本日の注目記事

人造人間19号や20号あたりもフリーザの強さを超えているのかな
【SS】こずさやの火
【ジェンダーフリー】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側から
ふりかけどんなの常備してる?
【ポテチ】オマイラ、カルビーと湖池屋の味の違いはわかるのか?
【呉越】春秋【五覇】
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」
アメリカの第6世代F-47、設計思想はF-22を踏襲
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられることになりました」←これ
[再掲]【Dead by Daylight】×「東京喰種トーキョーグール」コラボが発表。"金木研"が新キラー『The Ghoul (喰種)』として参戦へ
【国際】トランプ大統領「相互関税」を発表 日本24%、中国34%、韓国25%、ベトナム46%
硫黄島とかいうちっぽけな島が日米激戦地になった理由wwwwww
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24%
【悲報】ホリエモン、1ヶ月近く「味の素使え」とレスバ中www
【悲報】チェンソーマンさん、死の悪魔が正体判明したのに話題にならない
【Xの車窓から】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
【芸能】ヒロミ、中居正広氏の“性暴力”認定に胸中明かす「ずっと引きずっている何かがあった」
パスタ「1500円です」←わかる 天ぷらそば「1800円です」←わかる ラーメン「1200円です」←は?
【神の起源】人類はなぜ〈神〉という概念を生み出したのか?
町中華のレベルを簡単に測る方法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【速報】楽天「大卒初任給30万円です!」

本日のおすすめ記事

韓国人「日本なんかより韓国の方がたくさん任天堂のゲームを買ってあげているのに日本だけSwitch 2の値段を安くするのは卑怯です」
【画像】『葬送のフリーレン』ユーベルのフィギュア、ワキ丸出しwww
Switch2「マリオカート WORLD」コース数は前作96→28に大幅減!しかし値段は9980円に前作比大幅値上げ 他
【ビール1杯1240円も】イギリス 物価高騰でパブ閉鎖相次ぐ
【画像】91歳で『この資格』を取得した男、もはや伝説wwwwww 他
【VTuber】昨日の人気配信一覧【2025/04/02(水)】 他
【画像】『葬送のフリーレン』ユーベルのフィギュア、ワキ丸出しwwwwww 他
【阪神】ビーズリー、梅野のサインに首8回振ってて爆笑 他
イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ 他
【画像】田縣神社の祭りがエロすぎるwww戦国乙女みたいな服装で挑発してくる女の子がこちらwwwww 他
【違和感】仲良し夫婦だったのに?帰宅遅くなり出掛ける嫁。その理由がコレwwww 他
無人の場所を転々とする放浪人ちゃん「おや、こんなところに子供がいるとは」
【芸能】フジテレビの隠蔽は中居正広だけではなかった…「名物キャスターの幼稚なセクハラ」がまかり通るテレビのヤバさ
【逆転裁判】先週こなかった時点でまぁないだろうなとはわかってたけどさぁ!!!!やっぱり新作欲しいよ!!!!
テレ東☆竹崎由佳☆可愛い〜【みんスポ】
硫黄島とかいうちっぽけな島が日米激戦地になった理由wwwwww
愛媛FCが公式サイトでお気持ち表明 「今、チームも皆様と同様にもがき苦しんでいます」
【速報】トランプの相互関税、日本はガチで終わる…
【社会】ソニー創業者は「中小企業の社長になったつもりで考えろ」有名社長たちの“逆境”名言5選
【衝撃】子供ワイ「ホルモンまっずwブヨブヨしてるだけやんw」←数年経った結果wwwwww
【速報】楽天「大卒初任給30万円です!」
1:名無しさん /01/21(土) 22:56:54.96 ID:3/Kofd/Q0
給与
(1)【正社員】ビジネス総合コース(2)【正社員】その他コース
大学 卒業見込みの方
大学 卒業の方
月給:300,000円(固定残業代含む)
※基本給:227,849円

固定残業代/月:72,151円/40時間
※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給

楽天グループ株式会社の採用情報(初任給/従業員/福利厚生)|リクナビ2025
【リクナビ2025】楽天グループ株式会社の2025年度採用スケジュール、採用人数、選考基準、福利厚生、給与などの採用情報を紹介。
2:名無しさん /01/21(土) 22:57:04.35 ID:3/Kofd/Q0
すまん、これ控えめにいって神だろ
4:名無しさん /01/21(土) 22:57:21.33 ID:EeGAnZpAM
モバイルに飛ばされそう
9:名無しさん 2023/01/21(土) 22:58:07.54 ID:C0pGe6l4M
>>4
飛ばされそう、じゃなくて新卒はほとんどモバイルからスタートや
14:名無しさん 2023/01/21(土) 22:58:58.28 ID:Gl0K6q5kM
>>9
最悪で草
21:名無しさん 2023/01/21(土) 22:59:39.22 ID:eMstHwW6M
>>9
TOEICのボーダーとか無駄に条件付けて入社ハードル上げてる割にモバイル事業やらされんの草
33:名無しさん 2023/01/21(土) 23:01:34.78 ID:dgiJZ/j5M
>>9
田舎の基地局かモバイルの契約件数かどっちなんやろ
86:名無しさん 2023/01/21(土) 23:07:26.22 ID:EeGAnZpAM
>>9
自爆営業やんけ
10:名無しさん 2023/01/21(土) 22:58:19.06 ID:bpGzyhJid
バブル崩壊直後の佐川急便
大卒初任給95万w
19:名無しさん 2023/01/21(土) 22:59:29.75 ID:183AXgnH0
>>10
佐川急便から有名になった人間とかおるんか
11:名無しさん 2023/01/21(土) 22:58:36.82 ID:6FXGOxihM
実質初任給22.8万円で草
みたいなことやってんな
12:名無しさん 2023/01/21(土) 22:58:40.20 ID:2R3VLrrY0
固定残業代って一生上がらんのか?
17:名無しさん 2023/01/21(土) 22:59:19.38 ID:RwkuLOnB0
>>12
書いてあること読みなさいよ…
101:名無しさん 2023/01/21(土) 23:09:27.91 ID:4LOFsCLO0
>>12
一般論としては基本給が上がればそれに応じて固定残業代も比例して上がる
15:名無しさん 2023/01/21(土) 22:59:02.61 ID:lP3HWq7Z0
これくらいないと夢も希望もないよな
これでも欧米と比べたら安いんやろうけど
20:名無しさん 2023/01/21(土) 22:59:30.86 ID:S88VYdb10
固定残業とかみなし残業を国が規制しない理由
605:名無しさん 2023/01/21(土) 23:24:59.37 ID:C6ysp/1J0
>>20
他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどそれがこいつに依頼したことだな
36:名無しさん 2023/01/21(土) 23:02:04.84 ID:30cjtuGYd
基本給低くして固定残業代出すことって会社側にどんなメリットあるん?追加残業代は出るとして
54:名無しさん 2023/01/21(土) 23:03:46.23 ID:cys61O6g0
>>36
ボーナス安く出来る
59:名無しさん 2023/01/21(土) 23:04:24.88 ID:iSdF+/2Md
>>36
税金が安くなるぞ
62:名無しさん 2023/01/21(土) 23:04:33.43 ID:YlkeZ+Fz0
>>36
ボーナスとか退職金の基本給ベースのものが減って
業績落ちたときは業務減ったからみなし残業減らすねーで賃金調整も可能
57:名無しさん 2023/01/21(土) 23:03:59.35 ID:BnuF3et30
みなし残業+超過分は支払い←これ会社側にメリットなくね?うちの会社もそうなのだが
74:名無しさん 2023/01/21(土) 23:06:01.15 ID:HU4C2o4i0
>>57
ないよ
給与計算が楽なだけや
287:名無しさん 2023/01/21(土) 23:23:38.66 ID:4LOFsCLO0
>>57
その分計算して基本給や残業代計算してるからな
68:名無しさん 2023/01/21(土) 23:04:48.84 ID:30cjtuGYd
残業40時間で72151とか終わってて草
バイトかよ
79:名無しさん 2023/01/21(土) 23:06:39.74 ID:sp0gZuVsr
初任給30万が当たり前にならんと生きていけんわ
みたいなアピールしとんねん
これが最低やろ
143:名無しさん 2023/01/21(土) 23:14:21.48 ID:ODp5C8oc0
みなし残業ってなにがあかんの?
定時に帰ったらええやん
159:名無しさん 2023/01/21(土) 23:15:50.12 ID:L6Qx+WAE0
※固定残業代は残業が無い場合も別途支給し、超過する場合は別途支給

これ神過ぎん?残業しなくても貰えるならほぼ基本給みたいなもんやん

172:名無しさん 2023/01/21(土) 23:16:56.00 ID:183AXgnH0
>>159
基本給と残業代か比例するんや
174:名無しさん 2023/01/21(土) 23:17:24.59 ID:HU4C2o4i0
>>159
ボーナスの額が変わりそう
163:名無しさん 2023/01/21(土) 23:16:15.86 ID:3/Kofd/Q0
こんなの見たらみんなユニクロに就職するしかないじゃん
世間は賃金減少の流れなのに

picture

225:名無しさん 2023/01/21(土) 23:23:03.95 ID:VSh0F/KlM
肌がんだとCC12年を定番にしても大丈夫なのかね
351:名無しさん 2023/01/21(土) 23:23:53.90 ID:kYeeHP6ur
カード認証エラーってなんとか馬鹿にするとかないのかな
388:名無しさん 2023/01/21(土) 23:24:02.27 ID:LphmFFL4d
思ってなかったかのような事にもなったで
673:名無しさん 2023/01/21(土) 23:25:16.68 ID:sGpRr7cu0
残りの7人がけがをしたとみられています

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました