本日の注目記事

【事故渋滞】京葉道路 上り 幕張IC付近で衝突事故
『センゴクシリーズ』とかいう歴史漫画金字塔wwwwww
石破首相の辞任記者会見の内容がすごすぎる!と話題に、実際に聞いてみると実質的な内容が……
トランプ大統領がシカゴ派兵を示唆、映画「地獄の黙示録」もじった画像をSNSに投稿!
【スパロボY】俺達Yzネクストを舐めるんじゃねえぞ!
【SS】光の射す方へ
【アイギス】王国に貴族って少なくない・・・?
【千葉】ワタリガニ捕獲する外国人が急増…SNSで情報広がったか 9~11月夜間、遊漁者による採捕「禁
【青森】アパートに火をつけ住民の81歳の女性を殺害か 51歳の女を逮捕 女は鍵がかかってない部屋に入
【私はラフマニノフ】好きなクラシックの作曲家は (be RANKING!!)
北川莉央に変わらず優しく接してくれるメンバーが話題
【画像】イケメン「40歳に見えないってよく言われるw」パシャッ
やっっっっとスプラトゥーン辞めれた。3000時間も使ってしまった
統計史上最多、世界中で双子が多く生まれている理由
9月5日(金)の気になる記事ピックアップ
【速報】日清カップヌードル、あの有名な大人気アニメとのコラボを発表!
【現代自動車工場】「ヘリまで出動、戦争のように襲撃」…米、韓国人労働者の手足チェーンで縛り連行
香港→hongkong←こう言うのなんかムカつく奴wwwwwww
【動画】『日本』、ガチで世界中でバズってしまうwwwwww
【社会】ワタリガニ捕獲する外国人が急増…SNSで情報広がった⁉
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヤマト運輸、宅急便運賃値上げ

本日のおすすめ記事

フィールドと戦闘で曲調が"シームレスに切り替わる"ゲーム、「FE覚醒」が初?
【驚愕】元カノが突如再来…そいつの真の目的がコレwwww 他
【注意】リチウムイオン電池は危険!!!
【画像】新宿区に 韓国人お断り の飲食店 弁護士「人種差別です 人種差別です 人種差別です」
「おまえ、この前も同じことしたやろ」部屋間違えた上階の住人に腹を立て顔殴る 53歳男逮捕
【焼肉きんぐ】「韓国フェア」9月17日~????????????〓
百貨店、インバウンド売上36.3%減、外国人観光客がうざくて日本人も来なくなって40.1%減
"メトロイドヴァニア"の面白いゲームを上げていく
【悲報】女性ドライバー、道を譲ってもお礼しないってマジ?その衝撃の理由が判明www 他
【ポケモン】ハロウィンをテーマにした『Halloween Ghost Chateau』9/13発売へ。おめかししたピカチュウやヒノアラシたちのグッズが登場
トランプ大統領がシカゴ派兵を示唆、映画「地獄の黙示録」もじった画像をSNSに投稿! 他
電気柵を飛び越えるヒグマ2頭 増える被害に苦悩する北海道の農家 住宅地への侵入懸念 他
ドイツ代表監督が黒星スタートに怒り…選手に足りないものを指摘「“クオリティー”の話は聞きたくない。重要なのは…」 他
【動画】「ホロウナイトシルクソング」のモーションが悪魔城ドラキュラのアルカードにそっくりだと海外で話題にw 他
【ホロライブ】ホロ甲こんこよ高校1年目夏大会 まさかの地区1回戦… 他
ネットビジネスの闇に気づいた8歳児、賢いwwwww 他
【朗報】田舎の座敷牢ニキ、LANケーブルを川に通す計画wwwwww 他
今夜遅くに全国で皆既月食 満月「コーンムーン」が赤銅色に《皆既月食2025年9月8日》
【画像】『鬼滅の刃』の主人公の初期案、さすがにヤバすぎるwww
佐藤都志也、第4号2ランホームラン!ロッテ2点追加!
ヤマト運輸、宅急便運賃値上げ
1:名無しさん 2023/02/06(月) 17:45:26.49 ID:cQ9XBVTZ9
ヤマト運輸、宅急便運賃値上げ
2/6(月) 15:52 InpressWatch/Yahoo!Japanニュース

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

ヤマト運輸は、4月3日から宅急便など届出運賃等を改定。宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、国際宅急便の運賃を約10%引き上げる。関東から関東への宅急便80サイズの場合、従来の1,150円が1,230円になる。

値上げの理由として、資源・エネルギー価格や原材料価格の上昇に伴うインフレ傾向、労働力減少による賃金や時給単価の上昇など、物流事業者を取り巻く外部環境の厳しさが増していることを挙げる。生産性向上などに取り組んできたものの、物流に必要なコストを運賃やサービス料金に適切に反映できていないことに加え、コスト上昇を吸収することが難しくなっているという。

改定率は約10%としているが、サイズ、届け先などにより異なり、宅急便60サイズの関東→関東(現金決済)は従来930円から940円と10円の値上げ、関東→関西(現金決済)は従来1,040円から1,060円と20円の値上げと、改定率は低めに抑えられている。

なお、佐川急便も4月1日より値上げすることを発表している。

6:名無しさん 2023/02/06(月) 17:48:39.40 ID:+/LCE79V0
>>1
仕方ないけど
貧乏にはつらいよ(´;;ω` つ )
132:名無しさん 2023/02/06(月) 18:31:28.18 ID:BrU7UNwv0
>>1
佐川はだからクロネコ値上げしても利用するよ

佐川はドライバーまで

2:名無しさん 2023/02/06(月) 17:46:32.24 ID:iHw8XKsi0
黒猫のエサ代かな
3:名無しさん 2023/02/06(月) 17:46:48.24 ID:O/+FBGfM0
本命キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



5:名無しさん 2023/02/06(月) 17:47:48.04 ID:EXUhNlKl0
再配達は別途請求できるシステムはよ作れよ
82:名無しさん 2023/02/06(月) 18:16:46.42 ID:CGyFwmgH0
>>5
コレな
或るは各社で不在者のリストを共有化して
発送元に断るシステムを作るべき

ウチに来るドライバーなんて
代引きでソファー買ったのに
金が無いから後日にしてくれとか言われて嫌になってた

通販なんだから届いて受取る
という前提の無い奴が多過ぎるだろ
上がった運賃を俺等が被るのは不公平だよ

89:名無しさん 2023/02/06(月) 18:18:48.59 ID:rcgdLkR50
>>5
それやると指定時間帯に必ず配達しないといけなくなるからドライバーはキツい
実際指定時間帯溢れることは普通によくあるから
142:名無しさん 2023/02/06(月) 18:36:59.50 ID:4VKdf+nl0
>>89
ほんとこれ
再配達有料厨は馬鹿
148:名無しさん 2023/02/06(月) 18:44:58.73 ID:eGyDODAb0
>>5
よりクレームが増えて本末転倒だからやめろ
152:名無しさん 2023/02/06(月) 18:48:23.86 ID:/bK7k4M50
>>5
むしろ全世帯宅配ボックス配備のほうが現実的
171:名無しさん 2023/02/06(月) 18:56:30.57 ID:o+e0E7nT0
>>5
何度も来て貰うの気の毒だから家は置き配して貰ってるわ。
228:名無しさん 2023/02/06(月) 19:21:09.67 ID:fWidiZbC0
>>5
じゃあちゃんと時間通りに持って来いや
近く通ったんで早目に来ましたとか堂々と来るからな
7:名無しさん 2023/02/06(月) 17:48:44.47 ID:/tT0lwJQ0
アマプラ値上げ来るぞw



8:名無しさん 2023/02/06(月) 17:48:46.98 ID:otlQnPPf0
給料以外はなんでもageage
9:名無しさん 2023/02/06(月) 17:49:37.58 ID:I6miyJqI0
これは送料無料なくなるな
10:名無しさん 2023/02/06(月) 17:49:43.07 ID:1vBC3lUd0
※ただしアマゾンは除く
13:名無しさん 2023/02/06(月) 17:50:33.16 ID:TdA4DrVU0
メンバーズ入ったら安いな。
郵便より速いなんて申し訳ねえわ
14:名無しさん 2023/02/06(月) 17:50:38.26 ID:CvkXaKG30
インフラもかよ
完全に日本おわった
15:名無しさん 2023/02/06(月) 17:50:47.13 ID:LBP/4SRO0
トラックドライバー不足で争奪戦だから
賃上げできない中小企業は淘汰されるよ
22:名無しさん 2023/02/06(月) 17:53:18.77 ID:rF5YYIm00
なぁ
悪夢の民主党政権の方が
圧倒的にマシだっただろ?ネトウヨww
59:名無しさん 2023/02/06(月) 18:08:31.77 ID:2VabJRp40
原材料ってなんだよw
101:名無しさん 2023/02/06(月) 18:21:54.89 ID:pnjc02Bx0
これは仕方ないよなあ
東京ガスは許さん



107:名無しさん 2023/02/06(月) 18:24:42.52 ID:pyrTA+sy0
何で中小企業は賃上げしないの?安く仕事請け負ってたのは自己責任でしょ
115:名無しさん 2023/02/06(月) 18:27:05.67 ID:4KNwvzTr0
送料無料だった通販も値上げするわ
166:名無しさん 2023/02/06(月) 18:52:51.44 ID:91Xq8kIi0
値上げした企業は従業員の給料もあげるように法律作れよ
170:名無しさん 2023/02/06(月) 18:55:04.31 ID:4vXiiM3E0
引っ越しは大型家具は捨てて
小さい物は全部ダンボールに詰めて
宅配便で送る
これが業者に頼んだ場合は一番安い
だって30箱送ってもせいぜい4万ぐらいで済むし
実際、それぐらいで足りる
一方で引っ越し屋に頼むと1020万はかかる
最も安さ追求するなら軽トラで何度も往復だな
これだとレンタカー代だけで済む
249:名無しさん 2023/02/06(月) 19:31:30.98 ID:w6k+FFGo0
庶民の衝動買いが減るだけだな
250:名無しさん 2023/02/06(月) 19:32:33.83 ID:Xhm/75×10
最近、80サイズで送ったらタクシーより高くてワロタわ
251:名無しさん 2023/02/06(月) 19:33:21.27 ID:WoqW24Zh0
また値上げかよ

いい加減にせーよ

252:名無しさん 2023/02/06(月) 19:34:14.25 ID:uB3aXwEH0
値上げしても通販はヤマトの方がいい
佐川はやたら電話してきてうざい
253:名無しさん 2023/02/06(月) 19:34:28.84 ID:2ILamsPk0
再配達有料とか言ってるけど、買った物が日にちと時間指定が必ず出来て、それでも受け取れなかったら有料にすればいい。
買っても指定出来ないサイトが多すぎるのも問題でしょ



254:名無しさん 2023/02/06(月) 19:34:34.91 ID:MI3E0Dfd0
そんなのより再配達どうにかさせろや!
再配達料とれよ!
256:名無しさん 2023/02/06(月) 19:35:48.62 ID:4E7to6iV0
むしろ今まで上げなかったのはよくやった方だと思う。コロナ禍前から軽油も高止まりだったし
ガソリンまで上がってきたらもうどうしようもない。
257:名無しさん 2023/02/06(月) 19:36:05.90 ID:Xhm/75×10
ヤマトの労働環境が温くなってトラック業界みんなヤマトに集まってるな
260:名無しさん 2023/02/06(月) 19:39:07.63 ID:rs6j8f9E0
アマプラ値上げ待ったなし!!
263:名無しさん 2023/02/06(月) 19:43:41.85 ID:yBA/kePz0
そりゃどんどん値上げしていかないと企業側が潰れてくだけだからな
264:名無しさん 2023/02/06(月) 19:44:20.54 ID:v1uQHlMo0
貧乏人がネットショッピングするのが間違ってるな
265:名無しさん 2023/02/06(月) 19:44:39.00 ID:Q+71qbq50
本州ならだいたい翌日には荷物届くもんなあ
もっとゆっくりでいいよと思ってる



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました