本日の注目記事

スパイファミリーのヨル・フォージャーさんのフィジカル、ヤバいw
化学調味料推進料理漫画wwwwww
【女性用風俗レポート】清楚風な女の子がハマってしまう理由!!
「主語をデカくするのやめてもらえません?」と某メディアの報道に女性読者が苦言、100万回でも同じこと
松で飯食ってたらおっさんが入店するなり叫びだして、 おい!売り切ればっかじゃねえか!!何なら食えるん
モンハンワイルズって流石に売上1100万は超えてるよな?
【社会】グエン容疑者を逮捕 ニセ合格証書提出し「特定技能」の在留資格を不正取得した疑い
【新潟】ダンボール箱の製造機械の点検作業中…機械に頭が挟まり意識不明の重体だった40歳男性の死亡確認
【恐怖】行方不明になっていた女子、冷凍庫から発見される…。
【Xの車窓から】目の前を国宝が通って絶頂 ほか
【画像】ダウンタウンプラス、とんでもない新事実が判明!!マジかよ
高市首相、COP30欠席へ 温暖化対策、日本の存在感低下
【芸能】『DOWNTOWN+』予告動画を公開…松本人志、久々の大喜利の司会姿! 回答者で参加希望も「プライベートな問題がまだ解けてない」
【沖縄】玉城デニー知事、尖閣で操業の日本漁船に「安全・安心な領域での漁を選択して」
【国会】「野次ってないで聞けよ!」首相演説を邪魔した 立憲民主党・水沼議員に批判の声...
【画像】中学生さん、ガッツリ刺青を掘ってしまう・・・
【話題】松本人志が語るDOWNTOWN+の魅力と生配信の裏側とは?
徳島大学の低温培養室で亡くなった学生の死因、恐ろしすぎる
スパイファミリーのヨル・フォージャーさんのフィジカル、ヤバいw
【Xの車窓から】目の前を国宝が通って絶頂 ほか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【芸能】厚切りジェイソン 暗号資産とFXに絶対投資してはいけない理由とは?投資のメリットも説明

本日のおすすめ記事

【同期愛】鞘師×譜久村、再びイチャイチャ期突入
高1なんやがいい勉強法とかってある?
【芸能】創価学会OB・長井秀和氏が語る公明党と学会芸能人チームの今後 「芸術部」タレントらは非公表ながら約1万人との報道も
悲報 ADHD疑惑!? 社員が4000ダースもペンを誤発注してしまうwwwwww 他
【動画】タクシー運転手同士のケンカ、完全にヤクザ映画 他
【悲報】エッッッな太ももを隠されるwwwww逆に気になるやろwww 他
【怒り爆発】不倫発覚で夫の母にも証拠見せたったwww その反応がこれwwww 他
1日1食のやつけっこういるけどヤバくね?
プーチン大統領、国家規模の核の三本の矢「陸上、海上、空中発射」を統合した核演習を命令! 他
【悲報】マスコミ、グラフを作れないと話題に→こちらをご覧くださいwwwwwwwwwww 他
【ヤクルト】北村拓己が戦力外、今季は自己最多62試合 他
【衝撃】モンストでヤバい長さのキャラ名が41文字キタ!?SS名92文字の脅威がコチラwww 他
【ホロライブ甲子園2025】桜咲高校育成終了 戦力総評等々 他
【画像】中学生さん、ガッツリ刺青を掘ってしまう・・・ 他
【掲示板】ヤクルトスワローズ情報交換所・78スレ目
【朗報】僕、糖質制限ダイエットで178cm/88kgから64kgに大減量成功wwww
【画像】悠木碧さんの胸チ〇www
【朗報】渡邊渚アナのロングブーツ、明日まで購入可能やんけ!
【朗報】フル・フロンタルさん、ガンダムのライバルキャラなのに至極まとも
【沖縄】玉城デニー知事、尖閣で操業の日本漁船に「安全・安心な領域での漁を選択して」
1:名無しさん 2023/02/04(土) 22:37:05.41 ID:0l4Xfm+f9

厚切りジェイソン 暗号資産とFXに絶対投資してはいけない理由とは?投資のメリットも説明 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
 お笑いタレントの厚切りジェイソン(36)が4日、ABEMA「NewsBAR橋下」(土曜後9・00)にゲスト出演。暗号資産やFXの危険性について語った。

2023年2月4日 22:09

お笑いタレントの厚切りジェイソン(36)が4日、ABEMA「NewsBAR橋下」(土曜後9・00)にゲスト出演。暗号資産やFXの危険性について語った。

この日のテーマは「ジェイソン流お金の増やし方」。橋下は「ジェイソンさんの本で、お金がすぐに増えるのかといえばそうじゃない。すぐに増やそうとする人が暗号資産やFXに手を出す」と話すとジェイソンは「絶対にやめてくださいって本で書いてるんですよ」と返した。

実際にジェイソンの著書「ジェイソン流 お金の増やし方」の中で「成長性、流動性が悪いものそして暗号資産には絶対投資しない」と大きな見出しで出てくる。ジェイソンは「これはギャンブルですよね。そんなすぐにお金持ちになる人がいれば、逆にすぐに全財産を無くす人もいることを忘れないでほしい」と暗号資産の危険性を語った。

FXと株式投資の大きな違いについて「株式投資はお金を会社に預けて、その会社が資本としてサービス良化など社会のためにやっている。FXは何もしてない。通貨と通貨に変えて成長しない。これはプラスマイナスゼロで勝者もいれば、敗者もいる」と説明した。さらに「投資は自分の利益だけでなく、世の中にプラスになっている。その世の中に生きているから、直接的な利益をもらいつつ、生きている社会も良くなるからWIN―WINなんですよ」と投資のメリットを付け加えた。

そしてFXをやる時に変なレベレージを使う人がいるという。「自分の持っていないお金で通貨を買えて、これが一か八かでお金持ちを目指すんですけど、その分無くなったお金以上に借りたお金も無くなるから一気に借金となる。これは暗号資産も同じ」と話した。

5:名無しさん 2023/02/04(土) 22:38:53.51 ID:tGFrVYua0
>>1
アメリカはともかく日本は自己破産が出来るからなあ
7:名無しさん 2023/02/04(土) 22:39:45.52 ID:4RFCdbGM0
>>1
レベレージってレバレッジのことか?
これスポニチ記者も何もわからずに書いてるだろw
62:名無しさん 2023/02/04(土) 23:14:18.50 ID:AbLJLBEU0
>>1
確かにこの手の本を読んで金持ちになれると思ってるような奴はFXや暗号通貨に手を出さない方が良いな

一生養分続けてろ

2:名無しさん 2023/02/04(土) 22:38:21.03 ID:rVye/T1e0
こんな奴に騙される奴いんの?w



8:名無しさん 2023/02/04(土) 22:41:11.13 ID:qtj11YlR0
>>2
頭悪いやつはこういうことを言う
3:名無しさん 2023/02/04(土) 22:38:30.55 ID:nFsKJgda0
まさに暗号資産の中の人が一瞬で丸裸になったしな。意味合いは違うが
4:名無しさん 2023/02/04(土) 22:38:46.07 ID:zpuMgivy0
もったいなくて4枚切りの食パンが買えません
6:名無しさん 2023/02/04(土) 22:39:12.78 ID:acL/bAN20
株もハイリスクだし元で以上に買えるシステムなのだが
33:名無しさん 2023/02/04(土) 23:02:02.09 ID:kUxbLqjG0
>>6
信用取引でも株は3倍、FXは25倍だろ
9:名無しさん 2023/02/04(土) 22:41:13.77 ID:4yOxHnq/0
厚切りはVTI派だからな。
10:名無しさん 2023/02/04(土) 22:42:03.25 ID:AKkWUpbN0
FXはレバレッジなしで外貨預金的に使うのはアリなんじゃね
銀行とかと違って手数料タダみたいなもんやし
やったことないけど
26:名無しさん 2023/02/04(土) 22:56:15.07 ID:D0VBHNDz0
米国株て下げてなかった?
こんなのに投資して大丈夫なの?
31:名無しさん 2023/02/04(土) 23:00:25.44 ID:kB4M2HvV0
>>26
長ーい目で見たら全体的に緩いインフレをするから大丈夫っていうすげー普通な理論の人だったはず



36:名無しさん 2023/02/04(土) 23:03:09.21 ID:snuf83UA0
レバレッジの仕組みを勘違いしてるな
FXは差額を決済するシステムによって
証拠金の25倍までの取引が出来るようになってる

きわめて簡単に説明すると
10万円の証拠金をいれてくれたら
10万円負けるまで取引をやらせてあげます
でも急に相場が動いて10万円以上の損失になってしまったら
追加でお金をいれてもらうことになってしまうので
それを伏せくために5万円の含み損になった時点で自動でロスカットします
残った証拠金はお返しします

というシステムだから別に借金はしていない

45:名無しさん 2023/02/04(土) 23:06:55.16 ID:YaLGCvxQ0
FXと暗号資産を一緒にすんなよ
81:名無しさん 2023/02/04(土) 23:21:16.10 ID:Z5WtQtNA0
証券会社に有利なシステムになっていて信用取引したらマークされ負けるよう促される
94:名無しさん 2023/02/04(土) 23:25:13.19 ID:OuUylmMU0
ジェイソン、わいより資産多いんかな?

http://2ch-dc.net/v9/src/1675404238281.png

126:名無しさん 2023/02/04(土) 23:33:11.64 ID:lkm1ADQO0
>>94
その五倍ぐらいありそう
96:名無しさん 2023/02/04(土) 23:25:14.75 ID:pQAMI8we0
ただのギャンブルだからこれに投資するやつはアホ
106:名無しさん 2023/02/04(土) 23:28:38.64 ID:TUeiepF00
まてまて
こんなうまい話があるんけないだろw
だったらみんな投資してみんな豊かになってる
老後の不安もなきゃ無敵の人も生まれないし生活保護受給者も生まれない
142:名無しさん 2023/02/04(土) 23:40:33.85 ID:EiwKO59A0
>>106
年6増えたら上々だろ
それ以上の何を求めてるんだ
109:名無しさん 2023/02/04(土) 23:29:29.20 ID:Lt+oZ31y0
サラリーマン、起業家、投資投機、全部運要素大きいだろ



114:名無しさん 2023/02/04(土) 23:31:17.73 ID:6u48j33q0
何故暗号資産とFXが駄目かと言うと、ジェイソンお勧めのアメリカのインデックスファンドのような全体の株価指数が上がり続けるような保障が無いから
逆に日本のインデックスファンドはリスクしか無い
政府がそういう方針だから
GDPを成長させる、適度にインフレさせるという戦略がアメリカにはあるけど日本には無い
日本の株式市場はこれからもドカンと落とされるリスクが大いにある
今は日銀のETFで保ってるけど、倒産してしまったら紙屑になる
117:名無しさん 2023/02/04(土) 23:31:44.13 ID:wwBz95tw0
ジェイソンは投資に懐疑的な人を否定してない
その人の考えならそれでいい、と
しかし、例えば50万あったとして、それをただ銀行に預けたって、今なら100円の利子しかつかないかもしれない
しかし、景気いい企業に投資すれば
利子が1万で返ってくるならその方が
よくないか、と
123:名無しさん 2023/02/04(土) 23:32:39.90 ID:NmA/2IQJ0
貯金しかしない人は、日本円の価値の根拠を理解してない人だと思う。
125:名無しさん 2023/02/04(土) 23:33:11.02 ID:7IVVg3zP0
株式会社で働くのは当たり前と受け入れるのに株の売買をするのは博打打ちとか金の亡者みたいな偏見で見る人はまだまだ多いのだろうか?
128:名無しさん 2023/02/04(土) 23:34:55.93 ID:QlgBmPhg0
投資やって豊かになってるならみんななってる
なってないってことは投資なんて無駄ということ
136:名無しさん 2023/02/04(土) 23:37:21.40 ID:snuf83UA0
>>128
投資してる人がすくないのは日本人の投資リテラシーが低いせい

でもいわゆる富裕層の人間は
ほとんど何かしら投資をしてるからな

132:名無しさん 2023/02/04(土) 23:36:14.44 ID:Lt+oZ31y0
ギャンブルだから嫌な人は触らなければ良いよ
俺は株もFXもやってるけど絶対に他人には進めないw
責任は取れないからな
133:名無しさん 2023/02/04(土) 23:36:25.46 ID:6u48j33q0
ジェイソンは馬鹿でも資産が増える方法を教えてくれてる
本に嘘書いてたらすぐばれる
経済や金融やお金のことを理解できてない人がジェイソンを根拠なしに叩く
貧乏人がやる場合は利益が薄いし、長期で持つことができないなら損する可能性もある
貧乏人を救うのは投資ではなく政府支出

しかしジェイソンはおそらく、日本を安く買いたたきたい側の人間なので
日本政府による支出拡大には反対するだろう
日本にもアメリカのインデックスファンドのような成長市場を作りたいなら賛成するはず

134:名無しさん 2023/02/04(土) 23:37:02.46 ID:CPeVlkhz0
暗号資産とFXは投機。
投資とは違う。



135:名無しさん 2023/02/04(土) 23:37:05.76 ID:m/hJCqCo0
インデックス投資10年くらい続けてるけど
1500万→4000万になったわ
最近やっと認知されてきたみたいだね
137:名無しさん 2023/02/04(土) 23:37:21.94 ID:wwBz95tw0
自分はアメリカ半分、日本半分に分けてる
半々がお勧めだよ
もう一つの銀行ではREIT(不動産投資)に
手を出してしまって
これはちょっとお勧めできない状態
分配金と合わせてトントン
139:名無しさん 2023/02/04(土) 23:37:45.36 ID:aVngO2EV0
株なんて本来金持ちがこの会社に期待してるから支援しましょってやつでしょ?それを庶民がやったところで
売り買いで儲けようっていうのも違うだろうし
140:名無しさん 2023/02/04(土) 23:40:02.80 ID:Lt+oZ31y0
一瞬損切りジェイソンに見えてしまったわw
143:名無しさん 2023/02/04(土) 23:41:11.68 ID:UY+SON4J0
投資なんて金持ちのお遊び
一般庶民が投資なんかしても大して儲からないし大損するだけ
昭和脳ならそれで結構
無駄遣いせずコツコツ貯金こそ正義
145:名無しさん 2023/02/04(土) 23:41:52.68 ID:KCeUMy1H0
株の信用取引とかFXのレバレッジをしないのだったら良いと思うが
信用取引はまだやらない人も多いだろうが
FXやる人は一攫千金狙うからレバレッジでやるよねw
147:名無しさん 2023/02/04(土) 23:42:17.54 ID:YaLGCvxQ0
投資なんて結局ローリスクかハイリスクかってだけ、株だから儲かるなんて奴を信用してはいけない
正解は分散して色々やる事なんだろうけどね、面倒くさすぎるが
148:名無しさん 2023/02/04(土) 23:42:38.17 ID:73aQUkb70
現物で月5万から7万だけどそれだけでも満足
149:名無しさん 2023/02/04(土) 23:42:48.66 ID:wwBz95tw0
自分も投資の実力なんてないから
危険なのには手を出さない
銀行の人が勧めてくれる銘柄だけ投資



150:名無しさん 2023/02/04(土) 23:42:51.04 ID:6u48j33q0
日本は60年前に比べて大卒初任給が10倍になってるが
実際には30年前に10倍になって、そこから1万円くらいしか上がってない
バブルが弾けてから日本は成長=インフレしなくなった
政府がそのような政策をやってるからだ
アメリカは真逆で、リーマンショック以降も順調にGDPを伸ばしインフレもさせてる
だからインデックスファンドも利益が出続ける

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました