本日の注目記事

人型ロボットのコクピットは頭に置くべきか胸に置くべきか問題
【京都】愛宕念仏寺の塀乗り越え侵入「休みで門が閉まっていた」 容疑で中国籍男逮捕
異性と付き合う上での正しい性知識を身につけさせてあげるべきなんだろうけど…
【MHWs】なんだかんだで上位ゾシア楽しみだわ
選挙の投票格差でなんかどっかの弁護士団体が裁判して毎回負けてるけど
【SS】吟子「えっ、ヘビメタですか?」
ありあ「本の虫、鮫と海月とノッケルン」【SS】
[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
【Xの車窓から】停止線オーバーで停止してトラックの邪魔して ほか
ほっかほっか亭、「ライス販売停止」投稿を謝罪…エープリルフールで「配慮足りなかった」 [178716317]
『ジュニア・マンス』
【事故渋滞】伊勢湾岸道 下り 飛島IC先で追突事故
最も美味いグミは何←この世界一難しい問い
【ダイヤモンドの功罪】80話 感想 トキオやり返されたらビビってて草
【芸能】石橋貴明(63)が食道ガンを公表、芸能活動休止に
【悲報】無能ワイ、昇進したばかりなのに上司にガチギレされ詰められる
【驚愕】関西派?関東派?ワイらの意見が分かれてしまうw衝撃の事実
【覚醒】自己暗示を極めたんだが
【フジテレビ】中居正広さん、示談したのに「逮捕」される可能性あるの…?
【Xの車窓から】停止線オーバーで停止してトラックの邪魔して ほか
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【悲報】岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞

本日のおすすめ記事

[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
【ガールズメイドプディング】PC/Switch向けに4/10発売へ。"誰かに見られていないと消えてしまう"世界で少女2人の旅を描くガールズトーク・ツーリングアドベンチャー
実写映画版『ゼルダの伝説』2027/3/26公開へ
【アーケードアーカイブス アサルトプラス】PS4/Switch向けに発売開始。1988年ナムコのシューティングゲーム
【農産】1粒4000円のイチゴ ドバイへ まるで桃のような味わい 夫婦が開発
【韓国】「体が新鮮な20代後半で産め」…女子高の男性教員、驚きの『出産強要トーク』で炎上
【特集】 石橋貴明を襲った食道がんとは? 初期には自覚症状ほとんどなく、早期発見困難 再発率も高め
すき家、24時間営業見直し 異物混入対策で1時間清掃
【怒報】イライラがおさまんねえよwwwww
[再掲]「テイルズオブ」シリーズ30周年を記念した『Tales of 30th ANNIVERSARY ART展』4/4より順次開催へ。藤島康介氏・いのまたむつみ氏の原画も特別展示
私の名前は母が好きだった少女漫画のヒーローキャラの名前からとったらしい…でもね、私 女なんだよ…
【衝撃】16歳の子供孕ませて家族には内緒で養育費払い続けた結果wwww 他
某有名漫画で盛大に「手コキ」←流石に逝くwwwwww 他
【悲報】隣の女子大生にストーカー疑惑ww 隣人トラブル大発生 他
菅原由勢と鎌田大地は後半途中出場…サウサンプトンは6戦ぶり白星を後半AT失点で逃す、パレスが劇的同点弾でドロー 他
米空軍F-35デモンストレーションチームが、タイ王立空軍航空ショーに参加! 他
【画像】大塚愛(41)、ライブで前屈みになりFカップがボロン 他
その親戚は霊感なんてもんは全くなかったんだけど ガマの中で話を聞いてたら、真っ暗なはずのガマの床に黒っぽい塊が うようよ蠢いていたのが見えたんだそうな。【再】
【対談】神域V最プライベートとレイド君の深い所にメイカちゃんが切り込んだ結果 他
張飛「あっ、夏侯淵の姪っ子が森で薪拾いしてる!お嫁さんにすんぞ」 他
【悲報】岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞
1:名無しさん 2023/01/27(金) 21:45:14.23 ID:HiDXMJqi
1/27(金) 6:01    ダイヤモンド・オンライン

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

 岸田文雄首相が防衛費増額の次に打ち出した「異次元の少子化対策」で財源問題がくすぶり、またもや増税論がささやかれている。しかし今のは、増税どころか国債発行に逃げることすら避けるべき危機的な国民負担の水準にある。(イトモス研究所所長 小倉健一)

● 「異次元の少子化対策」 本当に効果は出るのか?

岸田文雄首相が念頭会見で打ち出した「異次元の少子化対策」の表明を巡って、財源をどう確保するかが焦点になりつつある。は、1月4日の年頭会見において、「静かな有事」と称される少子化の進行を止めるべく、決意を表明。経済財政運営の基本指針「骨太の方針」を決定する6月までに、「こども予算倍増に向けた大枠を提示」するのだという。

はこれまで、「エンゼルプラン」「緊急保育対策等5か年事業」(1994年)など、1990年代からありとあらゆる少子化対策に取り組んできたが、効果を上げていない。海外の事例を見ても、子育て支援大国とされたフィンランドの合計特殊出生率は2019年に過去最低の1.35まで下がり、一時は以下になった。

少子化対策を巡っては福祉関係の識者や業界が一様に、「政府の本気(予算/財政支出)が足りないからだ」と主張している。しかし、例えば、赤川学・東京大学大学院教授は「日経ビジネス」(電子版、2022年10月23日)において次のように語っている。

「『子育て支援策をしなければ、出生率はもっと落ち込んでいたはずだ』という主張も聞きます。ただ、検証不可能なので無駄な議論でしかありません」

「もう1つの意見が、『支援の程度が足りていないから効果が表れていない。もっと財政支出を増やすべきだ』というものです。もちろん年間10兆円ぐらいつぎ込んで、壮大な社会実験をしてみるのはいいかもしれません。ただ、効果は非常に限定的なように感じます」

そして、「少子化の原因を分解すると、結婚しない人が増えていることの効果が9割を占めている」と断じている。

新自由主義との決別を宣言し、政府の財政支出増加や規制による経済成長をもくろむ岸田政権が、「結婚しない人が多くなったせい」という少子化の根本問題に、どう予算を振り分けるのか。政策効果がないことでも、予算を振り分けて「やってます感」だけ出して終わりなのだろうか。

子育て世代にお金をばらまいても、保育所を整備しても、女性支援を増やしても、ほとんど効果がない――。この難問をどう解決するのかお手並み拝見といこう。確かに、高齢者に予算を振り分けるよりは効果が期待できそうではあるが、現時点では誤差の範囲といえるような成果しかない。

● 「異次元の少子化対策」表明で くすぶる財源問題

しかし、岸田首相による効果のほぼ期待できなそうな少子化対策にも、財政支出の大幅増が不可避となっている。当然出てくるのが、財源をどうするのかという問題だ。

の甘利明前幹事長は、「日経ニュースプラス9」(BSテレ東・1月5日)で「岸田総理が少子化対策で異次元の対応をすると言うなら、例えば児童手当なら財源論にまでつなげていかなければならない」「子育ては全国民に関わり、幅広く支える体制を取らなければならない。将来の消費税(増税)も含め、地に足を着けた議論をしなければならない」とした。

甘利氏は、後のツイートで「将来消費税を引き上げる必要が生じた時には増税分は優先的に少子化対策に向けるべきとは思います」というのが本意としている。このツイートで何が修正されたのかさっぱり分からないが、倍増を目指す少子化対策予算に消費税を充てることを許容しているのは間違いない。

の世耕弘成参議院幹事長は和歌山放送のラジオ番組「2023和歌山県 新春議員座談会」に出演(1月7日)し、少子化対策を充実させる財源について「党の一部に『消費税で』という話もあったが、ちょっと拙速だ」と述べた。また、「決算剰余金をどう考えていくのかとか、介護保険のように保険料という形で薄く広く集める考え方もあり、ゼロベースで議論すべきだ」と指摘した。

続きは上記リンク先をご覧ください。

6:名無しさん 2023/01/27(金) 22:06:02.18 ID:swzXdto/
>>1
ハゲ税を導入すべきだろ
ハゲは周囲の人間に不快感を与えるからな
オレなんか近所にハゲが3人いるから苦労してるわ
2:名無しさん 2023/01/27(金) 21:46:12.08 ID:d6rYhtga

早く異次元の議員報酬削減やれよ
早く異次元の公務員人件費削減やれよ自民党
増税するんなら全国旅行支援なんかさっさとやめろよ
政党交付金も全額返納だよな自民党

軍事費に回すんだから文句ないよな
文句言ってくる愛国心がないやつは死刑にしろ

3:名無しさん 2023/01/27(金) 21:55:23.25 ID:4KDTsbIn
公務員税、天下り税、政治家税
4:名無しさん 2023/01/27(金) 22:01:47.59 ID:gv/IXCt2
取りやすいところから取るんじゃなくてさ持ってるのに使わない連中をなんとかしろよ
給与明細見てると怒りが湧いてくるんだが
5:名無しさん 2023/01/27(金) 22:03:11.48 ID:EmAQ5LWw
マスコミに出てくる識者はNPO法人代表など
補助金にぶら下がっている関係者だから信用できない。
8:名無しさん 2023/01/27(金) 22:13:13.47 ID:tUQaxmz4
「異次元」 (by.広辞苑)
異なる次元
日常的な空間と異なる
10:名無しさん 2023/01/28(土) 00:10:28.92 ID:k4U5T/nU
異次元の反省のなさ
そうやって注ぎ込んで10年失敗し続けたのに、何も学んでない
子供居る奴にばら撒いても楽して育てる家庭が増えただけ、
なんなら、国から金貰わなければ産まない、育てない、が増えるだけ
不足したら移民でいい、って舵切ったのは安倍だろう
11:名無しさん 2023/01/28(土) 00:28:30.32 ID:43/iXao5
子供は増えない

やはり減らすことしか頭にない

12:名無しさん 2023/01/28(土) 01:35:20.62 ID:bsJd/2aF
財源財源って言う割には
変な援助がスルッと出るよね
どうなってるの
13:名無しさん 2023/01/28(土) 02:20:43.00 ID:9jJBOgqw
太郎の予言通り

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました