本日の注目記事

自分をいじめてきた相手に計画的な倍返し以上の復讐をした ※再掲
重砲と戦車のソ連軍に白兵で挑んだ日本軍、太平洋戦争惨敗につながるノモンハン事件の敗因!
95年間一切改修されてない横浜の駅、色々な意味で現役の駅だとは思えないと目撃者騒然
【北海道】50代男性 顔面をボコボコに殴られ自ら通報 内縁関係の無職女(35)を傷害の疑いで逮捕 札
【魔男のイチ】大分人間的な情緒が育ってきた感がある
【画像】幼女「はんせーしました!ゆるしてくだちい!」
【速報】中国、初の3ナノ半導体の独自開発に成功
【マジかよ】外国人さん、日本アニメの“中世の剣”にブチギレてしまうww
『赤塚不二夫』
先生「みんなの迷惑だからやめなさい!」ワイ「何が迷惑なん?じゃあ迷惑だと思う人~!?w」敵クラスメイト「「「「は~い!」」」」
【減税】自民党・森山幹事長 「国債を誰も買ってくれなくなったら、国が破綻する」
【不倫】永野芽郁さん、CMスポンサー全社消滅wwwwwwwww
【悲報】脳外科医 竹田くんと共に勤務していた者「ファーストコンタクトはいい人なんです」
コナミ、アーケードゲームと遊技機の事業に特化した新会社『コナミアーケードゲームス』の設立を発表
【悲報】石破「残念ながら日本の財政はギリシャより悪いです...」
コナミ、アーケードゲームと遊技機の事業に特化した新会社『コナミアーケードゲームス』の設立を発表
【悲報】石破「残念ながら日本の財政はギリシャより悪いです...」
【悲報】DIOとヴァニラアイス、とんでもない秘密が暴かれるwww
【アホパヨク】石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制
【悲報】コナンの蘭姉ちゃん、鼻も角になる
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【アニメ】『鬼滅の刃』第3期のOP主題歌発表 miletとMAN WITH A MISSIONのコラボ曲に決定 新曲で映像公開

本日のおすすめ記事

コナミ、アーケードゲームと遊技機の事業に特化した新会社『コナミアーケードゲームス』の設立を発表
いま"金かかってるなぁ"と思えるゲーム
[再掲]危険な自律型ドローンなどを破壊していく2Dガンアクション【Nitro Express (ナイトロ エクスプレス)】Steam向けに5/19発売へ
【外国人】ホテルの住所で手に入る運転免許「外免切替え」⇒「他国にも影響を与えている」 警察庁は「海外事例の調査中」
【天皇制】「女系天皇などありえない」自民“コバホーク”が一言 読売の提言記事に政治家の反応相次ぐ
【芸能】ホリエモンが「文春封じる方法」をテレビで推察「僕は8年ぐらいもう書かれてない」
【交通違反】チャリで「信号ムシ6000円」「イヤホン5000円」の反則金も!? 何歳から? 即時青キップ? 自転車違反の取締り強化へ
「開発者が私物化したんだな…」っていうゲームといえば
日本の半導体新設7工場、過半が稼働せず AI向け先端品つくれず
【芸能】氷川きよし、よく聞かれる質問「男なの?女なの?」に「私は妖怪です」というパワーフレーズ
Amazon、楽天で見つけた特価品あれこれ
『赤塚不二夫』
【画象】こんなAVが存在することに涙を禁じ得ない
【アホパヨク】石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制
【漫画】AIエロ漫画の第二弾2日で4000万円売り上げ すげえええええええ
【響蓮】《エロ動画×近親相姦》「気持ちいい?」僕は大人の身体に成長した妹に我慢出来なくなりお風呂で性教育と称し何度もハメまくった件w
【悲報】クリスマス価格のコンビニケーキ、普段の倍で売るとかアホかwwwww 他
【あおぎり高校】刺激的すぎる下着の数々にこまるんのネーミングセンスが暴走ww 他
「ファンタシーライフi」さん面白いらしい 他
中日・小山伸一郎コーチ、オンカジ賭博で謹慎…球団の呼びかけに申告せず、新たに発覚 他
1:名無しさん 2023/02/04(土) 00:14:33.96 ID:0l4Xfm+f9

『鬼滅の刃』第3期のOP主題歌発表 MAN WITH A MISSION×miletのコラボ新曲で映像公開
ニュース| テレビアニメ『鬼滅の刃』の新シリーズとなる第3期『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』(フジテレビ系で4月放送開始)の新情報が3日、発表された。OP主題歌はロックバンド・MAN WITH A MISSIONとmiletが担当し、コラボレーションした新曲「絆ノ奇跡」に決定した。あわせて、主題歌アーティスト解禁映像が公開さ...

2023-02-03

テレビ『鬼滅の刃』の新シリーズとなる第3期『鬼滅の刃 刀鍛冶の里編』(フジテレビ系で4月放送開始)の新情報が3日、発表された。OP主題歌はロックバンド・MAN WITH A MISSIONとmiletが担当し、コラボレーションした新曲「絆ノ奇跡」に決定した。あわせて、主題歌アーティスト解禁が公開され、映像とともに曲の一部を聴くことができる。

作詞・作曲を手掛けたMAN WITH A MISSIONのJean-Ken Johnny(Gt/Vo/Raps)は「稀代ノ一大作品ノオープニングヲ担ワセテ頂キ光栄デス」とコメント。ともに、コラボレーションを果たしたmiletも「世界中で愛され続けているこの作品を、MAN WITH A MISSIONさんという無敵の方たちとともに「絆ノ奇跡」で支えられたらと思います」とメッセージを寄せた。

第3期「刀鍛冶の里編」は、原作コミックス12巻からの物語で、113年振りに上弦の鬼が欠け、憤る無惨は残りの上弦の鬼たちへさらなる命を下す。一方、妓夫太郎との戦いで刀を刃こぼれさせた炭治郎に鋼鐵塚は大激怒し、新たな刀を求めて、炭治郎は鋼鐵塚のいる刀鍛冶の里へと訪れるストーリー。

物語の中心人物は鬼殺隊の最高位の剣士・柱の霞柱・時透無一郎(CV:河西健吾)、恋柱・甘露寺蜜璃(CV:花澤香菜)となっており、第1話は1時間スペシャルで放送される。

■アーティストコメント
<Jean-Ken Johnny(MAN WITH A MISSION)>
『テレビ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』。稀代ノ一大作品ノオープニングヲコレマタ時代ノディーヴァデアルmiletさんト共ニ担ワセテ頂キ光栄デス。
作中ノノ人生ト命ガ交錯シ、紡ガレ繋ガル絆トソノ奇跡ノ物語ヲ、是非本楽曲ト合ワセテオ楽シミ下サイ。

<milet>
『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』に歌声を添えられることがとても嬉しく、ずっと胸が高鳴っています。
世界中で愛され続けているこの作品を、MAN WITH A MISSIONさんという無敵の方たちとともに「絆ノ奇跡」で支えられたらと思います。
濃密で儚い絆と愛の物語。心を込めて、大切に歌わせていただきます。

主題歌アーティスト解禁映像

78:名無しさん 2023/02/04(土) 02:07:06.75 ID:GuuICY470
>>1
ソニーのアニメなのに、ワンオクはあり得んだろと思ってたらやっぱりガセだったか。
2:名無しさん 2023/02/04(土) 00:16:01.26 ID:0HPp355l0
あれ?ワンオクがやるって記事になってなかった?
降ろされちゃったの?
20:名無しさん 2023/02/04(土) 00:26:06.36 ID:Y3zlbLR00
>>2
がせ
26:名無しさん 2023/02/04(土) 00:33:45.07 ID:PXVH4EUN0
>>2
ガーシーと仲良いからな



3:名無しさん 2023/02/04(土) 00:16:32.97 ID:h2Qb9yfI0
ワンオクのスレは何だったんだよw
4:名無しさん 2023/02/04(土) 00:17:20.65 ID:4mieZfxh0
鬼滅アマプラで見たけどクソつまらなかった
俺が変わってるのかな
18:名無しさん 2023/02/04(土) 00:24:28.65 ID:NLt5VmOG0
>>4
鬼滅の男たちは皆責務をまっとうする男前ばかりだから、腑抜け男には面白くないと思うよ
現にアニメ1話開始したときウダウダそういう文句をレビューに書き込んでる男いたし。

あっという間に☆5つでレビューもうまったし歴史に残る興行成績あげたけど
妬み嫉みひがみで君みたいに絡むやつの多いこと多いこと
それもまた名物

27:名無しさん 2023/02/04(土) 00:37:19.65 ID:Z63QM6yM0
>>4
普通の反応じゃない
映像以外いまいちだからな
演出なんかよくあるテレビドラマ並だし
話は携帯メロドラマ並にお粗末
コロナの不要不急の外出制限のストレスで
ろくな映画が無かったから何故か一人勝ちだったし
65:名無しさん 2023/02/04(土) 01:34:07.70 ID:z4/NagvP0
>>4
普通や
みんなコロナでおかしくなってただけや
88:名無しさん 2023/02/04(土) 02:27:27.77 ID:ny83KGo20
>>4
人の好みなんて十人十色
他人にとってどれだけ面白かろうがどれだけ流行ってようが、好みに合わない人にはクソつまらないものでしかないのは当たり前

そんな当たり前のことに対して「俺変わってるのかな」とか考えるところは変わってると思う

94:名無しさん 2023/02/04(土) 03:04:13.57 ID:P6YQkPdu0
>>4
少年ジャンプにぴったりな漫画だから子供には面白いと思うが、大人からしたらかつて子供時代に読んだ様な漫画だからな
極端な話し、聖闘士星矢と変わらん
その時代の子供が熱中すべき漫画
97:名無しさん 2023/02/04(土) 03:29:36.19 ID:a2taibfb0
>>4
まともな感覚持ってたら従来の作品より一段下の作品だと気づく
101:名無しさん 2023/02/04(土) 03:40:12.79 ID:LpmIJzJK0
>>4
いや普通でしょ
既視感ある設定多いし、そういうの分からない層か子供くらいしか楽しめないと思う



122:名無しさん 2023/02/04(土) 04:35:22.57 ID:3ISDoKvA0
>>4
60代以上のお年寄りは鬼滅を楽しめない人が多い
話題だから観たけどついて行けないって

感性が老化してんじゃね?

134:名無しさん 2023/02/04(土) 06:15:11.76 ID:xQNj4TIK0
>>4
1話の暗さで一旦視聴やめてたけど時間ある時にとりあえず3話まで続けてみたら結構カタルシスが有り18話か19話でアニメーターの熱意みたいなものに感銘受けた
だけど無限列車の方はなんかちょっと響かなかったんだよね
18話19話の残り火だけで他の話もみている
いや初見リアタイ視聴で18ー19話は本当興奮した
156:名無しさん 2023/02/04(土) 07:42:08.72 ID:LfzJfy5W0
>>4
家族愛とか和のテイストとか自己犠牲とか共感できない外人乙
5:名無しさん 2023/02/04(土) 00:17:25.04 ID:yW3+KI/D0
週刊誌の取材に答えるレコード会社関係者は全く信用に値しないゴミクズだということがハッキリしたな

アニメ『鬼滅の刃』LiSA・Aimerから一変!新シリーズ『刀鍛冶の里編』主題歌はONE OK ROCKが担当、起用した制作サイドの狙いは「新たなファン層の獲得」

エラー | 週刊女性PRIME
週刊女性PRIMEは芸能・ジャニーズを中心にスクープ記事を配信するニュースサイトです。

「アメリカを拠点に活動するロックバンド・ONE OK ROCK、通称・ワンオクが担当します。昨年の秋ごろには、すでに内定していたようですよ。ワンオクといえば、昨年8月に出演したロックフェス『SUMMER SONIC 2022』で、コロナ禍のため禁止されていた声出しを客に対して煽ったことで炎上したのも記憶に新しいですが、今回の起用には制作サイドのある狙いがあるようです」(レコード会社関係者)

8:名無しさん 2023/02/04(土) 00:17:48.88 ID:pDexf6gP0
オオカミのお面を被ってたのはワンオクのメンバーだったのか
15:名無しさん 2023/02/04(土) 00:22:01.36 ID:Hob4eO3y0
アニメ鬼滅はソニーグループのものだから
43:名無しさん 2023/02/04(土) 01:05:55.56 ID:ZYwMxUJv0
ほとんどソニーで決まりなんだろうけどあいにくチェンソーマンで大量に起用しちゃったからダブってないアーティストがなかなか居ない
55:名無しさん 2023/02/04(土) 01:20:35.67 ID:wudnyTKg0
ツルツル柱
388:名無しさん 2023/02/04(土) 16:59:47.31 ID:eN53OpkE0
>>55
こういうのせいなの使えで終わりになりそうではない
トランプが壺仲間だったから仲良くしてくれないと
やや
体調を崩してスピンとか?
人にとってのはこういう事故に見舞われる



402:名無しさん 2023/02/04(土) 16:59:58.89 ID:cFce90dy0
>>55
積み荷が左右どちらかに片寄ってたら
73:名無しさん 2023/02/04(土) 01:56:11.77 ID:Zk0y4Ql60
LiSA は今やサッカーW杯の主題歌を歌う程の日本を代表する歌手になっちまったからな・・・

83:名無しさん 2023/02/04(土) 02:13:30.80 ID:LhpGIH+p0
早くLISAのOP出せよ
いつまでモヤモヤした曲なんだ
85:名無しさん 2023/02/04(土) 02:19:33.82 ID:Zk0y4Ql60
>>83

86:名無しさん 2023/02/04(土) 02:21:34.65 ID:Zk0y4Ql60
>>83 間違えた。こっちだったわ

825:名無しさん 2023/02/04(土) 17:06:53.10 ID:hXid71F60
>>83
これは何をどうするんだよ
87:名無しさん 2023/02/04(土) 02:23:22.96 ID:18tfcC3A0
椎名林檎一回は来て欲しいなオープニング
92:名無しさん 2023/02/04(土) 02:32:02.45 ID:HkDc8VVY0
>>87
分かる
153:名無しさん 2023/02/04(土) 07:29:23.10 ID:IRifpQvZ0
>>87,92
はァ?全然合ってねーだろ…



601:名無しさん 2023/02/04(土) 17:03:14.96 ID:3cpd0auA0
>>92
だから働いてるんでしょ
628:名無しさん 2023/02/04(土) 17:03:38.10 ID:nv2KtfFn0
>>92
ニュースが出てくるだろうな
113:名無しさん 2023/02/04(土) 04:12:58.32 ID:yJziAQbf0
マンウィズってオオカミの被り物とキャラ付けが奇抜なだけで曲自体は安っぽい気がするけど怒られそうだからリアルでは言えない
136:名無しさん 2023/02/04(土) 06:20:10.27 ID:xQNj4TIK0
>>113
自分も言わなかったけどそう思ってたからなんか嬉しい
言えない雰囲気ある
148:名無しさん 2023/02/04(土) 07:05:49.01 ID:JYAtXwR70
>>113
何故かメタル、ラウド系の
フェスに出てくるのがうぜー
141:名無しさん 2023/02/04(土) 06:41:00.70 ID:dDUcG6lb0
鬼滅は8話まで見て炭治郎と善逸がどうしても好きになれなかったので視聴やめた
無限列車は石田彰目的で見たけど煉獄とかいうのと炭治郎があんなに短時間であ○こまでの絆が生まれるわけないだろって思ってしまって泣けるどころかしらけた
おばさんにめちゃくちゃウケているので話振られるが見てないと言うと「なんで?!あんなにおもしろいのに信じられない」みたいな反応されるしネットでも鬼滅を絶賛しないとダメな風潮になってるのがキツい
本当にただ合わなかっただけなのに鬼滅は人気だから嫉妬してるやら言われてアンチになりそうだわ
それにしても今回の主題歌かなりダサいね
146:名無しさん 2023/02/04(土) 07:02:31.44 ID:NLt5VmOG0
>>141
君には難しかったんだね
鬼滅は地味にコツコツつみあげるようなところがあるから

素直にパ○ツアニメみてなよ

150:名無しさん 2023/02/04(土) 07:08:21.96 ID:YXzkzUSi0
>>141
正直2期見てあらためて思ったけど、鬼滅って中身が薄っぺらいアニメーションだけが売りの小学生向けアニメだと再確認したわ、まぁジャンプに連載してたから小学生向けであってるけどされるまで全く話題にならなかったのって納得してしまった
151:名無しさん 2023/02/04(土) 07:20:56.93 ID:8wXw8gM+0
儲かるとわかった途端に大人の事情でアーティストゴリ押すようになってきたな有名になるのも考えものだわ
不倫のイメージがついても最後までLisaで通すべきだったな
遊郭編のAimerもハッキリしない歌い方だし



166:名無しさん 2023/02/04(土) 08:01:06.84 ID:CZXwxMjT0
>>151
こねくり回して
ズンきょー!とか歌詞見ないと聞き取れなかった
457:名無しさん 2023/02/04(土) 17:00:59.14 ID:EYjocwPP0
>>151
問題は来シーズンからだろうな
168:名無しさん 2023/02/04(土) 08:17:36.14 ID:RZFNfnYV0
今回ロックバントなのは予見してたけど、これだと鬼滅も3期も関係ないただ普通のアニソンになった
男女要望あったらしいがで3期イメージだと緑黄色社会、もしくはゲスの乙女極みで良かった
ヒロアカやってるし、ゲスの利根川くんは過小評価されてる
183:名無しさん 2023/02/04(土) 08:47:29.72 ID:79NwOSY70
あれ?ワンオクという報道はなんだったの?
241:名無しさん 2023/02/04(土) 11:46:25.47 ID:vJKcNG2I0
ヴィンランド・サガのEDは好きだったよ
278:名無しさん 2023/02/04(土) 13:39:32.79 ID:YXzkzUSi0
お前らに良いこと教えてやるよ、鬼滅のヤイバが一番オマージュしてるのはの妹と仲間がくっつく、猪之助がケモノの被り物してるのはチューバッカポジション、属性によって刀の色が変わる、ライトセーバー。他にもあるけど一番オマージュしてるのは
285:名無しさん 2023/02/04(土) 13:47:14.43 ID:gVHs+Xk70
マンウィズのボーカルがMステで普通に英語の通訳やってたのはシュールだったなw
296:名無しさん 2023/02/04(土) 14:36:12.46 ID:PJF3bv0X0
マンウィズのジャンケンジョニーはしょうがっこうまでアメリカにいたから英語上手い
304:名無しさん 2023/02/04(土) 15:23:41.92 ID:RU6xttUx0
鬼滅のLiSAは微妙
LiSAといえばやっぱSAOだと思う
当時めっちゃかわいかったし

シルシ -LiVE is Smile Always〜PiNK & BLACK〜 in 日本武道館「いちごドーナツ」-

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました