本日の注目記事

【婚活】なんだよこの漫画www【注意】
曹操の詩
結婚できない男性ほどかけている「一発アウト」のメガネの形
中国軍「9月の大規模軍事パレードでめっちゃすごい兵器色々見せてあげるからお楽しみに」
石破内閣支持率、不死鳥のごとく蘇るwwwwwwwwwwww
【画像】撤去される予定の「少女の裸婦像」、あまりにもドスケベすぎて撤去は当然だと話題に
テレ朝・松岡朱里アナ「1日4回うんち出る」
F91とνガンダムが戦ったらどっちが勝つの?
【画像】コンビニレジ横の「アメリカンドッグ」とかいう、買ってる人を見たことがない謎の陳列物
紀藤正樹弁護士「NHKを”左翼”とまでいう人が日本に出てきているんですね」と私見
【広島】片手鍋を突き出し「お金をだせ」脅しコンビニ店員(60)の腹殴打か 自称・無職の男(45)を強盗未遂の疑いで現行犯逮捕
『テディ・キング』
【画像あり】関東第一の野球部、女子マネが18人wwwwwwww
【訃報】歌い手・luzさんが死去 32歳
【速報】大谷翔平、44号本塁打で二刀流の夢再び!年間56本ペースか
マクドナルド、ハッピーセット「ワンピースカードゲーム」開催見送り
人間は『外』の人間を嫌う?7000年前の人骨から判明
【動画】アメリカと韓国のチアリーダーさん、あまりの違いにネット騒然www
【Xの車窓から】衝撃的なドラレコはこちら ほか
紀藤正樹弁護士「NHKを”左翼”とまでいう人が日本に出てきているんですね」と私見
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【テレビ】『まんが日本昔ばなし』恐ろしくて悲しいトラウマ回 「一体誰が悪いのか?」

本日のおすすめ記事

婚約者を貸し出した!詳細版
【激アツ】佐々木莉佳子に会える!卓上カレンダー記念イベント開催で、ファン大集合不可避
Aカップ美乳ボーイッシュ『おっ■い、揉む?』←どうする? 他
【ホロライブ】ホロアース良いアプデだ 他
【革命級】今買い時の爆益を狙えるミームコイン$WEPEに新機能が追加! 他
【悲報】木浪聖也さん、なぜか代打で使われない 他
MMO始めたんやがギルドに入ったら装備くれたんやが 他
日本政府、アフリカに100億ドルの援助!!!! 他
中1息子「席替えで隣になった女子に『くさい』と言われ机を離され、班学習でも自分だけがその女子に無視されてる」私「!?」→最近、息子がフケ症になり顔もニキビが増え… 他
庭に子猫が来た 数日間給湯器の裏で寝起きしている 初めて見た猫なのに10年来の友達みたいに駆け寄ってきてつきまとう【再】 他
【ごちうさ】ココア「日本刀拾ったから早速試し斬りしよう!!!!」
【画像】妊婦を目指す夜ふんパンツ、勢い強すぎてワロタwww 他
【画像】日焼け女子アナ、見えすぎwww
上司「なんかパソコン重いからみて」ワイ「はい」
【悲報】筋トレと料理以外の趣味が欲しいわ
【芸能】田代まさし氏「最終的な目標は鈴木雅之の横で歌うこと」 10年ぶり新刊、刑務所で書きためた言葉と直筆画
【疑問】カロリーメイトでなんで出さないんだろうって味
『テディ・キング』
庭に子猫が来た 数日間給湯器の裏で寝起きしている 初めて見た猫なのに10年来の友達みたいに駆け寄ってきてつきまとう【再】
妻は何もできないけど、穏やかで優しい性格だから一緒にいてとても楽だ。

1:名無しさん 2023/04/01(土) 13:05:25.39 ID:1dFQpbgt9

『まんが日本昔ばなし』恐ろしくて悲しいトラウマ回 「一体誰が悪いのか?」
3/26(日) 19:10 マグミクス

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

「怖くて悲しい」昔ばなし

1975年から1994年にかけて放送された人気番組『まんが日本昔ばなし』は、日本各地の昔話をアニメ化した作品です。毎週子供たちが楽しみにしていた『まんが日本昔ばなし』ですが、定期的に「トラウマ級」の怖いお話が放送され、お茶の間が凍り付くこともありました。今回は、そのなかでも特に怖く、そして悲しいエピソードを紹介させていただきます。

●「キジも鳴かずば」1976年5月15日放送

昔あった、恐ろしくて悲しい話です。今でいう長野県の犀川(さいがわ)という川のほとりに、小さな村がありました。そこには妻に先立たれた弥平という男と、娘の千代が暮らしておりました。弥平の妻は、数年前に洪水で命を落とし、それからふたりは身を寄せ合って生きていたのです。

そんなある日、千代が重い病で寝込んでしまいます。千代は、かつて母親が生きていた時に一度だけ食べたことがある、「小豆まんま」を食べたいとせがみます。しかし、弥平の家は貧しく、小豆も米もなかったのです。

思い悩んだ弥平は地主の家から米と小豆を盗み出し、千代に食べさせました。そして、千代は無事に元気になりましたが、小豆まんまを食べられたうれしさのあまり、千代は外に出て手毬をつきながら「小豆まんま食べた」と歌ってしまったのです。その歌声は、村人に聞かれていました。

その後、村は大雨に見舞われました。川の反乱を鎮めるために咎人を人柱とすることになり、米と小豆を盗んだことがバレていた弥平に、白羽の矢が立ったのです。村人に取り囲まれた弥平は、千代に「心配するでねえ。おとなしゅう待っとるだぞ」と言い残して引っ立てられて行き、そのまま帰ってくることはありませんでした。生贄として、土手に埋められてしまったのです。

そして、後に自分の歌が原因で父親が人柱にされたことを知った千代は、誰に話しかけられても口を利かなくなりました。それから何年もの時が経ち、ある猟師がキジの鳴き声を聞き、鉄砲で撃ちます 。猟師がキジの元へたどり着くと、そこにはキジを抱えた千代が佇んでいたのです。千代は「キジよ。お前も鳴かなければ撃たれないで済んだものを」と呟き、そのまま姿を消しました。

それから、千代の姿を見たものは、いなかったそうな。

「キジも鳴かずば」は『まんが日本昔ばなし』のなかでも、屈指の怖さと悲しさをあわせ持つお話であり、多くの方が「辛くて苦しくて忘れられない」「一番心に残っている」エピソードとして名前を挙げています。ささやかな喜びを口にしただけで、父親が殺される。子供のために盗みを働いたとは言え、命を奪われなければいけないほどの罪なのでしょうか。世のなかは理不尽に満ちていることを現代にも伝えてくれるお話として、「キジも鳴かずば」には特別な価値があるように思えます。

「柄杓をくれ」がみんなのトラウマに

●「佐吉舟」1980年8月9日放送

「佐吉舟」が収録された『まんが日本昔ばなし DVD-BOX 第6集』(東宝)

むかしむかし、八丈島に太兵衛と佐吉という、腕の良い漁師が住んでおりました。佐吉は村一番の男前で、太兵衛は村一番の力持ち。ふたりは子供のころからの、大の仲良しでした。

そんなふたりはある時、船主の娘、ヨネのことを好きになってしまいます。ヨネもまたふたりのことを好いており、どちらかに嫁ぎたいと願っておりました。それを知った船主は稼ぎの良い方に、ヨネを嫁にやりたいと言い出します。その日から、太兵衛と佐吉は仲が良かったころが嘘のように敵対し始めました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

早川清一朗

192:名無しさん 2023/04/01(土) 15:55:34.22 ID:ebUB8P6s0
>>1
うん!うん!うん!
俺もずっとキジも鳴かずばだと思ってたのよ!
2:名無しさん 2023/04/01(土) 13:07:26.06 ID:7PNwhzMB0
吉作落とし速報
3:名無しさん 2023/04/01(土) 13:07:33.04 ID:vfJgvplF0
桃太郎ってただの強盗殺人団じゃね?
4:名無しさん 2023/04/01(土) 13:08:45.21 ID:4aZ6xCYh0
子供を狐だと思って囲炉○に投げ捨てて殺○ちゃったけどホントの子供でしたって話怖いよね
6:名無しさん 2023/04/01(土) 13:10:40.70 ID:rNglQN7c0
坊や 良い子だ
金出しな♪
7:名無しさん 2023/04/01(土) 13:11:49.30 ID:qDYugezI0
個人的には安珍清姫もかなあ 雉も泣かずばとはちょっと違うけど
実況ではやり逃げした安珍の自業自得という意見が多かったな
8:名無しさん 2023/04/01(土) 13:13:32.79 ID:gcU2v9Ry0
長野が舞台だったのか
てっきり金沢だと思ってたわ
26:名無しさん 2023/04/01(土) 13:28:41.84 ID:S2ZXCRZ90
>>8この話って大阪の長柄橋にまつわる伝説のパクりなんだよ
地方へ伝わって現地の話になる昔話の典型だね
9:名無しさん 2023/04/01(土) 13:14:03.55 ID:hprFeONY0
昔ニコ生で話題になってた画が超恐いやつあったけど題名忘れた



10:名無しさん 2023/04/01(土) 13:14:39.36 ID:YHbuKdUZ0
三枚のお札のばばあは未だに怖い
11:名無しさん 2023/04/01(土) 13:17:47.59 ID:2DCo4MPb0
雪女だったかな一緒に暮らしてたけどずっと拒否してたお風呂に入れてあげて消えた話…あれはトラウマ
19:名無しさん 2023/04/01(土) 13:26:03.57 ID:gqOoRL4I0
吉作落としのせいで高所恐怖症になったわ
21:名無しさん 2023/04/01(土) 13:27:04.78 ID:QQ+rZeg/0
口が軽い奴はどういう末路になるかという教訓話だと思うがな
27:名無しさん 2023/04/01(土) 13:29:17.87 ID:NDpp+OIC0
この前木こりの話が怖いというスレが立ってなかったか?
33:名無しさん 2023/04/01(土) 13:31:13.92 ID:paNMrD8m0
GTAで吉作落とし再現してるやつは好き
39:名無しさん 2023/04/01(土) 13:34:57.75 ID:K4z7k0CH0
今思えば何故土曜日夜のゴールデンタイムに放送していたのか不思議
46:名無しさん 2023/04/01(土) 13:42:38.57 ID:aF21L3wh0
実質的な最終話に飯降山を持ってきたのが1番怖いかも
78:名無しさん 2023/04/01(土) 14:15:01.22 ID:vIB0eDkQ0
吉作落としを作った奴は許さない
子供の頃見て高所恐怖症になったわ



82:名無しさん 2023/04/01(土) 14:16:30.13 ID:dbFbC+zA0
坊やよい子だ金出しな
86:名無しさん 2023/04/01(土) 14:19:50.49 ID:v1M6BFoi0
雉も鳴かずばは別の話で聞いた

殿様が名主の娘をめとったが一言も口を聞かないので困り果てて実家に送り帰したところ
実家に向かう途中、雉がひと鳴きして撃たれたのを見て娘がこの歌を詠んだ
お付きの者が事情を聞くと、父は長良川の水害対策で人柱を立てたらいいのではと発言して結果自分が人柱になってしまった
なので自分は不幸を呼ばないため決して口を開かないようにしようと決めた、殿様は素晴らしい方だけれど離縁されても仕方がない
それで娘を連れてお城に引き返し殿様に事情を伝えると殿様は不憫に思い妻としてそばに置くことに
娘は情け深い殿様に心を開かれ話をするようになってめでたしめでたしなのでした

元ネタが救いのない話だから改竄されたんだろうか

93:名無しさん 2023/04/01(土) 14:25:39.45 ID:FDyvQfw10
蜂と山鳩だったかな
干魃で水が全く無くて彷徨ってた蜂と山鳩に、親切な人間が水を分けてくれる話
山鳩が「命水!」「お助け水!」って言いながら水を飲むシーンが大好きだった
全然怖い話では無いけど
157:名無しさん 2023/04/01(土) 15:20:47.71 ID:/mkCOgBi0
鬱エンドじゃないけど、羅生門の鬼の作画は良かったな〜
175:名無しさん 2023/04/01(土) 15:36:24.54 ID:frOdcEuS0
ぼうやー よいこだ かねだしな
176:名無しさん 2023/04/01(土) 15:36:41.75 ID:0eKh2lZM0
山の崖から降りられなくなった話怖かったけどタイトル忘れた
177:名無しさん 2023/04/01(土) 15:36:56.21 ID:COSApfA10
大蛇が人間を食べて腹一杯になったのを変な草食って消化を早める話と、ラスト便所に鯛が飛び込んでいく話し知ってる奴おる?
179:名無しさん 2023/04/01(土) 15:39:16.28 ID:8fnT5rWI0
お尻を出した子が一等賞になり、メジャーデビューさせてもらえる
怖い話だ
188:名無しさん 2023/04/01(土) 15:46:25.73 ID:vy8S66n30
>>179
つまりジャニーズ事務所を暗示してたと



180:名無しさん 2023/04/01(土) 15:40:35.16 ID:Lk30QU7p0
むかし話ってもともと
こどもに言い聞かせる
教訓的なものが多かった
からなあ
怖い話やトラウマ話が多いよ
外国の話も怖いぞ
190:名無しさん 2023/04/01(土) 15:48:44.18 ID:KPgx5ynD0
柄杓をくれが
漱石のこころみたいな話だったとは
197:名無しさん 2023/04/01(土) 16:06:54.75 ID:MsyXTSrm0
>>190
あれは自殺だし

村社会内の同調圧力を断れなかっただとか痴情のもつれだとかは現代社会では情状酌量の理由にはなるけど殺人が一番悪いということになっている

193:名無しさん 2023/04/01(土) 15:56:25.71 ID:iAr5s/SS0
耳なし芳一だろ
194:名無しさん 2023/04/01(土) 16:01:48.14 ID:tyW1+DU60
童話は世の中の怖さを教えるもんだろう
195:名無しさん 2023/04/01(土) 16:02:23.42 ID:1bBaBVws0
ここまでみちびき地蔵なし
東日本大震災とシンクロしてトラウマオブトラウマ
一度見てくれ、最怖だぞ
196:名無しさん 2023/04/01(土) 16:02:43.10 ID:75RfL6cd0
よく出来た話じゃないか
教訓が幾つも折り重なってる
201:名無しさん 2023/04/01(土) 16:11:28.66 ID:iAr5s/SS0
愛知 入鹿池のぴょんぴょん婆婆
じゃんけん小僧
203:名無しさん 2023/04/01(土) 16:15:43.79 ID:0yQ7L5j90
ひたすらテンション低くて全然意味分かんないまま終わる話みたいなのが怖い



204:名無しさん 2023/04/01(土) 16:16:55.47 ID:TL9KW5y30
何で尻を出したら一等賞なの?
206:名無しさん 2023/04/01(土) 16:22:36.30 ID:74kqEolG0
これ見てカトケンごきげんTVみた
207:名無しさん 2023/04/01(土) 16:22:58.56 ID:bXlJ70Zi0
あずきまんまって美味いのか?
209:名無しさん 2023/04/01(土) 16:24:26.29 ID:WpFjd+VD0
佐吉船は男の嫉妬話だな
210:名無しさん 2023/04/01(土) 16:26:42.57 ID:WpFjd+VD0
お前ら一度は「屁ひり女房」見てみろ

日常の鬱屈がどうでもよくなるぞ

212:名無しさん 2023/04/01(土) 16:28:41.68 ID:rCLgrJbo0
坊や 良い子だ 金出しな



コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました