本日の注目記事

人造人間19号や20号あたりもフリーザの強さを超えているのかな
【SS】こずさやの火
【ジェンダーフリー】「男と女を間違えちゃう…」最近のトイレマークが難解すぎる!利用者からも施設側から
ふりかけどんなの常備してる?
【ポテチ】オマイラ、カルビーと湖池屋の味の違いはわかるのか?
【呉越】春秋【五覇】
【SS】かのん「すみれちゃんはいいよね、そういう体型で」
アメリカの第6世代F-47、設計思想はF-22を踏襲
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられることになりました」←これ
[再掲]【Dead by Daylight】×「東京喰種トーキョーグール」コラボが発表。"金木研"が新キラー『The Ghoul (喰種)』として参戦へ
【国際】トランプ大統領「相互関税」を発表 日本24%、中国34%、韓国25%、ベトナム46%
硫黄島とかいうちっぽけな島が日米激戦地になった理由wwwwww
トランプ大統領 全ての国に一律10%関税 相互関税は日本に24%
【悲報】ホリエモン、1ヶ月近く「味の素使え」とレスバ中www
【悲報】チェンソーマンさん、死の悪魔が正体判明したのに話題にならない
【Xの車窓から】免許返納が増えても全く事故が減っていない理由判明 ほか
【芸能】ヒロミ、中居正広氏の“性暴力”認定に胸中明かす「ずっと引きずっている何かがあった」
パスタ「1500円です」←わかる 天ぷらそば「1800円です」←わかる ラーメン「1200円です」←は?
【神の起源】人類はなぜ〈神〉という概念を生み出したのか?
町中華のレベルを簡単に測る方法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【動画】中国の観光名所、マジで怖すぎる、お前らの想像の30倍は怖い…

本日のおすすめ記事

韓国人「日本なんかより韓国の方がたくさん任天堂のゲームを買ってあげているのに日本だけSwitch 2の値段を安くするのは卑怯です」
【画像】『葬送のフリーレン』ユーベルのフィギュア、ワキ丸出しwww
Switch2「マリオカート WORLD」コース数は前作96→28に大幅減!しかし値段は9980円に前作比大幅値上げ 他
【ビール1杯1240円も】イギリス 物価高騰でパブ閉鎖相次ぐ
【画像】91歳で『この資格』を取得した男、もはや伝説wwwwww 他
【VTuber】昨日の人気配信一覧【2025/04/02(水)】 他
【画像】『葬送のフリーレン』ユーベルのフィギュア、ワキ丸出しwwwwww 他
【阪神】ビーズリー、梅野のサインに首8回振ってて爆笑 他
イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ 他
【画像】田縣神社の祭りがエロすぎるwww戦国乙女みたいな服装で挑発してくる女の子がこちらwwwww 他
【違和感】仲良し夫婦だったのに?帰宅遅くなり出掛ける嫁。その理由がコレwwww 他
無人の場所を転々とする放浪人ちゃん「おや、こんなところに子供がいるとは」
【芸能】フジテレビの隠蔽は中居正広だけではなかった…「名物キャスターの幼稚なセクハラ」がまかり通るテレビのヤバさ
【逆転裁判】先週こなかった時点でまぁないだろうなとはわかってたけどさぁ!!!!やっぱり新作欲しいよ!!!!
テレ東☆竹崎由佳☆可愛い〜【みんスポ】
硫黄島とかいうちっぽけな島が日米激戦地になった理由wwwwww
愛媛FCが公式サイトでお気持ち表明 「今、チームも皆様と同様にもがき苦しんでいます」
【速報】トランプの相互関税、日本はガチで終わる…
【社会】ソニー創業者は「中小企業の社長になったつもりで考えろ」有名社長たちの“逆境”名言5選
【衝撃】子供ワイ「ホルモンまっずwブヨブヨしてるだけやんw」←数年経った結果wwwwww
【動画】中国の観光名所、マジで怖すぎる、お前らの想像の30倍は怖い…

1:名無しさん 2023/02/13(月) 06:14:22.29 ID:W4ln7ZAa0

47:名無しさん 2023/02/13(月) 06:32:24.89 ID:7SiO291V0
>>1のやつはブッダの手をモチーフにしたフィルターやで
みんなTikTokやってないんか
2:名無しさん 2023/02/13(月) 06:14:28.83 ID:W4ln7ZAa0
ひぇ…
3:名無しさん 2023/02/13(月) 06:14:35.54 ID:W4ln7ZAa0
見てるだけで震える
4:名無しさん 2023/02/13(月) 06:15:35.67 ID:AG0rtcTIM
落ちた奴何人おるんやろ
5:名無しさん 2023/02/13(月) 06:16:11.36 ID:u8xmgOn90
キ○タマヒエヒエになったわ
6:名無しさん 2023/02/13(月) 06:16:16.05 ID:I8PKXlMQ0
脚ガクガクになってそのまま落ちそうや…
8:名無しさん 2023/02/13(月) 06:16:33.68 ID:+ylthDG40
こういうのってっても責任問題ならないの?
9:名無しさん 2023/02/13(月) 06:16:50.77 ID:IHUZ9bdbd
カメラ動かさなきゃそんなでもない説
10:名無しさん 2023/02/13(月) 06:17:01.94 ID:HOKsa3YW0
縁ツルンとさせすぎやろ…



11:名無しさん 2023/02/13(月) 06:18:13.06 ID:hBDlG25j0
製ってのが怖さを倍増させてる
12:名無しさん 2023/02/13(月) 06:18:33.56 ID:8Z6qXD3X0
こういうのて作った奴も頭のネジ飛んでるよな
13:名無しさん 2023/02/13(月) 06:18:53.18 ID:B+W1amFt0
わいは絶対に無理
動画見ただけで足の裏汗かく
14:名無しさん 2023/02/13(月) 06:19:15.34 ID:neN3c/Tn0
見てるだけで手汗かいた
15:名無しさん 2023/02/13(月) 06:19:26.57 ID:AG0rtcTIM
雨の日にチャレンジするの見てみたい
16:名無しさん 2023/02/13(月) 06:19:35.09 ID:D+vDOCHk0
はアレや
17:名無しさん 2023/02/13(月) 06:20:01.98 ID:W4ln7ZAa0
ジャンプしたら簡単に折れそうでこわい
18:名無しさん 2023/02/13(月) 06:20:18.41 ID:AvQtsN8Xa
最後の女でタマヒュンした
19:名無しさん 2023/02/13(月) 06:20:32.91 ID:W4ln7ZAa0
こういうの見るだけで足がムズムズする現象って名前ある?
20:名無しさん 2023/02/13(月) 06:20:50.13 ID:KCV5n6te0
これ札幌の時計台みたいにアングルですごい絶壁に見えるだけやろ?
21:名無しさん 2023/02/13(月) 06:21:50.73 ID:XzErXJMP0
どうやって作ったのか気になる
24:名無しさん 2023/02/13(月) 06:23:09.85 ID:I8PKXlMQ0
引いて見たら下にネットも張ってあるしそんなに高くないやん
29:名無しさん 2023/02/13(月) 06:24:57.55 ID:CU59q7OR0
何て場所?
30:名無しさん 2023/02/13(月) 06:26:22.10 ID:McZo6Dlx0
>>29
ブッダの手っていうらしい
34:名無しさん 2023/02/13(月) 06:28:13.83 ID:XzErXJMP0
>>30
調べたらけっこうショボいな
31:名無しさん 2023/02/13(月) 06:26:26.42 ID:SfhYrWoQ0
よく政府がこんなもん許してるな
32:名無しさん 2023/02/13(月) 06:26:50.31 ID:C3wk0srH0
これ写し方が上手いだけやで
下にネットあるし、そんな危ないとこちゃう
33:名無しさん 2023/02/13(月) 06:27:06.37 ID:yp7OiXvja
最後の女は度胸ありすぎやろ
35:名無しさん 2023/02/13(月) 06:29:06.59 ID:I8PKXlMQ0
スカイツリーに似たようなの作ったら流行るわ



36:名無しさん 2023/02/13(月) 06:29:40.03 ID:gCARxG+n0
ググって出てくるブッダの手と1のやつ明らかにちゃうやろ
48:名無しさん 2023/02/13(月) 06:32:32.87 ID:McZo6Dlx0
>>36
調べたら動画のは伏羲山の佛手ってとこらしい
54:名無しさん 2023/02/13(月) 06:35:07.31 ID:sF/XXZ6D0
>>48
ガチやん
別のやつ貼ってたわ
37:名無しさん 2023/02/13(月) 06:30:01.38 ID:Jcp4QOGw0
ショッ

38:名無しさん 2023/02/13(月) 06:30:01.48 ID:B9Nm+DZ7a
広東省にある仏像の手やね
別角度だと思ったよりしょぼい

40:名無しさん 2023/02/13(月) 06:30:33.29 ID:gCARxG+n0
>>38
だからこれはちゃうやろ
43:名無しさん 2023/02/13(月) 06:31:31.64 ID:VMv2vHc00
>>38
指の太さ全然ちゃうやろ
45:名無しさん 2023/02/13(月) 06:31:56.18 ID:Xw80BgQrd
>>38
なんやショボ
写し方の問題なだけか
49:名無しさん 2023/02/13(月) 06:32:36.64 ID:zGhudb7T0
>>40
同じやけど
68:名無しさん 2023/02/13(月) 06:39:28.17 ID:Wcisyg4fd
>>38
指の形ちゃうやん
72:名無しさん 2023/02/13(月) 06:40:53.05 ID:+v0Ug12Ra
>>38
これならいけそう
39:名無しさん 2023/02/13(月) 06:30:30.81 ID:OcOmvRH20
人からしたらお遊びやろ
41:名無しさん 2023/02/13(月) 06:30:46.23 ID:8BoKYmj/0
最後の女頭おかしいやろ
42:名無しさん 2023/02/13(月) 06:30:54.82 ID:h/63gkEU0
ツルツルしてそうで怖いな
44:名無しさん 2023/02/13(月) 06:31:38.70 ID:sF/XXZ6D0
これならワイでもやれるわ

46:名無しさん 2023/02/13(月) 06:32:21.16 ID:AG0rtcTIM
親指がちゃうな
50:名無しさん 2023/02/13(月) 06:32:54.74 ID:gJnrigQvM
柱とかあって折れなそうなら全然怖くない
折れそうだから怖い
51:名無しさん 2023/02/13(月) 06:33:36.85 ID:McZo6Dlx0
これが山の佛手
ネットあり

52:名無しさん 2023/02/13(月) 06:34:13.59 ID:McZo6Dlx0
>>51
伏羲山の佛手や



53:名無しさん 2023/02/13(月) 06:34:39.92 ID:+XsoJZai0
>>51
なんやこの気持ち程度のネットは
55:名無しさん 2023/02/13(月) 06:35:53.10 ID:3orgIx660
>>51
中国だから下なんもないと思ったけど流石にこういう処置はしてあるのね
落ち方悪けりゃ真っ逆さまなんだろうけど
57:名無しさん 2023/02/13(月) 06:36:12.72 ID:gCARxG+n0
>>51
ネットあっても怖いわ
落ちた勢い止められるとも限らんし
そもそもスカイツリーのガラスの床でもガクブルやでほんま
58:名無しさん 2023/02/13(月) 06:36:14.91 ID:uAZYC8uEM
>>51
いや怖いわこれでも
60:名無しさん 2023/02/13(月) 06:37:10.25 ID:WxRgVl7Yd
>>51
こっちの方が怖いな
64:名無しさん 2023/02/13(月) 06:38:51.46 ID:eBvAD0gZ0
>>51
素材がツルツルしてそうなのが嫌
69:名無しさん 2023/02/13(月) 06:40:18.64 ID:jbGlApMKa
>>51
絶対ネットごと落ちていくだろ
76:名無しさん 2023/02/13(月) 06:42:14.65 ID:2Bqo32au0
>>51
バウンドして結局落ちそう
78:名無しさん 2023/02/13(月) 06:43:06.74 ID:VMv2vHc00
>>51
ネット小さくね?
109:名無しさん 2023/02/13(月) 07:04:20.53 ID:8+DKB76b0
>>51
ネットをピンピンにしたらどうなるかとか考える脳みそないんか
56:名無しさん 2023/02/13(月) 06:36:03.99 ID:dyB7iHiW0
どうやって作ったにゃ
59:名無しさん 2023/02/13(月) 06:36:23.49 ID:+ylthDG40
ネットあんのかい
中国らしくないわ
61:名無しさん 2023/02/13(月) 06:37:16.79 ID:wgrJdIsaM
落ちたらネットで普通にバウンドして死にそう

75:名無しさん 2023/02/13(月) 06:42:08.27 ID:/2rrg6uE0
>>61
結構跳ねそうやな
79:名無しさん 2023/02/13(月) 06:43:07.21 ID:XyhE78QC0
>>61
やっぱり根元が見えたら動画ほどやないな
やりたいとは思わんけど
82:名無しさん 2023/02/13(月) 06:45:53.25 ID:feJztPbH0
>>61
なぜ硬いネットにしたし
跳ねて落ちるだろw
63:名無しさん 2023/02/13(月) 06:38:51.06 ID:AG0rtcTIM
人差し指の先まで行ってみよや
65:名無しさん 2023/02/13(月) 06:38:53.25 ID:S+ocbpnfd
ネット狭くね


73:名無しさん 2023/02/13(月) 06:40:56.10 ID:+Jy7t2x60
落ちることそのものより
耐久性の方が心配だから
ネットあったところで崩落した場合無意味っぽいのがね
74:名無しさん 2023/02/13(月) 06:41:46.74 ID:3Z2KUdUM0
FF7にこんなんあったよな
80:名無しさん 2023/02/13(月) 06:44:13.60 ID:feJztPbH0
何人か落ちてるやろ?
下にネットとかあるんやないか
81:名無しさん 2023/02/13(月) 06:45:32.13 ID:q3OAzo0Ja
これ高所恐怖症のやつ怖いらしいな
83:名無しさん 2023/02/13(月) 06:45:55.85 ID:ZGpA45NR0
毎年100人死んでる登山道

98:名無しさん 2023/02/13(月) 06:58:44.65 ID:w9W5nI4W0
>>83
こういうのみたらどうやって足場作ったのかほんまに気になる
84:名無しさん 2023/02/13(月) 06:46:08.18 ID:J/kVrQ1/0
ガラスの橋かと思ってスレ開いた
86:名無しさん 2023/02/13(月) 06:47:13.39 ID:twuwXsEha
>>84
使用禁止になったらしいで
85:名無しさん 2023/02/13(月) 06:46:47.92 ID:Zpj4XCY6a
西安華山

90:名無しさん 2023/02/13(月) 06:51:42.17 ID:c5MDMSDw0
>>85
こんな一度に人乗るの想定してないやろ
95:名無しさん 2023/02/13(月) 06:56:51.42 ID:/xXjMriOM
>>85
なら安全管理に問題あるとかでできんやろな
106:名無しさん 2023/02/13(月) 07:02:11.90 ID:A7L0Kuczd
>>83
>>85
これやばいわ
87:名無しさん 2023/02/13(月) 06:47:40.56 ID:c5MDMSDw0
足ムズムズするンゴ
89:名無しさん 2023/02/13(月) 06:50:52.86 ID:2HQ6/fCa0
思ったよりショボかったわ
91:名無しさん 2023/02/13(月) 06:53:21.46 ID:LjmgW58T0
この後折れたんだよね
92:名無しさん 2023/02/13(月) 06:54:10.71 ID:x36s4WzS0
これボキッボキッボキッて行ったりせーへんのかな

103:名無しさん 2023/02/13(月) 07:01:05.66 ID:A7L0Kuczd
>>92
怖い
93:名無しさん 2023/02/13(月) 06:55:34.55 ID:BfGzR5W50
怖いね
人は危険すぎて行く人は
一万人に一人ぐらいだろうな



94:名無しさん 2023/02/13(月) 06:55:51.90 ID:/xXjMriOM
これ作ったやつがすごいわ
96:名無しさん 2023/02/13(月) 06:58:03.73 ID:A7L0Kuczd
泰山やっけ
あそこもやばいよな
97:名無しさん 2023/02/13(月) 06:58:39.11 ID:K9WLQc8p0
壊れたのはガラスの橋やね
100:名無しさん 2023/02/13(月) 06:58:47.07 ID:hNLKyJdWx
孫悟空ごっこか
101:名無しさん 2023/02/13(月) 06:59:09.12 ID:qHYjdJ4K0
今まで何人か死んでるやろこれ
102:名無しさん 2023/02/13(月) 07:00:05.82 ID:mQCPOwS9p
人怖がってて草wwwwwwwwww度胸ねーなwwwwwwwwww
104:名無しさん 2023/02/13(月) 07:01:28.11 ID:w2RhgIuu0
イッテQとかの番組が出演者にやらせるかって言うと絶対やらせないよなぁw
105:名無しさん 2023/02/13(月) 07:02:11.22 ID:AtLaLA1P0
落ちて死んでもまあしゃーないかってノリなんや
108:名無しさん 2023/02/13(月) 07:03:50.48 ID:CHePimwH0
折れそう
110:名無しさん 2023/02/13(月) 07:05:23.36 ID:+YJleGWi0
最後のツルンと滑り落ちそうで怖いわ
117:名無しさん 2023/02/13(月) 07:11:22.44 ID:IRJLtVFH0
が作った
これだけで
120:名無しさん 2023/02/13(月) 07:15:21.63 ID:17+hF4m60
ようこんなの思いつくな

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました