本日の注目記事

上國料萌衣の横アリ卒コンであの研修生が加入お披露目!!
【悲報】ワイルズのアプデ第一弾、早くもやる事がなくなりチーター蔓延で終わる
逆に今なろうみたいなJRPG出せば大ヒットする説
風俗やってるのを彼氏に言いたい
「ピーナッツバターは実は健康的?」 タンパク源として超優秀!米管理栄養士が力説 1920年代には肉の
韓国人「あんなに日本に旅行に行ってやったのに円の価値を上げるなんて日本は世話になった韓国人に旅行に来
夏美「あの日からきな子の視線が変わった」【SS】
【SS】ミア「全く、遠征といえば食べ物の話ばかりじゃないか……」
【Twitter】石破政権の支持は0.1%!?→評価するポイントを探す方が難しい無能っぷりに困惑
【悲報】EVは買うと大損だった? 5年で「価値72%減」の車種も!
飲食店のバイトとかいう割に合わなすぎるバイト
【悲報】2025年覇権アニメ、遂に絞られる
【画像】ヘビー・ディッツイ?
【高け~よ】備蓄米が店頭に並び…コメ平均価格13週連続上昇、5キロ4206円
【悲報】広末涼子さん 取り調べ中に大声をあげてしまう
じゃあ広末涼子の代表作を答えられるのかよ
【悲報】EVは買うと大損だった? 5年で「価値72%減」の車種も!
【仏の教え】仏陀「あらゆる事象には原因があるなぁ」
女さん、SPY×FAMILYのヨルさんが大──────嫌いだった
【朗報】ギルドの受付嬢さん、かわいい
スポンサーリンク
スポンサーリンク

USJ パート・アルバイトの時給平均7%引き上げ 人材確保へ各業種でも時給アップの動き

本日のおすすめ記事

4月10日からの牛丼大盛り値上げ!吉野家の価格戦略とは?
【朗報】 映画化した「マインクラフト」さん、とてつもないヒット作になってしまうwww
【国際】トランプ大統領「中国 対抗措置撤回なければ50%の追加関税」
Switchで旧作を遊べるサービス名が『Nintendo Classics』に。6/5からはゲームキューブタイトルが追加へ
【ポケモン】2025年夏頃『ポケモンセンターフクオカ』がリニューアルオープン。ピカチュウ・ラティオス・ラティアスが描かれた新ロゴも公開
【ネズミ&ゴキブリ】話題のすき家『営業再開したから行ってみたらめちゃくちゃ綺麗になっててワロタ』
【株安】トランプ大統領 「マーケットのことは少し忘れてほしい」
【ELDEN RING Tarnished Edition】Switch2向けに2025年発売へ。本編とDLCに加え新たな防具などを追加収録
【国際】トランプ氏「日本は米国をひどく扱ってきた」 石破首相と電話協議後
【Hollow Knight: Silksong】2025年リリースへ。2Dアクション『ホロウナイト』の続編
「ゾ・シア」攻略完全ガイド:モンハンワイルズでの再戦を制する!
【芸能】川島明「生ガキは絶対食べない。とんでもないリスクある」食べ物 浮気と一緒?「一時の快楽を得ようと」
【社会】モーリーの考察。トランプ政権の極端な保護主義の背景にあるアメリカ社会の「毒」とは?
【公示】DeNA、ウィックが1軍登録! 中継ぎの救世主として期待
【ワンパンマン】まさかリュウモンから一気にヒーロー達の反撃が始まるとは思わないじゃん?
【最強クラス】天音かなたそ...強すぎ!お前らこれに勝てるか?
【高け~よ】備蓄米が店頭に並び…コメ平均価格13週連続上昇、5キロ4206円
寝れないから深夜徘徊してきたin京都市 他
【動画あり】子イッヌさん、出られないwww
【画像】井手上漠ちゃん、お腹出しがさすがにえっちすぎる 他
1:名無しさん /02/20(月) 16:40:52.33 ID:yM89nWoM9
桑島 浩任

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は20日、パート・アルバイトの時給や手当を3月から平均7%引き上げると発表した。歴史的な物価高で大企業を中心に正社員の給与引き上げが相次いでいるが、人材確保のためにパートやアルバイトの賃金引き上げの動きが出始めている。

USJによると、パーク運営に携わっている約1万人のパート・アルバイトを対象に、3月1日から時給と手当を増額する。同社は「クルーの採用・定着化をより一層促進する」としており、月間支給額は平均7%の増額となる。これにより最低時給は1100円から1160円に引き上げられ、時給は1160円1690円になる。

ウイルス禍の水際対策緩和による訪日外国人客(インバウンド)の増加などで観光・レジャー業界は人手不足となっていることもあり、担当者は「採用が厳しい現状で、安心して働ける場所として選んでもらうための対応」としている。

東京リゾートを運営するオリエンタルランドも4月からパート・アルバイト従業員の時給を一律80円引き上げる。同社は昨年4月にも引き上げを実施しており、今回の改定によって時給は1140円1530円になる見通し。

イオンものグループ企業で働く約40万人のパート従業員の時給を平均7%引き上げる方針を示している。平均時給は約千円なので70円ほど上がるとみられる。健康食品メーカーのわかさ生活(京都市)は「同じ会社で働く仲間として、差を付けることはしない」として、正社員の給与引き上げに合わせてパート従業員の時給200円アップを発表している。

マイナビによると、アルバイト・パートの1月の全国平均時給は1175円で、前年同月比は5カ月連続で増加した。

産経新聞 2023/2/20 16:00

USJ パート・アルバイトの時給平均7%引き上げ 人材確保へ各業種でも時給アップの動き
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は20日、パート・アルバイト従業員の時給や手当てを3月から引き上げると発表した。歴史的な物価高で大企業を中心…
2:名無しさん 2023/02/20(月) 16:42:13.03 ID:HL+4FufR0
近畿圏経済に大きな影響を与える
3:名無しさん 2023/02/20(月) 16:42:45.78 ID:JJFOSxyi0
そうじゃないと人が雇えないから仕方なくやってるだけ
これが偉い!とか褒めてる奴はただの馬鹿
6:名無しさん 2023/02/20(月) 16:45:31.96 ID:miy0z8/A0
うちの業界はなにしようがあがらんしな。
7%とか1万以上アップか、いいなぁ
7:名無しさん 2023/02/20(月) 16:47:34.96 ID:/VNOC6Tv0
クルーってダサいからいい加減やめてほしい
8:名無しさん 2023/02/20(月) 16:48:40.74 ID:cFedgEe40
単価安いんだから30%くらい上げてやれw
9:名無しさん 2023/02/20(月) 16:49:17.54 ID:YUqZVrgb0
あの悪夢の時代では想像も出来なかった程の賃上げの流れが来てるね
10:名無しさん 2023/02/20(月) 16:50:17.01 ID:dd0fSklH0
やればできるのに、何でもっと早くやらなかったんだ?経営陣には罰が必要だな。
11:名無しさん 2023/02/20(月) 16:51:00.64 ID:mWtFQhNn0
時給3000円ぐらい出せばいいのに何でそんな渋るのか
12:名無しさん 2023/02/20(月) 16:51:01.02 ID:qyMCWPbA0
俺の職場も時給900円から上げてくれないか?



13:名無しさん 2023/02/20(月) 16:52:48.43 ID:yy0N3sfC0
年金と預貯金で生活してるんだが、インフレにするなら年金額も上げてくれんと困るわ
舐めてんのか
14:名無しさん 2023/02/20(月) 16:53:39.06 ID:XSfR2rYS0
>>13
老後暮らしていけるだけの蓄えすら作ってなかったならシルバー人材ででも働けばいいんじゃねえの
17:名無しさん 2023/02/20(月) 16:54:53.46 ID:WAyWcd8q0
>>13
貰い得世代の癖にまだ欲しがるのかよ
21:名無しさん 2023/02/20(月) 16:56:27.27 ID:jB1qpdNh0
>>13
赤くなれ☆
93:名無しさん 2023/02/20(月) 18:51:26.59 ID:fqcMGu3M0
>>13
日本のために早く死んでくれねーかな
20:名無しさん 2023/02/20(月) 16:56:16.96 ID:d2kmx5eg0
もう全国一律で最低時給1250円にしてやれよ
フルタイムで働いたら日給1万で分かりやすい
これくらい貰えりゃニートや引きこもりも、じゃあ働いてみるかなと社会復帰する奴も増えるだろう
引きこもり問題も人手不足問題も解消されて一石二鳥だよ
26:名無しさん 2023/02/20(月) 16:59:14.02 ID:Cbd0YtNm0
一生行かないので7倍にしてもいいぞ
30:名無しさん 2023/02/20(月) 17:03:16.18 ID:YrS/lgEz0
いや底辺の賃金は上げないほうがいい
努力せずともなんの不自由もしないなら努力する人間が減ってしまい、国全体のレベルの低下に繋がる
底辺が苦しんでることってのは意外と大事なことなんだよ
底辺になれば苦しむからこそ、そうならんように人は勉学や技術習得に励むのだ
32:名無しさん 2023/02/20(月) 17:03:59.84 ID:FGcorfbb0
大企業がこうやってパフォーマンスしてくれるといい流れができるよね



34:名無しさん 2023/02/20(月) 17:05:02.58 ID:Rva7+yLa0
いい傾向
金出さない所には人が集まらなくなればいい
37:名無しさん 2023/02/20(月) 17:09:49.98 ID:/0519b640
平均時給的なのってむかしからあまり変わらないよね
おれが15年前にバイトしてたレスンこないだ通ったらむかしと100円しか時給変わってなかったわ
どんどん最低賃金に近づいてるけど
最寄り駅レベルだとどこも最低賃金だったりする
38:名無しさん 2023/02/20(月) 17:10:01.12 ID:T6heKMpj0
ここ値上げ決めたばっかじゃねえか
コストカットの意識もなく客に負担をてるってことか?
41:名無しさん 2023/02/20(月) 17:15:00.16 ID:bBz9Acph0
国防も賃上げも統一教会の安倍チョンが出来なかったことを実現しまくる岸田
53:名無しさん 2023/02/20(月) 17:29:39.41 ID:CBxUva+L0
物価が10%以上上がっていたら
7%では足りないね?
63:名無しさん 2023/02/20(月) 17:42:42.63 ID:DO9AOFYn0
結構バイトも金もらってるよな
デフレ解消しないって企業のように一般人も金を使わないだけか
67:名無しさん 2023/02/20(月) 17:44:52.24 ID:L2gdiC8y0
人気の業種は上げずに飲食などの不人気のところは時給3000円くらいまで上げたほうがバランスいいと思う
89:名無しさん 2023/02/20(月) 18:41:40.85 ID:61vKAMNr0
生産年齢人口減ってるしインフレだからパートタイムはこれから集めるの大変だろうな
給与と労働環境改善できない企業が潰れるからいいことだよ
100:名無しさん 2023/02/20(月) 18:55:05.73 ID:6Hk4bRU90
この金額で8時間働いて落ち着いた生活設計できるのか?
生活がかかってない学生の小遣い稼ぎと履き違えてない?
長く働いて欲しいんでしょ?



108:名無しさん 2023/02/20(月) 19:02:55.35 ID:SB/TEfwB0
最高でも1690円てw
118:名無しさん 2023/02/20(月) 19:42:29.54 ID:ZO0/25WA0
給料上げると下げられなくなるから、物価高が定着して良くないよな。
せめてインフレ手当にしないと。
120:名無しさん 2023/02/20(月) 19:56:57.32 ID:eIdpJIJD0
どっかで削るだけw
124:名無しさん 2023/02/20(月) 20:45:12.79 ID:PA2EQdO/0
ワイ警備員
会社赤字で日給が500円下がるらしい
126:名無しさん 2023/02/20(月) 21:01:51.02 ID:RqdRNgf70
今どき時給1100円じゃ誰もこないぞインフレ舐めすぎだ!
128:名無しさん 2023/02/20(月) 21:31:19.24 ID:LROeGAKG0
あの…月給は…
131:名無しさん 2023/02/20(月) 21:37:50.02 ID:LROeGAKG0
近くにコストコができると時給1500円で募集するから、客だけでなく人材も取られちゃう

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました