のためのグラナドMの記事用サイトマップ
各種IDとパスワード(削除や公開されないようお願いいたします。)
ID・パスワード情報
最新ゲーム情報一覧:全ブログまとめサイト
最新アニメ・漫画情報一覧:全ブログまとめサイト
ID・パスワード情報
当サイトについて
AV女優の実名が漏れない理由
vtuberサイトマップ:みんなが楽しめるvtuberブログ達!
岡村隆史、勝俣州和の独特すぎる“料理の食べ方”に呆然
【悲報】電気代53000円請求されたんだけどwwwwww
韓国人「ソウルで日本人夫婦を乗せたタクシーが事故を起こし赤ちゃんが重体となる」
【悲報】筋トレマン、またも最新の研究に筋トレ常識をぶっ壊されて狂う
【野球】西武・今井達也、ついにメジャー挑戦へ!その背景とは?
【橋下徹氏】あれだけ中国に勇ましい高市政権でも、ペルソナノングラータの発動をやらないのか。誰が首相になってもこれが現実
【芸能】キムタク「アイドルって言われることは、ちょっと嫌だった…」
【橋下徹氏】あれだけ中国に勇ましい高市政権でも、ペルソナノングラータの発動をやらないのか。誰が首相になってもこれが現実
【Xの車窓から】オカルトチューン3選 ほか
【移民】「外国人が増えると犯罪増える」は根拠なし 全国知事会が国民向け宣言案
ネット衝撃「小泉進次郎が覚醒したw」「すげえ」「何があったw」「無双してる」「鍛えられたな」
スポンサーリンク
スポンサーリンク

有識者「NHK受信料は月100円が妥当」 ワイ「ほーん、有識者もええこと言うやん」

本日のおすすめ記事

【画像】Tバック食い込み尻モロ出しで横になる人妻さん 他
【画像】『めるる』とかいう顔だけでヌける天使wwwww 他
【悲報】Vtuber『生きてるだけで偉い!w』←馬鹿にしてんのか 他
任天堂、「Switch2のキーカードで遊ぶには?」という動画をアップロードしてしまう 他
【動画】ルイス・ディアスの衝撃ゴラッソ 他
【悲報】元SMAPさん、とんでもない姿を激写されてしまう… 他
イギリス人 「衣がないチキンカツ『Naked Katsu Chicken』を作ってみたよ!」 他
【動画】ルイス・ディアスの衝撃ゴラッソ 他
【修羅場】不倫がバレて両親まで土下座する事態に…涙が止まらない理由がコレwwww 他
【悲報】最近の若者の7割、ボボボーボ・ボーボボを理解できないらしい 他
【日常に潜む恐怖】あれが死相だと思う
【芸能】加藤浩次(56)「 人生でうまいと思ったことがない」その食べ物は?
資生堂が過去最大赤字520億円、25年12月期最終 新たに200人削減
【悲報】今井達也、移籍決断はゴキブリ野球に嫌気が差したからだった
おもしろすぎる睡眠ドッキリランキングまとめ #shorts
黒子でシコるから黒子描いて
【芸能】河村隆一 喉の不調で3公演を中止・延期「心よりお詫び申し上げます」 22年には喉手術
【VR】地味な姉貴の下品な性域 実家に引きこもり下品なオナニーに明け暮れる喪女の姉。疑似チ〇ポに対してオホ声上げる情けない姿を見てしまった僕は、その性根を本物チ〇ポでわからせた 弥生みづき
今夜離婚してる俺母と俺と嫁で飯行くんだけどさ
中華料理って牛肉使ったりするんか?


4:名無しさん 2023/01/22(日) 10:39:04.79 ID:ilIdvhy60
NHK受信料の2倍割増金制度って決めたの総務省なのになぜかNHKだけ叩かれとるよな
普通総務省も叩くよね
5:名無しさん 2023/01/22(日) 10:39:13.53 ID:FK2cHX3C0
上げていいから加入は任意にしろ
6:名無しさん 2023/01/22(日) 10:39:15.18 ID:nILOnbPT0
それみたいなら別料金にしてくれ
9:名無しさん 2023/01/22(日) 10:39:41.07 ID:6tbpe0+S0
岸辺露伴とスポンジボブはやって
10:名無しさん 2023/01/22(日) 10:39:44.37 ID:SJuvJ3DaM
NHKでやる必要無いからね
11:名無しさん 2023/01/22(日) 10:39:44.99 ID:zvZ4cTSV0
それらをやらんで100円に抑えろって話やんな
12:名無しさん 2023/01/22(日) 10:39:47.52 ID:OFj7WQb70
人によるわな
ニュースだけは無料、あとはオプションにすべき
14:名無しさん 2023/01/22(日) 10:40:00.69 ID:H3KS20I40
番組の質とか他局に追究させればいいやん
15:名無しさん 2023/01/22(日) 10:40:00.82 ID:F0wXE+KI0
全部いらんわ高校野球もスポブルで全部見れるし
17:名無しさん 2023/01/22(日) 10:40:05.17 ID:SJuvJ3DaM
というか他局に番組売れば良いのでは?
27:名無しさん 2023/01/22(日) 10:41:28.48 ID:T3skpHIEa
高校野球は朝日が4Kでやったくらいやる気あったしもはやNHKがやる理由なくね?
43:名無しさん 2023/01/22(日) 10:43:15.79 ID:My5w9OI00
実際それらは民放に任せて教育テレビとニュースだけやってればいいよな
47:名無しさん 2023/01/22(日) 10:43:31.98 ID:2RButc4U0
高校野球NHKで見たことないわ
紅白も大河ドラマは一回も見たことない
ワイみたいなやつ結構多いやろ
62:名無しさん 2023/01/22(日) 10:44:40.10 ID:6wQD3RHvr
高校野球も民放でええよな
サッカーも民放でやってるし
73:名無しさん 2023/01/22(日) 10:46:01.46 ID:NgmgMdLU0
確かにそれらが無かったら100円やな
75:名無しさん 2023/01/22(日) 10:46:11.17 ID:EuYOiRHA0
いらんよ
皆いうてるけど相撲も高校野球もNHKなしでやっていけるようになった方が健全や
76:名無しさん 2023/01/22(日) 10:46:12.69 ID:dopGr/Vw0
俺はニュースしか見ないからニュースだけにして100円にしろって事か
78:名無しさん 2023/01/22(日) 10:46:26.90 ID:IlIhmQEDM
スクランブルあるんだから見たい番組毎に課金制にすりゃええのにな
79:名無しさん 2023/01/22(日) 10:46:37.35 ID:3aX9XTx90
未納でも罰則がなくて不平等なのが悪いんだよな
韓国みたいに電気料金に含めとけばええやろ
89:名無しさん 2023/01/22(日) 10:47:53.08 ID:sQF50Gu70
明け方の日テレニュース24たれ流しみたいなのちょいちょい更新挟みながら24時間やりゃええやん
94:名無しさん 2023/01/22(日) 10:48:12.12 ID:fvC+7VCL0
アニメの続編とか最近やってくれとるよな
110:名無しさん 2023/01/22(日) 10:49:48.48 ID:nDD+OVMB0
良いこと言うわ
ひとまず相撲と高校野球は民放に任せればいい
時代劇もケーブルテレビの有料チャンネルに任せればいいやろ
140:名無しさん 2023/01/22(日) 10:52:41.74 ID:3DRhpgTo0
立花曰く、契約して払わないが法的に最強なんやろ
契約自体しないのは普通に裁判で負ける
154:名無しさん 2023/01/22(日) 10:54:03.42 ID:DbYIgcnt0
>>140
未契約で裁判起こされると強制契約させられるって言ってたけど受信機の設置開始日ってどうやって証明すんのやろな
169:名無しさん 2023/01/22(日) 10:55:40.33 ID:fPiCyK4a0
>>140
そんなの鵜呑みにするより
放送受信機持たないが最強だろ
143:名無しさん 2023/01/22(日) 10:53:16.34 ID:BaUCGVkQ0
BSPなくなったらワイ死ぬわ
入りにくい居酒屋とか世界ふれあい街歩きみたいな番組しか見てないのに
145:名無しさん 2023/01/22(日) 10:53:19.61 ID:AjoUv4jx0
アーカイブもセットで月2000円なら払ってやってもいい
146:名無しさん 2023/01/22(日) 10:53:23.78 ID:51Zt+Boed
有料BSみたいに観たい奴は金払って観れるようなシステムにしないのはなんでやろ
162:名無しさん 2023/01/22(日) 10:55:08.03 ID:M67E2osL0
メジャーって視聴率低いのにクソ高い放映権料払ってまで流す意味あるのかとは正直思うわ
ワイは嬉しいけど野球興味なければこんなもん流すなら受信料下げろと思われてもしょうがないかな
163:名無しさん 2023/01/22(日) 10:55:08.91 ID:GXJ/NIZI0
今訪問やってないんだけどなんでこんなこと言っちゃうんだろうな
194:名無しさん 2023/01/22(日) 10:57:16.28 ID:DUC4KUQf0
>>163
昨日ワイんとこに訪問きたからこんなスレ立てたんや
だからそれはウソや
172:名無しさん 2023/01/22(日) 10:55:51.98 ID:nyLetdL+0
高校野球とか民放に競合かけたらとんでもない値段で売れるんちゃうの?
184:名無しさん 2023/01/22(日) 10:56:35.68 ID:XhfYE2qEa
割増金もそのうち2倍固定ではなくて2倍にはらに年14%ぐらいの福利になるやろな
長い間払ってないやつは指数関数的に支払額増えて死亡や
190:名無しさん 2023/01/22(日) 10:57:00.70 ID:N52DVXtHa
高校野球はアマチュアスポーツやし47都道府県全部に関わるから放送していい
プロ野球とかjリーグみたいなプロスポは民間にやらせとけ
209:名無しさん 2023/01/22(日) 10:58:47.70 ID:M67E2osL0
公共放送としてって言うならせいぜいニュースと天気は無料、エンタメ系はサブスク課金にしたらNHKの不満の過半数は消えると思うわ
間違いなく解約祭りになるから絶対やらんだろうけど
210:名無しさん 2023/01/22(日) 10:58:48.64 ID:ncO8sb3f0
学生スポーツでも箱根駅伝クラスなら民放でも売れるし、スポーツとかもたまにやるだけでいいよな
プロ野球なんて何でそんなNHKでやるんやろか
メジャーもそうだけど
234:名無しさん 2023/01/22(日) 11:01:39.30 ID:/OjUcVfr0
ニュースは無料で民放でも替えが利きそうなコンテンツはサブスクにでもしたらええんちゃうか
236:名無しさん 2023/01/22(日) 11:01:57.09 ID:vWpC1u+K0
災害時とかの緊急放送だけ誰でも見られるようにして後は課金じゃダメなん?
249:名無しさん 2023/01/22(日) 11:03:04.35 ID:jKkCvQYGH
国プロパガンダとか垂れ流していい代わりに受信料100円と災害時の緊急放送だけ絶対守らせればええやん
緊急時には見たるわ
251:名無しさん 2023/01/22(日) 11:03:15.60 ID:He0cmk5+0
NHKもそうだけど
テレビはもう芸能人と芸能事務所に大金を流すだけの組織だよな
一般社会とはかけ離れたギャラガタレントに支払われる
253:名無しさん 2023/01/22(日) 11:03:25.42 ID:uTTKPSrw0
まあニュースだけにしてみたいやつだけオプションってやるなら別に払ってやってもええよ
今より低額で頼むわ
254:名無しさん 2023/01/22(日) 11:03:27.23 ID:lyW/SFwF0
教育テレビを国営にしてニュースはそこで放送する

総合は民営化して後は好きにして(不動産や放送機材はそのまま移行)

これであかんのかなぁ

257:名無しさん 2023/01/22(日) 11:04:09.24 ID:R8XXDfWT0
高校野球は実はネットでやってるしな
258:名無しさん 2023/01/22(日) 11:04:13.39 ID:XhfYE2qEa
NHKがなくなるとMLBのNHKからの放映権収入が減るから日本人メジャーリーガーの年俸減されるぞ

大谷の年俸減ってええんか?

260:名無しさん 2023/01/22(日) 11:04:24.93 ID:3/fiuzzKd
>>258
減らせよ
264:名無しさん 2023/01/22(日) 11:04:58.38 ID:eSBN0+/f0
>>258
その分FTXから貰えばええやん
263:名無しさん 2023/01/22(日) 11:04:52.24 ID:thoNE+sU0
スクランブルにして一番困るのはNHKやからな
「払わなきゃいけないから仕方なく払ってる」って奴らもそれを機にごっそり抜けるんだから

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました